タグ

2012年9月7日のブックマーク (12件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 岩を精査して分かった。35億年前から地球上に生命は存在した

    地球ができたのは46億年前と考えられています。 では、地球上に生命が生まれたのはいつなのでしょうか? 生命活動の結果であるストロマトライト(藍藻類と堆積物が層になっている岩石)が27億年前にできているので、27億年前には生命は存在したようです。また2006年には、オーストリアの Strelley Pool断層にある岩が35億年前に生命活動の結果できたものであるという論文がでています。今回、その論文を裏付ける研究が発表されました。 研究には硫黄の同位体の測定が使われました。同位体とは、陽子の数が同じで、中性子の数が異なる原子のことです。安定な物と不安定な物がありますが、安定同位体は基的に一定の割合で存在します。しかし、細胞活動の際にはより軽い原子が優先して使われる傾向にあるので、非生物性のものと生物性のものでは同位体の割合が違うということがおきます。 硫黄には4つの安定な同位体があります(

    岩を精査して分かった。35億年前から地球上に生命は存在した
  • 杏さやは萌えるという話

    すごく今更だけど、ふと気づいたのでメモ。 まどマギにおいて、さやか、ひいては杏さやになぜ女である自分が惹かれるのか。 それは、さやかが「選ばれない方の少女」だからじゃなかろうか。 望んでも決して一番にはなれない。 上條への想いは双方向になることはなく、 まどかには魂レベルで繋がるほむほむの存在があり、 きゅうべえにはまどかを釣るためのエサ扱いされ、 マミさんが己の弱さを吐露したのはまどかだけ(なのにさやかの中でマミさんが絶対化されちゃってるのが余計痛々しい)。 絶対的なまどかの存在があるから、魔法少女の一番にもなれない。 自分が一番でないと悟ってしまいながらも、さやかは気丈に「正義のヒーロー」であろうとする。 清く正しくあろうとする。 その度に心がすり減っていく。歪みが生まれていく。 自分のやってきたことに意味はあるのか。自分は苦しんでるのに、誰も自分を見てくれない―― したくないしする必

    杏さやは萌えるという話
  • 渋谷に現れた謎の“アニメ顔”少女 – 東京スポーツ新聞社

    6日、終電間近のJR渋谷駅ハチ公口の交番前に、警官に説教され、うつむきがちに座り込む女性を発見。よく見ると“アニメ顔”の美少女。怒られているが、ほおは紅潮し口は半開きで少し笑っている。怖い…。 警官にうながされ立ち上がる。かぶりものの上から、だてメガネも装着したが周囲の好奇の視線には気付かぬ様子だ。対応した警官は「『なんでかぶりものしているの』と聞いても『それは言えない』って。ホワイトボードみたいなのを持っていて、名前と住所は書かせたけど…」と困惑。 警察の“ご厄介”になった後、ホームで電車を待つ彼女を再び発見。混雑した車内でもシルバーシートにドカンと腰を下ろし存在感を発揮。仮面の下はどんな表情でいるのだろう。

  • キュアカイシャイン小鳥遊 on Twitter: "「オタクだからって全員が犯罪者じゃないんだよ。全員一纏めにして考えるんじゃねーよ」と言っている口で「在日韓国人は全員日本から出ていけよ」って言ってる人がいて口に加えてたパピコが飛び出した。"

    オタクだからって全員が犯罪者じゃないんだよ。全員一纏めにして考えるんじゃねーよ」と言っている口で「在日韓国人は全員日から出ていけよ」って言ってる人がいて口に加えてたパピコが飛び出した。

    キュアカイシャイン小鳥遊 on Twitter: "「オタクだからって全員が犯罪者じゃないんだよ。全員一纏めにして考えるんじゃねーよ」と言っている口で「在日韓国人は全員日本から出ていけよ」って言ってる人がいて口に加えてたパピコが飛び出した。"
  • 脳波で制御できる歩行装具:動画

  • 『在特会と保守主義 ネトウヨの言い分』

    小林よしのりさんの『戦争論』を読んで感涙したのは9年前、17歳の高2の時だったと思います。 その後、小林さんと西部邁先生の対談がきっかけで、西部先生に傾倒するようになって格的に保守主義に興味を持つようになりました。 戦後的価値観の檻を突き破り、西部先生を知るきっかけを与えてくれたという意味では、小林さんには今でも感謝しています。 現在の小林さんは女系容認やパチンコ問題や政治運動への偏見など毀誉褒貶あり、読む機会もほとんど無くなりましたが、、 ちなみに私が始めて参加した政治活動は、頑張れ日!全国行動委員会による最初の尖閣デモでした。 古谷経衡さんの演説を聞いて「俺と同世代くらいなのに凄いなぁ・・」と感心したのをよく覚えています。 その時はマスクをして参加し、ろくにシュプレヒコールもあげれずにただぼーっと歩いただけでしたが、何だかすごく大胆な大それたことをしている気分になってました。 そ

