タグ

2012年9月13日のブックマーク (16件)

  • 9歳の息子がDropboxの更新通知を使ってチャットしてきたぁ

    外出先(渋谷のOmniture社)で会議中にネット接続していたところ、子どもと共有しているDropboxフォルダの更新通知が。ファイル名を次々に変更しているので、タスクバーの通知がポン、ポン、と音を立ててポップアップ表示します。 新規Microsoft Word 文書.doc おーい.doc パパモウ.doc 最低だ.doc インしたらいきなり.doc プレイタイムまであと5分とか出てきたし.doc 変更通知がポップアップするのを利用して話しかけている? パパも新しいファイルを作って応答しました。 新しいテキスト ドキュメント.txt メイプル?.doc なぜか無駄に拡張子まで変更してしまいました。負けている…orz 延長して.doc 俺は1分しかやってない.doc PCだと漢字変換できるので生意気に聞こえますが、話すと普通にかわいい小学校3年生で、外では礼儀正しい男の子です…。全部ひらが

    9歳の息子がDropboxの更新通知を使ってチャットしてきたぁ
  • Huseyin Yilmaz

    Django ORM performance tips - part 2 6 April 2011 This is the second part of the two-part series. First part can be found here. Here are some more tips that every django developer should know in order to write faster apps. If you need only id of a related object use <modelname>_id variable Lets say we need company id of an employee. We can get it with employee.department.company.id Here, we have a

  • Django ORM performance tips - part 1 - Huseyin Yilmaz

    Django ORM performance tips - part 1 9 March 2011 This blog post will be split into two part. After I finish part two, I will add a link at the bottom of this one. For both parts I will use a sample project with sqlite3 database. models.py file for sample application is here: Django encapsulates SQL queries with its ORM infrastructure. This is a very nice feature for developers, since it makes imp

  • jQuery 1.8の更新内容をまとめたよ。 | Ginpen.com

    個人的に油断してたんですが、jQuery 1.8がリリースされましたね。 CSSのベンダープレフィックスを自動でほぼ補完してくれるようになったのが目玉機能でしょうか。作業量としては、セレクターエンジンSizzleとアニメーション関係を全面的に書き換えた事が大きそうです。なお諸々強化されているにも関わらず、ファイルサイズは減っています。(ちょっとだけどね。) えらい! jQuery Blog » jQuery 1.8 Released jQuery Blog » jQuery 1.8 Beta 1: See What’s Coming (and Going!) jQuery Blog » The New Sizzle jQuery Blog » jQuery Core: Version 1.9 and Beyond jQuery Blog » jQuery 1.9 and 2.0 — TL;

    jQuery 1.8の更新内容をまとめたよ。 | Ginpen.com
    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    ベンダープレフィックスの罠かー。後、アニメーションとか
  • 静的型付け - Wikipedia

    静的型付け(せいてきかたづけ、英: static typing)は、値やオブジェクトの型安全性を、コンパイル時に検証するというコンピュータプログラミングの型システムの方法である。型の検査はソースコードの解析によって行われる。変数代入、変数束縛、関数適用、型変換といったプログラム記述箇所での型安全性がチェックされる。型エラーの場合は、コンパイルエラーに繋げられることが多い。 対義語は動的型付けであり、こちらでは値やオブジェクトの型安全性を実行時に検証する。型の検査はランタイムシステムの実行時型情報(RTTI)の照会などによる実行時プロセス上の解析で行われる。 概要[編集] プログラミング言語で書かれたプログラムにおいて、変数や、サブルーチンの引数や返り値などの値について、その型が、コンパイル時など、そのプログラムの実行よりも前にあらかじめ決められている、という型システムの性質のことである。

  • RequireJS 使ってみた - 断章10100

    Common JS という JavaScript のパッケージングの仕様があり、 その仕様に沿った JavaScript のローダーが RequireJS だそうな。 動的にモジュールを読み込めれば嬉しいし、おそらく実用レベルに なったという事なんでしょうし、とても便利そうなので使ってみました。 foo.js lib/bar.js を定義し、 foo.js から bar.js を読んでみます。 前提条件 node.js を利用していること。 流れ RequireJS のインストール コードの記載 実行 1. RequireJS のインストール こちらの RequireJS in Node に沿ってインストールします。 具体的には以下のコマンドを実行します。 $ npm install requirejs 2. コードの記載 以下のようなフォルダ構成になるようにファイルを配置し、コードを書き

    RequireJS 使ってみた - 断章10100
    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    ブログを書きました。よろしくお願いします。
  • CommonJSの話

    コンテナを止めるな! PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとはksk_ha

    CommonJSの話
    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    うさみみの人ならしょうがないか。JSGI か、ほー #なごやこわい #なごやでらこわい
  • CommonJS Spec Wiki

    Welcome to CommonJS, a group with a goal of building up the JavaScript ecosystem for web servers, desktop and command line apps and in the browser. This wiki is a starting point for collecting up ideas, any draft API suggestions for the CommonJS group. Discussions occur on that mailing list and on IRC (#commonjs on freenode). Meta Introduction FAQ Process Target Platforms Coding Standards Current

    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    『The CommonJS API will fill that gap by defining APIs that handle many common application needs』か。
  • RequireJS in Node

    Doesn't Node already have a module loader? § 1 Yes Node does. That loader uses the CommonJS module format. The CommonJS module format is non-optimal for the browser, and I do not agree with some of the trade-offs made in the CommonJS module format. By using RequireJS on the server, you can use one format for all your modules, whether they are running server side or in the browser. That way you can

  • Today's latte, @atsuoishimoto.

