タグ

healthとfoodに関するnaglfarのブックマーク (15)

  • ホテルのレストランでメニューのアレルギー表記を見て海老が入ってない中華丼を頼むも、海老が入っていて嘔吐や蕁麻疹で緊急外来へ

    🐾 @Pimickey1205 浦安のホテルユーラシア5階のレストラン。私はエビカニアレルギーなので、アレルゲン表記を見てメニューを選び、珍しく海老が入ってない中華丼に感動し注文。ところがべ進めていくと中から海老が!!これは品事故、アナフィラキシーショックが出るかもしれないと思いレストラン支配人に伝えると pic.twitter.com/pkPp7GjjyO 2020-01-05 17:27:14 🐾 @Pimickey1205 貴重な意見をありがとうございます!と。そして笑顔で、中華丼には海老が3匹入っております!!と。把握してるのに表示が無い。他のメニューを見ても明らかに小麦粉や卵等のアレルゲン物質を使っている物にも表記がない。 誤表記の状況は極めて悪質で、その重大さを支配人が理解していない。 2020-01-05 17:27:48 🐾 @Pimickey1205 ここまでめ

    ホテルのレストランでメニューのアレルギー表記を見て海老が入ってない中華丼を頼むも、海老が入っていて嘔吐や蕁麻疹で緊急外来へ
    naglfar
    naglfar 2020/01/06
    ホテル舞浜ユーラシアの「オーキッド」らしい。アレルゲン表示っぽく見せかけてる感じが悪質だなぁ。
  • 巷でよく聞く「痩せるための食生活」は本当に効くのか?管理栄養士に「答え合わせ」してもらった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    べるご飯の量を減らすと痩せる」「毎朝バナナをべるといいらしい」みたいなダイエットのノウハウは昔からあるし、時代によっても変わる。噂に聞いたものをとりあえず試している人も多いだろう。 ここから個人的な体重の話になるが、長年50キロ台だったのが、10年ぶりに10の位がひとつ上がりかけた。半年前のことだ。 上昇が止まる気配がないのでここらで一度引き返さねばと、ゆるく事制限+運動を始めた。継続しているものの、5キロ減った体重の減少も、今ではすっかり停滞している。 この生活をやめたら、きっとある程度のところまでは戻ってしまうだろう。 友人・知人とも、よくダイエットについて意見交換をする。スポーツジムで指導を受けた人たちに話を聞いてみたところ、こんなことを言っていた。 Aさん:お米はいくらでもべてもいいんですけど、小麦粉の入った麺類全般はNGなんです! Bさん:炭水化物は一日でおにぎり一個ま

    巷でよく聞く「痩せるための食生活」は本当に効くのか?管理栄養士に「答え合わせ」してもらった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    naglfar
    naglfar 2019/11/15
    極端な食生活よりバランス良く、という感じ。
  • ナメクジ食べて死亡…「禁断の味」求め行き着いた「生カタツムリ」

    原因は寄生虫「広東住血線虫」 「うちのは生でべられる」 粘液のせい?なめらかな舌触り ナメクジをべたオーストラリアの男性が今年11月に亡くなりました。元探検部だった私も同じような経験を思い出し、少し怖くなりました。何が生死の分かれ目になるのか。調べるうちに「禁断の味」への興味が膨らみ……行き着いたのが世界でも珍しい「生カタツムリ」。いったいどんな味が? 口に広がる「粘液のなめらかさ」から昆虫について考えました。(朝日新聞社会部記者・杉浦幹治) 原因は寄生虫「広東住血線虫」 オーストラリアの報道などによると、亡くなった男性がナメクジをべたのは19歳のとき。パーティーで友だちとワインを飲んでいる際、庭に置かれた机の上をはっているナメクジを見つけ、ふざけて生のまま飲み込んだそうです。 ところが、数日後に足が痛み出し、男性は病院へ。影響は脳におよび、一時は意識不明に。その後もまひなどの重い

    ナメクジ食べて死亡…「禁断の味」求め行き着いた「生カタツムリ」
    naglfar
    naglfar 2018/12/17
    虫写真注意。ヘクトアイズプリンを作ったジークフリートさんは正しかった……?!
  • 研究室に行ってみた。ケンブリッジ大学 栄養疫学 今村文昭

    「健康によい事」や「体に悪いべ物」など、健康情報のなかでも人気の「」の話。だがそれだけに、極端だったり矛盾したりする話も多く、何を信用していいのか分かりにくいのも確かだ。そこで、と健康にまつわる根拠(エビデンス)を提供する栄養疫学の専門家として、世界的に活躍する今村文昭さんの研究室に行ってみた!(文・写真=川端裕人)

