タグ

ワクワクに関するnagashima1163のブックマーク (22)

  • IMAGIC Blog - 自動センサー開発中

    アイマジック作品の開発情報を発信現在、自動実行を可能にする新しいセンサーを開発中です。「自動センサー」は、列車が通過するとあらかじめ設定した動作を自動的に実行します。 ダイアログで対象物と動作(必要に応じてパラメータ)を設定します。センサーが反応したら、信号機、踏切などをスクリプトなしで動作させることができます。(自動実行を使用しないで、スクリプトを使い複雑な動作をさせることもできます。) 自動センサーには、新しい仕組みとして「フィルター」を実装しています。編成エディターで「種別」を指定、フィルターで設定した種別と一致する編成にのみセンサーが反応します。種別は、種別0から種別7まで設定できます。列車のクラスや行き先などによって種別を使い分けます。 自動センサーの検出機構は、従来の距離形からベクトル形へ変更しました。演算が若干複雑になりますが、「フレームレートが多少低下しても検出可能」、「セ

    nagashima1163
    nagashima1163 2009/03/10
    ヤッター…マン!
  • VRM 上野駅 - hirochiのブログ

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

  • IMAGIC Blog - 第10号。懐かしい昭和の雰囲気を

    アイマジック作品の開発情報を発信VRM4第10号のストラクチャーについて、最終的なチェック作業が進行しています。第10号は、昭和30年代から40年代によくみられた個人商店、木造住宅、駅前の営業所などを再現するストラクチャーを収録しています。どこか懐かしい雰囲気のストラクチャーは、ローカルシーンの構築にも利用可能です。 VRM4第10号は、店頭ご予約を受付中です。ダイレクトショップでのご予約は、ただいま準備中です。少々お待ちください。なお、恒例のダイレクトショップご予約特典については、スケジュールの関係で今回は用意することができません。ご了承ください。 Trackback:0 TrackBack URL for this entry http://www.mobiuslink.jp/blog/wp-trackback.php?p=147 Listed below are links t

  • VRM++ : ローカルな棚田

    今週のVRMは「音源」でアタフタ…。幸いにもfoxさんの掲示板やzioさんの鉄録の収穫があり多少ですが型になりつつあります。(礼) さて、今回のお題は「棚田」ストラクチャ規格品は「四角」「三角」まぁ料理するのが難しい。こちらは以前「キハ82物語」で餘部鉄橋下で小さく使った(覚えているかなぁ?)(汗)今回はもう少しアレンジして見る。今回も「水田-夏C」(三角)で高度を「-1.5mm」落してある何故?ボロが出るからじゃヨ!水田-夏の水面は黄緑色したタイプ、造形させるとこれが目に付くのを和らげる為じゃ、と言う事は「テクスチャー」である程度はカバー出来る。田を下げたので当然、「畦」も「-1mm」下げてある。「あぜB-64フレキシブル」を複数無造作に変形させる事が肝要。後、吸着は無視することじゃ(変な隙間出来る) 「ローカルな棚田」 変型棚田を作成すると元は三角なので隙間が出る。ある程度なら「あぜ」

    nagashima1163
    nagashima1163 2008/07/28
    ハイペースなレイアウト製作に驚き!
  • 「How to build MURIYARI」目次 - VRM4のパッケージ毎に整理された無理矢理ストラクチャ事例集

  • VRM++ : これは大変じゃ?

    作成記(218) スクリプト(9) 薀蓄(15) Trainz(16) そのた(34) 鉄道写真(9) 霊魂(23) Nゲージ(10) アップデータ(1) A-Train(5) エミッタ-(4) 森林鉄道(15) 基技(2) python(0) VRM NX(0) NX TOMIX(2) 雑談(2) 動画(3)

  • AKAGIのVRMstation: 三日でできるVRMスクリプトのご案内

    45-50s先輩が「一週間でできるVRMスクリプト」というのをやっておられるので、それに対抗しまーす。テメェがやるなって?まあ、気にしない。 といってもいきなり始めるのはめんどくさいちょっと気が引けるので、大まかな予定を説明。3日だけだけど。 一日目=とりあえず「宇宙語の」を見る。 二日目=とりあえず「辞書」を見て日語に訳してみる 三日目=日語を「辞書」を見て宇宙語に訳し、それをVRMクンに伝わるようにする。 といった感じです。「宇宙語の」って、なーんだ?「辞書」って、なーんだ?まあ、予習がてら想像しておいてください。 もしかしたら、読者の皆さんの反応次第で補習なんてあるかもしれません。 だだ、これはボクがスクリプトを実際に3日でだいたい覚えたやり方なんで、「俺には俺流のやり方がある!」という人や、俺は一生スクリプトなんていじらん!という人は見なくても結構です。 質問、文句、ツッコ

  • http://silver.ap.teacup.com/ghost/1286.html

    http://silver.ap.teacup.com/ghost/1286.html
  • IMAGIC Blog - 第9号 カント付きレール

    アイマジック作品の開発情報を発信大変お待たせしました。 VRM4第9号に待望のカント付きカーブレール登場です! 開発中の山手線と京浜東北線を並べて撮影してみました。 垂直な架線柱と比較すると、車体が内側に傾斜しています。 詳細は次回以降。 Trackback:1 TrackBack URL for this entry http://www.mobiuslink.jp/blog/wp-trackback.php?p=57 Listed below are links to weblogs that reference 第9号 カント付きレール from IMAGIC Blog Trackback from [BLOCKED BY STBV] slack diary 08-02-27 (水) 19:12 出た!… 出来ないであろうと思われていたカント付きレールがとうとうVR

    nagashima1163
    nagashima1163 2008/02/27
    出たー!来たー!
  • IMAGIC Blog - 第9号 DT11

