タグ

2018年12月20日のブックマーク (13件)

  • ライトノベルで巻数がわからないようなタイトルを付けるのをやめろ | ズッカズの森

    2018年の秋アニメでアニメ化して2018年12月現在も絶賛放送中。 内容もめちゃくちゃ面白いし、ヒロインも可愛いんでね、まだ見てない人はマジで見てみてください。オヌヌメ。 まぁこの作品がおすすめってのは一旦置いておいて、この「青春ブタ野郎はバニーガールの先輩の夢を見ない」ってタイトルなんだけど、ラノベではこのタイトルじゃないんだよね。 Wikiとかで調べればわかると思うんだけど、「青春ブタ野郎シリーズ」って感じで一括りにされてるわけ。 どういうことかって言うと、 1巻 – 青春ブタ野郎はバニーガールの先輩の夢を見ない2巻 – 青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない3巻 – 青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない4巻 – 青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない以下の巻も同様…こんな感じで最初の「青春ブタ野郎は」ってとこだけ固定して、それ以下が1巻ごとに変化していくパターンになって

    ライトノベルで巻数がわからないようなタイトルを付けるのをやめろ | ズッカズの森
    nagaichi
    nagaichi 2018/12/20
    小さく書かれた文庫ナンバリングを確認。
  • うどん県がヤドン県に!? ポケモン「ヤドン」が香川県の「うどん県PR団」に任命 - ねとらぼ

    ポケモンの「ヤドン」が「うどん県PR団」に任命され、香川県のPR活動を務めることになりました。あのキュートなおとぼけフェイスが観光大使的な……絶対人気出る。 この無表情がクセになる プレッシャーをまるで感じてなさそう 香川県と株式会社ポケモンが12月17日に締結した、「地域活性化に関する連携・協力協定」に基づく施策。同県の観光協会は、「県内の極秘研究施設からヤドンが800匹脱走した」などという豪快なエイプリルフールネタを敢行したこともあり、相性はばつぐんかもしれません(関連記事)。 ネットでは「うどん県がヤドン県にってこと?」「ヤドンが好きすぎて香川行きたい」「鳥取県のサンドといつ戦うんですか?」(関連記事)と、ファンの反応は興奮気味。そんなヤドン人気に応えるかのように、12月22日には特別名勝栗林公園で、就任記念のグリーティングが実施されます(※)。ヤドンと触れ合えるぞっ! ※商工奨励館

    うどん県がヤドン県に!? ポケモン「ヤドン」が香川県の「うどん県PR団」に任命 - ねとらぼ
    nagaichi
    nagaichi 2018/12/20
    隣県の尖りぶりを横目で見るみかん県民。
  • 視力は問題ないが瞼が開かない『眼球使用困難症』告知マンガを見て「自分もそうかも」と感じる人々。眼球痙攣とは≒な関係の視覚障害

    マリーナ@コミティア127(発達障害者👀眼球使用困難症) @marinakoganei 眼球使用困難症を知ってください。せめて障害だと国に認めてほしいです。外出困難な患者でも、障害者手帳すら交付されません。まずは、認知が必要です。私たちのほとんどは、声を上げることが出来ません。#障害 #視覚障害 #拡散希望 pic.twitter.com/1t6sZIaosO 2018-12-18 07:21:02

    視力は問題ないが瞼が開かない『眼球使用困難症』告知マンガを見て「自分もそうかも」と感じる人々。眼球痙攣とは≒な関係の視覚障害
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 過激な思想を持つ人が間違っていても自信を持ちやすいのはメタ認知が関係している

    by George Becker 過激な思想を持つ人は自分の考えに自信を持っているものですが、これがメタ認知、つまり「自分の『認知』のあり方を正しく認知する能力」によるものなのかどうかが調査されました。研究者は、政治的な過激な考えを持つ人は質問を出された時に答えを間違っていても自信を失いにくいというテスト結果を示しており、メタ認知が過激な考えを持つことと関係していると述べています。 Metacognitive Failure as a Feature of Those Holding Radical Beliefs: Current Biology https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(18)31420-9 People with extreme political views have trouble think

    過激な思想を持つ人が間違っていても自信を持ちやすいのはメタ認知が関係している
  • CNN.co.jp : 土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究