    研究室に行ってみた。ケンブリッジ大学 栄養疫学 今村文昭
  • 話題の一汁一菜に管理栄養士が感じたこと(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    料理研究家の 土井善晴さんが書いた『一汁一菜でよいという提案』というが人気になっているようです。この一汁一菜は、単なる粗ではなく、具だくさんの汁物を用意することで、沢山のおかずをつくらなくてもしっかりと栄養を摂れるスタイルの提案です。 土井さんの一汁一菜でもよいという提案する理由は、多くの人が毎日の事作りを負担に感じている人が多いことが発端だそうで、毎日台所に立つ人や、忙しい子育て世帯の人へ、毎しっかり料理を作らなくても良いのですよという、専門家からの優しいメッセージといえるでしょう。 最近は夫婦共働きの子育て世帯も多く、残業があれば事時間がどうしても遅くなってしまいます。手作りの料理を何皿も作っていては家族でゆったり過ごす時間も持てなくなってしまうかも知れません。一汁一菜ではないですが、忙しい時には加工品や惣菜を上手に使うのも良いと私も著書の中で推奨しておりましたので、土井さ

    話題の一汁一菜に管理栄養士が感じたこと(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! | ロケットニュース24 http://rocketnews24.com/2016/05/02/743563/ について。 何がヤバイのかというと 温度管理と日数と悪くなった部分を切り取らないこと。 この記事では ジップロックに調味料と肉をに入れ冷蔵庫で3日間保存 更にガーゼに包んで3日間冷蔵庫の中で吊り下げると書かれている。 記事では冷蔵庫は市販のもので普通の冷蔵室が使われている。 この冷蔵室の温度は3~6度とのことだ。 冷蔵庫の庫内の温度はどのくらいなのか? http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9962 冷蔵室 約3~約6度 ではお店で使われている熟成専用冷蔵庫の温度はどれくらいだろうか。 ドライエイジング

    ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
  • 【閲覧注意】胎盤を食べた話に賛否 …どんな味なんだろ?

    リンク Wikipedia 胎盤 胎盤(たいばん、英: placenta)とは、有胎盤類などの雌(人間の女性も含む)の妊娠時、子宮内に形成され、母体と胎児を連絡する器官である。胎盤を作る出産を胎生とよぶが、卵胎生(非胎盤型胎生)を胎生に含めることがあるので注意を要する。近年「プラセンタ」として利用されている(→後述)。 胎盤は、母体由来の基底脱落膜と胎児由来の絨毛膜絨毛部とから構成されている。 形態は動物種により異なり、馬、豚などにみられる散在性胎盤、反芻類にみられる多胎盤、肉類にみられる帯状胎盤、ヒト、猿、マウスなどにみられる盤状胎盤 リンク bunbun38.com 出産後、胎盤をべる!?病院では許可されているの?胎盤処理料? | 36歳で妊娠!気になる高齢出産とは?初産から子育て体験記 胎盤は、胎児と通じるへその緒(臍帯)と母体をつなげていますよね 酸素や栄養、そして老廃物などを

    【閲覧注意】胎盤を食べた話に賛否 …どんな味なんだろ?
    naglfar
    naglfar 2015/08/11
    「対バン食ってどうすんだよ」に笑ってしまったのでブクマ。
  • 料理人たかさんが語る「食中毒と菌のはなし」

    たかぴっぴ @silver1031 どうも中毒って「よく火を通せば大丈夫」「新鮮なモノをべれば大丈夫」「腹を壊す程度でまぁ死にはせんだろ」みたいな感じで一般の人どころか、料理人の中でも軽視してるのを見かける事があって色々アレ。まぁ調理師免許がザル免許だしってのもあるかもしれんが。菌によって全然違うのに。 たかぴっぴ @silver1031 例えばo-157とかは最初から体内に付着してるし、鮮度関係なく菌の数が少数でもやられる。セレウス菌なんかは加熱しても強い抵抗力あるし、ウェルシュ菌なんかは100度で1時間加熱しても耐えるし、逆に加熱する事によって他の菌が居なくなって酸素が薄くなると増殖するし。

    料理人たかさんが語る「食中毒と菌のはなし」
  • 人工透析やってますが、『食事制限』辛すぎナイタwwwwww - だいちゃん.com

    2014-04-08 人工透析やってますが、『事制限』辛すぎナイタwwwwww 障害者 雑記 どうも、身体障害をネタにいつもブログを書いている『腎臓乞(じんぞうこじき)』こと、だいちゃん(∀)です。 意外とこのあだ名、気に入っています。 最近、やたらとお腹がすくので好き勝手にべ物をべていたら病院の血液検査に引っかかって医者から「事制限」をらっております。串カツが夢に出てくるくらい、べ物に飢えています。 (※ちなみに、夢に出てきたのは豚肉の串カツでした。) 人工透析患者を長年やっていると自分にとっての「当たり前」と健常者の「当たり前」がどんどん乖離していきます。 例えば、透析患者は「尿」が出ない、など。 トイレなんて大きい方しか行かないですもん。 ついつい、健常者の方へのトイレの配慮を忘れてしまいます。 そして、「事制限」です。 人工透析患者には事制限があります。人工透析導