    アイマジック作品の開発情報を発信国鉄最後の釣合式台車DT11です。特徴的なフレーム構造、吊掛式モーターなど細部を再現しています。 第9号では、最新形式の車両以外に、旧型国電を収録する予定です。このDT11の上に制作中のボディーがのります。 Trackback:0 TrackBack URL for this entry http://www.mobiuslink.jp/blog/wp-trackback.php?p=27 Listed below are links to weblogs that reference 第9号 DT11 from IMAGIC Blog

    nagashima1163
    nagashima1163 2008/01/31
    やった~旧型国電
  • Shaky thing: 樹木研究中

    樹木といえば「遠景樹木」という名前が付いてるくせに近寄らないと現れない矛盾した部品なのですが、研究しているのはそっちの方じゃなくて、”どうすれば自然に見えるか。”ということ。  僕自身、樹木の扱いは苦手でどうしても連続配置が目立ってしまって不自然な情景がボトボト現れるような状況だったのですが、以前から気になっていたjunichiさんのレイアウトをレイコン2007を通じてDL出来たのでさっそくレイアウターで研究。(もちろん研究だけが目当てで落としたわけではないですよ)  あくまで個人的な研究なので見落としてるようなテクニックがあるのかもしれませんが、  その結果、分かったのが広い面積に樹木を置く場合は出来るだけ同じ部品(似たようなものでも可)を配置し樹木それぞれに高低をつけること。用は高さをずらすことで連続(規則性のある)した木々を不規則に乱雑できるのです。

  • VRM3レイアウト部門とレビューもくじ

    レイアウトコンテスト2007の各作品のレビューをしようと思ったのですが、自分はVRM3のパッケージは全部持っていないものですから、VRM3レイアウト部門の作品はほとんどきちんと見ることが出来ませんでした。 そんな状態であまり分け入ったレビューをするのもかえって失礼だと思いますので、VRM3レイアウト部門については、去年のように短いレビューに留めたいと思います。 今回は基的に小判型複線のようなオーソドックスなトラックプランで鉄道模型的なコンセプトを志向したレイアウトが多く、ある意味当たり前ではあるのですが、正直言って「VRM3ならでは」を感じさせる作品はなかったように思います。 VRM4を使った応募作品には、VRM4だからできるおもしろい作風やギミックを組み込んだ作品が数多く見受けられましたが、自分の拝見する限りVRM3レイアウト部門にはそれがありませんでした。 ですが、そんな中でもいくつ

    VRM3レイアウト部門とレビューもくじ
  • http://red.ap.teacup.com/rossolab/136.html

    http://red.ap.teacup.com/rossolab/136.html
  • http://red.ap.teacup.com/rossolab/134.html

    http://red.ap.teacup.com/rossolab/134.html
    nagashima1163
    nagashima1163 2007/11/07
    聖橋楽しみ!
  • IMAGIC VRM News Vol.99

    最後までお読みいただきまことにありがとうございます。 I.MAGIC VRM Newsは、鉄道模型シミュレーターなどアイマジック作品について情報を配信している無料のニュースペーパーです。 ■バックナンバーはこちらのページをご覧ください。 ■製品についてのご質問は、アイマジックサポートをご利用ください。 アドレス:info@imagic.co.jp ■製品のご購入は、家電量販店などパソコンソフト取扱店、VAIOゲームセンターなどダウンロード販売またはアイマジックダイレクトショップをご利用ください。 ■インターネットに接続していないときは画像が表示されません。 ■画面写真は複数パッケージを組み合わせて撮影しています。 ■車両の各種権利は、鉄道会社に帰属しています。 ■記載の商品名などは、一般に各社の商標または登録商標です。 ■記載の情報については、動作を保証しておりません。他社

    nagashima1163
    nagashima1163 2007/11/06
    カントじゃなく振り子?なんかぶざまな光景が目に浮かぶ!でもなんか楽しみ。
  • 新作情報(E531系)@fox-hobby-garden

  • 序:本連載の目的 - ゼロから始めるVRMレイアウト@VRM→N

    連載は、VRMユーザーではない鉄道模型愛好家、あるいは、つい最近VRMユーザーになったばかりで、VRMの使い方がイマイチよくわからない、という方を対象読者としています。 目的とするところは、そういったVRMを触ったことがない、どういうものかわからない方に、VRMを使った仮想鉄道模型レイアウト作りが実際にはどのような作業であるのか、そのイメージを掴んでいただくことにあります。

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ストラクチャーカタログ@VRM4チャレンジ日記

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nagashima1163
    nagashima1163 2007/02/18
    これは便利!そのまま続けて…
  • SLイベント列車

    定期列車としてのSLが千葉の地を去ったのは、1970年3月24日、実に37年になります。 今回走るD51形通称デゴイチは、SLの代名詞にもなった日を代表する蒸気機関車です。 1989年のイベント列車運行以来、18年ぶりにデゴイチが千葉の地を走ります。

    nagashima1163
    nagashima1163 2007/01/25
    見にいこ!デゴイチ