    『在特会と保守主義 ネトウヨの言い分』
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/07
    思想は全く感心しないが、この人の真摯さは認めてもいいかな。こう突きつめて近代主義を否定したら、戦後といわず明治以降の日本も否定しなければならなくなると思うがね。この人は網野善彦とかどう読むだろうか?
  • 従業員ゼロ、24時間営業… 完全機械化の回転寿司がオープン

    従業員ゼロ、24時間営業… 完全機械化の回転寿司がオープン これは嘘ニュースです 外産業でも特に競争が厳しいと言われる回転寿司業界に、完全オートメーション化を果たした新店舗が大阪に登場し、注目を集めている。シャリの生産や回転レーンなど、作業の機械化によって低価格を実現してきた業界に現れた「従業員ゼロ」店舗は業界の台風の目になるか――。 完全機械化の回転寿司店をオープンしたのは(株)ロボット寿司(大阪市)。元々は工作機械を製作する従業員8人の町工場だったが、不景気のあおりを受け業績が低迷。そのため、新規ビジネスとして、長らく培ってきた機械生産のノウハウを生かした回転寿司業界への参入を決めた。 現在回転寿司業界は「かっぱ寿司」「くら寿司」「スシロー」の3強が激しく競い合っている。この寡占状況の中での新規参入に、社員からは「自殺行為だ」との声も挙がった。だが元工場長で、現在ロボット寿司代表取締

    従業員ゼロ、24時間営業… 完全機械化の回転寿司がオープン
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/07
    こういうのはむしろ古典回帰だと思うね。すぐれた主題は変奏されて繰り返し表れるみたいな。
  • http://japan.internet.com/interestingly/20120907/1.html

    nagaichi
    nagaichi 2012/09/07
    ゴキブリというだけで、生命倫理の閾値が下がるのは、ゴキブリ差別かもしれない。だが明けぬ夜の闇の中の万国のゴキブリのために立ち上がろうとしない俺は、偽善者として吊されるべきである。
  • 「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動

    星新一さんのショートショートを解析し、質の高いショートショートの自動生成を目指すプロジェクトが始まった。人工知能研究の第一人者ととして知られる松原仁教授など6人がチームを組み、SF作家の瀬名秀明さんが顧問を務める。 「コンピュータは星新一を超えられるか」――はこだて未来大学は9月6日、星新一さんのショートショートをコンピュータで解析し、新たなショートショートを生み出すプロジェクト「きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ」を開始すると発表した。人工知能研究の第一人者として知られる同大の松原仁教授など6人がプロジェクトチームを結成。5年以内に、星新一作品と同等かそれ以上のクオリティーのショートショートの自動生成を目指す。 プロジェクトの進め方は検討中だが、1つの案として、(1)星さんのショートショート作品すべて(約1000作品)の特徴(使われている単語や文章の長さ、1文の単語の数、作品全体

    「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/07
    もしもAIがチューリング・テストをクリアする前に星新一を超えてしまうことが起こりうるなら、作家の作業が日常会話よりもコンピュータ処理的に低レベルであるという証明になるな。
  • エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧

    ヴ                                ↓重くて見れない人用にYouTubeにも投稿していますhttp://youtu.be/fduVKdHRP0o▼次回 さらにわかる動画:壊(予定)

    エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/07
    おーすげえ
  • 大和政権 4世紀に新潟まで勢力拡大 NHKニュース

    新潟県胎内市にある4世紀前半の古墳から、大和政権があった近畿地方の古墳とよく似た鏡や刀などの副葬品が見つかり、大和政権の勢力が、4世紀には新潟県まで広がっていたことを示す発見として注目されています。 副葬品が見つかったのは、新潟県胎内市にある4世紀前半の円墳「城の山古墳」です。 胎内市教育委員会の調査で、埋葬された人物を納めた木の棺「木棺」のそばから鉄製の刀ややりなどのほか、銅鏡や勾玉などの副葬品が見つかりました。 これらの副葬品は、大和政権の中心があった奈良県にある古墳のものとよく似ていて、胎内市教育委員会は、埋葬されたのは、大和政権と関係が深い、この地方を治めていた権力者ではないかと見ています。 同様の副葬品が同じ時期の新潟県の古墳から見つかるのは初めてで、4世紀に入って勢力を拡大していた大和政権の範囲が新潟県まで広がっていたことを示す貴重な発見として注目されています。 調査に協力した