    人工透析やってますが、『食事制限』辛すぎナイタwwwwww - だいちゃん.com
  • ジャンクフードにまつわる10の奇妙な死亡事故・事件ファイル : カラパイア

    ジャンクフードとはその名の通り、「ジャンク(がらくた)」な品のことで、一般的にはカロリーが高いわりに、他の栄養素であるビタミンやミネラルや物繊維があまり含まれない品(広義で飲料も含む)ことを指す。 適度に適量を楽しんでべればさほど問題はないと思うが、過剰摂取となると体に悪影響を及ぼすことは知っての通り。ここでは過剰摂取のみならず、間接的要因も含め、若干こじつけ的なものも含め、「ジャンクフード」にまつわる奇妙な死亡事故、事件を10つほど海外サイトで紹介されていたので見ていくことにしよう。

    ジャンクフードにまつわる10の奇妙な死亡事故・事件ファイル : カラパイア
  • 人気イカ料理を通販で宅配。活イカ料理の有名店の手作りケンサキイカグルメ惣菜をお取り寄せ「梅乃葉」

    20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売致しません。 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

  • 北海道O157食中毒 浅漬けの悲劇を繰り返さぬために

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 特集 森田 満樹 2012年9月5日 水曜日 キーワード:メディア 添加物 中毒 文化 札幌市岩井品の浅漬けを原因としたO157集団中毒は、死者7名とO157集団中毒では過去2番目の多さだったにもかかわらず、メディア報道は控えめだ。風評被害に配慮した落ち着いた報道といえるかもしれないが、どうも事の重大さが伝わってこない。事業者の責任を問う報道も少なく、昨年のユッケによるO157中毒事件や、これまでの品安全関連の事件に比べるとアンバランスな気もする。 そう思っていた矢先に、札幌市と北海道の浅漬け製造施設の立入調査の結果が発表された。あまり報道されていないが、過半数が原材料の消毒を行っておらず、衛生管理状況もかなり悪い。今後は全国の製造施設の立

    北海道O157食中毒 浅漬けの悲劇を繰り返さぬために
  • 嫁のメシがまずい ナツメグで刑事がきた

    687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:14:07.84 送迎会シーズンでかき入れ時のイタ飯屋のコックです。 年をまたいで知人のメシマズ嫁について相談を受けていましたが、 先日彼から改善し始めたとの知らせを受けたので、類例の旦那様方の一助になればと思い書き込みます。 知人の嫁はガーデニングが好きでハーブを育てており、 特に、「ここまで育てるのに苦労した」というローズマリーとタイムの大きな株に 海外へ行く度(元ANA勤務)毎回買い込んだという大量のハーブ&スパイスセットが自慢だという ハーブ&スパイスをふんだんに使った料理を得意(?)とするアレンジャー系メシマズ。 聞くところによると、乾燥・生問わず大量に多用する方でした。 例えば、ローズマリーを「枝ごと」「大量に」練り込んだハンバーグや バジルの代わりにタイムとニンニクと生米(松の実の

    naglfar
    naglfar 2012/10/24
    ナツメグは10g~15gで致死量、おぼえた。
  • 「一日一食食べ放題5日間ダイエット」は成立するか

    先日テレビで、50歳代なのにとてもそうは思えないほど若く見える医師の話を聞いた。なんでも一日一という生活を送っているそうだ。 肌つやもよく、スマートだけど痩せすぎには見えない体型。やっぱり体にいいんだろうか。だけど一日一というのはきつい。 ならば、その一べ放題にしたらどうだろう。それなら自分にもできるかも。発想のバカっぽさには目をつぶって実践してみよう。

  • Twitter大学 - わいたんべさんの解説「生卵の安全性」

    Y Tambe @y_tambe 生卵の場合、ほとんどがサルモネラ中毒なのだけど、その感染様式はある意味、今の牛生レバーを巡る状況と似てる。 Y Tambe @y_tambe (1) 病原体の強毒、弱毒の部分が似てる:【ウシの場合】普通の病原大腸菌と腸管出血性大腸菌(O157など)で異なる。後者が強毒性で死亡率高く、ごく少数(10-100個程度)で感染する。前者は100万個程度で感染し、小児などで重症例はあるがその頻度は低い(続 Y Tambe @y_tambe 続)(1) 病原体の強毒、弱毒の部分が似てる:【トリの場合】普通のサルモネラとサルモネラ・エンテリティディス (SE)で異なる。後者が強毒性で比較的死亡率は高め、比較的少数(100-1000個程度)でも感染する。前者は100万個程度で感染し、小児などで重症例はあるが低頻度(続

    Twitter大学 - わいたんべさんの解説「生卵の安全性」
  • 1