    (CNN) 土星を取り巻く大きな環は、あと1億年もたたないうちに消滅してしまうかもしれない――。米航空宇宙局(NASA)の研究チームがこのほど、探査機「カッシーニ」の観測などをもとに、そんな説を発表した。 土星の環は主に水と氷でできている。NASAの観測によると、この環は土星の重力によって分解されつつあり、「環の雨」となって土星の表面に降り注いでいるという。 土星の環から降り注ぐ雨は、オリンピック用のプールが30分でいっぱいになるほどの量に相当すると研究チームは推測。それだけでもあと3億年で環が消滅する計算だが、それに加えてカッシーニが環から土星の赤道に降り注ぐ物質を測定した結果、環に残された寿命は1億年に満たないと思われることが分かった。 土星の環については、土星や太陽系が誕生したのと同じ40億年前ごろに形成されたという説もある。 だが今回の研究では、環が形成されてからまだ1億年も経って

    CNN.co.jp : 土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究
    nagaichi
    nagaichi 2018/12/20
    まあ宇宙も誕生してからたった138億年しか経ってないですから。
  • 植物は人間が触れた30分後にはゲノムを変えてしまう

    by Daria Shevtsova 植物は人・動物・昆虫などとのわずかな接触によっても遺伝的防御反応を示し、接触が繰り返されると成長が著しく阻害されることが研究で示されました。植物は接触から30分以内にゲノムが変わると研究者は述べています。 Mitochondrial Function Modulates Touch Signalling in Arabidopsis thaliana - Xu - - The Plant Journal - Wiley Online Library https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/tpj.14183 Plants don't like touch: Green thumb myth dispelled -- ScienceDaily https://www.sciencedaily.com

    植物は人間が触れた30分後にはゲノムを変えてしまう
  • 日本、IWCから脱退へ 商業捕鯨再開で異例対応 - 共同通信 | This kiji is

    政府が約30年ぶりの商業捕鯨の再開に向け、クジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)から脱退する方針を固めたことが20日、分かった。政府関係者が明らかにした。来週にも表明する。日近海や日の排他的経済水域(EEZ)内で行う方向で調整している。日の国際機関脱退は戦後ほとんど例がなく極めて異例。国際社会からルール軽視との批判を浴びることは避けられない。 9月にブラジルで開かれたIWC総会で商業捕鯨の再開提案が否決され、脱退により局面を打開する必要があると判断した。日は資源が豊富な一部鯨種の商業捕鯨再開を提案したが、反捕鯨国が反発して否決された。

    日本、IWCから脱退へ 商業捕鯨再開で異例対応 - 共同通信 | This kiji is
    nagaichi
    nagaichi 2018/12/20
    この30年で鯨食もずいぶんと廃れた。鯨食文化の復活があるのかどうやら。
  • リアル写真と判別不能なレベルの偽画像をAIが生成可能になるGANs向けアーキテクチャをNVIDIAが作成

    NVIDIAの研究者たちが、敵対的生成ネットワーク(GANs)のための新しいスタイルベースのジェネレーターアーキテクチャを提案する論文を公開しました。このアーキテクチャは、教師なし分類における高レベルの属性(例えば、人の顔を学習させた場合のポーズやアイデンティティ)や、生成された画像(例えば髪の毛)の確率的変化などを使いやすいものにし、スケール特有の合成制御を可能にするためのものだそうです。 [1812.04948] A Style-Based Generator Architecture for Generative Adversarial Networks https://arxiv.org/abs/1812.04948 NVIDIAが提案する新しいスタイルベースのジェネレーターアーキテクチャを用いることでどのようなものが生成できるのかは、以下のムービーを見れば一発でわかります。 A

    リアル写真と判別不能なレベルの偽画像をAIが生成可能になるGANs向けアーキテクチャをNVIDIAが作成
  • WEB特集 母を捨てて、空母をつくる | NHKニュース

    「母」を捨てるか、どうするか。 そんなことも、攻防の焦点だった。 そして、100億円以上もする「ストーブル」。 ーー戦後日の防衛力のあり方を大きく転換する、新たな「防衛計画の大綱」が12月18日に決定した。これに沿っていけば、日は事実上「空母」を持つことになる。 誰が、どのように決めたのか。私たちのメモを公開し、内幕を明らかにしたい。 (政治部 防衛省担当 稲田清/高野寛之) さてストーブ…じゃなくて「ストーブル」。 耳慣れないこの言葉の正体は「STOVL」だ。 「Short Take-Off and Vertical Landing」の略称で、空母の短い飛行甲板から自力で発艦することができ、垂直に着艦できる航空機のことだ。(安全保障の分野では、こうして頭文字だけを並べて読む慣習がある)