    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    #xatsuto ぁっぉさん
  • 1000人調査!エンジニア20~30代平均貯蓄額は473万円|【Tech総研】

    もし景気の回復が見込めるなら、2014年4月に8%、15年10月には10%に引き上げる可能性のある消費税。大増税時代を目前に控え、20代、30代のエンジニアたちはどれくらい貯蓄をしているのか。エンジニア1000人に調査した貯蓄実態を紹介する。 「人のことは気にならない」という人でも、他人のお財布事情はやっぱり気になったりするもの。では実際、20代、30代のエンジニアはどれくらい貯蓄しているのか。Tech総研が2012年7月に1000人のエンジニアに調査をしたところ、20代、30代のエンジニアの平均貯蓄額は473.6万円。2011年1月24日に公開したTech総研の記事では、476万円だったので、2.4万円減少したとはいえ、前年比は99.5%なのでほぼ変わりなしという結果となった。 2012年5月15日に発表された総務省の家計調査報告書によると、2011年の勤労者1世帯あたりの平均貯蓄額は1

    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    みんな毎月7.5 万円も貯金しているの。。。
  • 伊藤忠が米ドールの缶詰、飲料事業など買収へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    伊藤忠商事は米ドール・フード・カンパニーから世界の缶詰・果汁飲料事業とアジアでの青果物生産・販売事業を買収することで最終調整していることが13日分かった。 買収金額は17億ドル(約1320億円)前後とみられ、来週にも基合意し、国内に買収した事業を統括する新会社を設立する計画。 伊藤忠の発表によると、この新会社は伊藤忠の100%子会社として11月に東京に設立する。ドールから取得する関連の事業を担当、管理する。 ドールの世界的なブランド力をてこにアジアを中心とした新興国市場を開拓する。繊維と同じように品でもブランド事業を展開する狙いがある。 ドールは、パイナップルの缶詰の生産では、北米で約60%のシェアを持つほか、アジアではフィリピンなどで大規模な農場を運営し、バナナやパイナップルを生産・販売する。 バナナの価格下落や欧州などの販売不振で経営環境が悪化、7月以降加工品事業の売却な

    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    一部を買収するんか、へー
  • DjangoのモデルのManagerクラスのメソッドをメソッドチェインさせる - PYTHONIC BOOM BOOM HEAD

    ※追記:django-model-utils というパッケージの PassThroughManager が同じようなことしてくれるみたいです Model Managers — django-model-utils 2.3a1 documentation 例えば下記のような、書籍名・棚登録済みかのフラグ・出版日を持ったモデルクラスがあるとする from django.db import models class Book(models.Model): name = models.CharField(max_length=255) registered_flg = models.BooleanField(default=False) published_date = models.DateTimeField() ここで、「棚登録済みののみを抽出」とか「出版済みののみを抽出」とかしたい場

    DjangoのモデルのManagerクラスのメソッドをメソッドチェインさせる - PYTHONIC BOOM BOOM HEAD
    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    QuerySet にメソッド生やせるのか、すげー。ただ、用法用量に気をつけてとあるのではまりどころがあるんでしょう。
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    アイデアの勝利
  • 誰がなんと言おうと、REGZA Phoneは最高だ。... | What is tumblr?

  • Django こういうときどうするんだろう - 断章10100

    Django は最近少し触っていますが、 次の 2つの場合、どのように組むのかなと考えます。 でかいモデルにメソッドを追加したい場合 filterした結果に対して処理を行う場合 1. でかいモデルにメソッドを追加したい場合 Django は MTV (Model, Template, View) のフレームワークです。 とても使いやすく、関連を貼ったデータへのアクセスが簡便で、 よく考えられているソフトウェアです。 Model の一つのデータに対して行う処理などは、 Model にメソッドなり生やしてあげると大変に使いやすいと思います。 ただ、使いやすいと入っても、メソッド数など巨大になってくると見づらいので、 限度があるところ。 普通、巨大になってしまい、見づらい Model の場合はどうするんでしょうか。 Abstract Model かなにか作って処理をいくつかのセットに分けて、Mo

    Django こういうときどうするんだろう - 断章10100
    naka-06_18
    naka-06_18 2012/09/13
    ブログを書きました。よろしくお願いします。