こんにちは! 今日は PacketiX VPN のプログラミングを気合いを入れて進めるために、手元の Intel Core i7-2600K (3.4GHZ) のコンピュータを再インストールしてみました。 大学の連中が言うには、Windows Vista や Windows 7 よりも Windows 95 のほうが軽く高速に動作するので、大変良いそうです。そこで、Windows 95 の CD-ROM を発掘してきました。 この Windows 95 は Windows 3.1 からのアップグレード版ですので、まずは、MS-DOS 6.2V と Windows 3.1 をインストールしました。MSCDEX の組込に手間取りました。 いよいよ Windows 3.1 の「ファイル マネージャ」から MSCDEX と OAKCDROM.SYS でかろうじて認識されている Windows 9
![今日は Windows 7 を消して Windows 95 を再インストールしてみました - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2a17bec59808d3f8295b4fd403760ccff2b6c5df/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F795ef082977938ca2328cd4d5cde2b8a758fb274%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fs%252Fsoftether%252F20120424%252F20120424003739.png)