タグ

ブックマーク / yo-ry.hateblo.jp (5)

  • Sketch v44 betaで新しくなったResizingを試してみる - よりぶろ

    思ったよりも早くSketchのv44 betaが公開されました。 Sketch - Beta 主なアップデート内容はResizingの刷新です。設定方法などに若干の癖があるので、自分の勉強も兼ねてメモとして書き残しておきます。 なお、β版で作成・編集したファイルは現バージョンでは開けなくなりますのでご注意ください。 Resizingとは まず始めに、改めてResizingについておさらい。 Resizingは、v39で追加された「グループもしくはシンボル内のレイヤーに対し、親がリサイズされた時の挙動を設定できる」機能です。 もう少し具体的に書くと、例えばグループレイヤー内のあるオブジェクトにResizingの設定を付与することで 親のリサイズされた割合と同じリサイズが掛かるStretch サイズはそのまま、近い辺(上下左右)に位置固定されるPin to corner 親とのマージンを保った

    Sketch v44 betaで新しくなったResizingを試してみる - よりぶろ
    nagayama
    nagayama 2017/05/09
  • DJI Mavic Proを飛ばしたので覚えてるうちに感想を書いてみる - よりぶろ

    DJI Mavic Pro買ったので飛ばしてきた感想を覚えているうちに書こうというアレです。 さっそくですが、撮影した映像がこちら。 無編集、カラーグレーディングはAdobe Premiereで適当に選んだものです。 追記:沖縄で飛ばしてきました yory.photo なぜMavic Proを買ったのか 一言で言うと「新しいカメラが欲しかった」から。 ドローンには以前から興味はあったんですけど「映像撮らないしな〜」とか「都内じゃ飛ばせないんでしょ〜?」と、そこまで乗り気ではなかったんですよね。 それがある日、DJIが運営している、DJI製品で撮影した写真や映像を投稿できるSky Pixelを覗いたらですね、めっちゃ綺麗な風景写真がたくさんあるんですよ。しかも上空から真下を俯瞰した構図で。 SkyPixel - Connecting Creativity 個人的に幾何学的な写真を撮るのが好き

    DJI Mavic Proを飛ばしたので覚えてるうちに感想を書いてみる - よりぶろ
    nagayama
    nagayama 2017/02/04
  • ノートPCを持ち歩く全ての人にBetabrandの『Under-The-Jack Pack』をオススメしたい - よりぶろ

    仕事でもプライベートでもノートPCMacBook)を持ち歩くことが多いのですが、以前から悩みの種だったのがバッグ選びです。小さいとノートPCは入らないし、じゃあ入るサイズのを…と思って探すと、不必要なほど容量があったりするんですよね。 いやいやそうじゃない、自分はノートPCと電源と財布だけ持ち歩ければいいんだ、と切に願っていたところ偶然見つけためっちゃ素敵なバッグの話をします。 バッグの名前は「Under-The-Jack Pack」。ブランドはBetabrand。サンフランシスコにあるそうです。 www.betabrand.com バッグの種類としてはボディバッグに近いのでしょうが、説明としては「メチャ薄バッグ」と言うのがしっくりくるでしょう。 これを見つけたときは、まさに一目惚れでした。 まず第一に、目的と機能がハッキリしている。MacBookと電源と少しの荷持が入ればえんやという割

    ノートPCを持ち歩く全ての人にBetabrandの『Under-The-Jack Pack』をオススメしたい - よりぶろ
    nagayama
    nagayama 2016/12/30
  • Sketchのバージョン41で追加された『シンボルのOverrides』を使ってUIデザインの状態管理をラクにする - よりぶろ

    Sketchが装いも新たにバージョン41に上がりました。 今回のアップデートの目玉は何と言っても『Nested Overrides』ではないでしょうか。 説明文には Symbol instances can now override their nested Symbols to any other Symbol with the same size. と書かれています。これ、どんな機能かと言うと『シンボルのOverrides』なんですね。 Overridesについて軽くおさらいをすると、Sketchのシンボルには『インスタンスに対してラベルや画像を(親の情報を維持したまま)別の内容に上書きすることができる』機能がついているんですね。それがOverridesです。 こういったシンボルを作って インスタンスを複製して配置した後に、こんな感じにそれぞれのテキストや画像を変えられるのです。 ちな

    Sketchのバージョン41で追加された『シンボルのOverrides』を使ってUIデザインの状態管理をラクにする - よりぶろ
    nagayama
    nagayama 2016/11/10
    便利
  • F8で発表されたプロトタイピングツール Origami Studioの気になる機能いくつか - よりぶろ

    Facebookの開発者向けイベントF8でOrigami Studioが発表されましたので、ビデオの中から気になった機能をざっとまとめてみました。 Rapid Prototyping Made Easy with Origami Studio - Videos - 開発者向けFacebook ちなみに年内には無料でリリースされるようです。楽しみ〜! ページのスクロール 複数のスクリーンを1つのフォルダにまとめて、それに対してScroll Xを適用。スクロールのタイプをPageにすることで、区切られたスクロールが可能。 Alert Viewがめっちゃ簡単に追加できる 中の文言も編集できます Screen Transition パッチ Origamiの鬼門だった画面遷移が作りやすくなってる。これは嬉しい。 Grid / Listのループ Adobe XDと似てますな という感じで、他にも紹介が

    F8で発表されたプロトタイピングツール Origami Studioの気になる機能いくつか - よりぶろ
    nagayama
    nagayama 2016/04/14
  • 1