タグ

ブックマーク / asamiouba.hatenablog.com (1)

  • あまり言えない漫画家の原稿料の話 - 桜庭あさみのつぶやき

    Twitterのツィートで、「某大手少女漫画の新人作家の原稿料が7,000円で安い」というツィートが流れてきて…、思わず返信ツィートしてしまいそうになり、自分で押しとどめ、ブログにこっそり書く私です。 書きたかったのは 「4年前に、原稿料1,000円とか3000円と言われましたよ!!」 私が少女漫画のファンタジーでデビューした31年前に、原稿料は3,000円でしたが… まさか漫画家27年目で、 「いつの時代の原稿料?」 と、電子書籍サイトから驚く原稿料を提示され、絶句したことがあります。 それまで描いていたレディースコミックの雑誌が、出版不況で休刊や、雑誌のほとんどが再録ばかりになり、原稿料も下げられ、ショート連載をして原稿を描いても、掲載が不定期で原稿料が定期的に入らず、 「もうレディースコミックには、先がない」 と、不定期連載を断り、広告漫画や違うジャンルに持ち込みを始めました。 ここ

    あまり言えない漫画家の原稿料の話 - 桜庭あさみのつぶやき
    nagonago_30
    nagonago_30 2022/01/14
    こういうの読むと、漫画家のエージェント会社って必要だなってちょっと思う。現在エージェント会社に入ってる作家は、たいてい大手とやってる気もするけど……
  • 1