    WEB特集 母を捨てて、空母をつくる | NHKニュース
    nagaichi
    nagaichi 2018/12/20
    名前だけの話にこだわって「みせた」公明党か。
  • 台湾 徴兵制終了 若者に嫌気、戦力維持に課題 - 毎日新聞

    台湾軍は各地のイベントなどで、女性も含めて新兵の募集に力を入れている=台湾北部・桃園市で2017年9月、福岡静哉撮影 【台北・福岡静哉】台湾軍が長年にわたり続けてきた徴兵制度が26日に正式に終了する。背景には、中台関係の緊張緩和や若者の徴兵制への反発がある。今後は志願制に移行するが、兵員数は目標に達していない。中台統一を悲願とする中国と対峙(たいじ)する台湾にとっては、戦力維持が大きな課題となっている。 台湾は蒋介石総統時代に徴兵制を開始。18歳以上の男性に対し、陸軍が2年、海軍と空軍は3年の徴兵義務を課してきた。だが対中融和路線を取った国民党の馬英九政権(当時)が2008年、1年に短縮。馬政権は徴兵制の廃止も決め…

    台湾 徴兵制終了 若者に嫌気、戦力維持に課題 - 毎日新聞
  • 「公道を走るので、露出度は抑えめで……」 ホンダ&ドワンゴ、矢吹健太朗が描いた「初音ミク」ビジュアル披露 - ねとらぼ

    田技研工業とドワンゴが共同開発したスマホアプリ「osoba(オソバ)」に起用されたバーチャルアイドル「初音ミク」のビジュアルが披露されました。デザインを手がけたのは漫画家、矢吹健太朗さんです。 田技研工業とドワンゴが開発する「osoba」に起用された初音ミクのビジュアル。デザインは漫画家、矢吹健太朗が手がける (全3枚)フォトギャラリーで見る osobaは田技研工業とドワンゴが共同プロジェクトとして開発を進めているユーザーサポートアプリで、「VOCALOID」などで人気を集めているバーチャルアイドル「初音ミク」を、音声によるサポートとコミュニケーションを担当するキャラクターとして起用。2019年1月に軽スポーツ「S660」を対応車種として、iOS向けに配信される予定となっています。 今回披露されたビジュアルは「ToLOVEる」などで知られる人気漫画家、矢吹健太朗さんがデザインを手がけ

    「公道を走るので、露出度は抑えめで……」 ホンダ&ドワンゴ、矢吹健太朗が描いた「初音ミク」ビジュアル披露 - ねとらぼ
    nagaichi
    nagaichi 2018/12/20
    「控えめ」とは?
  • 女性を狙って体当たりする“突き飛ばし通り魔”により怪我をさせられてしまった人からの注意喚起『武道経験者の私が地べたに倒れて手をつくくらいの衝撃』 - Togetter

    寝起き妖怪カッサカサ @Diablo_Lucifero 新宿駅をご利用の皆様へ注意喚起。 女性を狙って(?)体当たりする『突き飛ばし通り魔』が複数目撃されている模様です。 一人は20~30代と見られるリュックの男性。 もう一人は50~60代と見られる前から薄毛になってる男性。 どちらも逃走中です。 同僚にも被害者出てます。 2018-12-18 19:43:32 寝起き妖怪カッサカサ @Diablo_Lucifero 私は拇指球打撲とお腹の痣程度ですみましたが、数ヵ月前に同僚は肋骨いったゃいました。 一度は捕獲しましたが、駅員さんが警察を呼んでる隙に、駅員さんの横をすり抜けて小田急百貨店に逃走しました! 写真を撮ってないのも悔しい! pic.twitter.com/8bqC7Dc5pc 2018-12-18 21:04:00

    女性を狙って体当たりする“突き飛ばし通り魔”により怪我をさせられてしまった人からの注意喚起『武道経験者の私が地べたに倒れて手をつくくらいの衝撃』 - Togetter