タグ

ブックマーク / www.ryuzee.com (4)

  • スクラムで削除された5つのトピック

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 スクラムのフレームワークの中身はスクラムガイドで定義されていますが、登場以来ずっと同じ内容なわけではなく、何度か改定が行われています(2010年版、2011年版、2013年版、2016年版、2017年版)。過去の改定内容はこちらに記載されています。 過去の変遷においてよく議論になる5つの項目についてWillem-Jan Ageling氏が5 controversial topics that were removed from Scrumという記事にまとめています。 御人から快諾いただきましたので和訳にて紹介します。 スクラム再発見の時間です。 5年かそれ以上前にスクラムを適用した場合、現在のものとは異なる情報源を元にしていたはずです。 しかし、スクラムとして定義されてスクラムガイドで言及されたものの、ある時点で削除されたものが多数あります。 ま

    スクラムで削除された5つのトピック
    naka-06_18
    naka-06_18 2018/08/04
    “私や開発チームがスプリントゴールを達成するときの障害物を目撃したか?”は良い問いかけ
  • 書籍紹介:マイクロソフトを辞めて、オフィスのない会社で働いてみた | Ryuzee.com

    著者/訳者:スコット・バークン、依田卓巳出版社:新潮社発売日:2015-02-18単行:304ページISBN-13:9784105068318ASIN:4105068318 内容としては、元々マイクロソフトでインターネットエクスプローラーの開発プロジェクトなどを務めてきたスコット・バークン氏が、WordPress.comを運営するAutomattic社にジョインして過ごした約1年半を振り返ってたノンフィクションです。 筆者は大企業での経験が長い一方でAutomattic社の社員のほとんどは大きな企業で働いたことがない、チームメンバーはグローバルに散らばっており一同に会することはめったにない、という状況下でチームリーダーになった筆者のアクションや洞察が赤裸々に語られています。 ちなみにご存知の通り、Wordpressは2003年から開発が始まり現在も続いているブログソフトウェアのデファクト

    書籍紹介:マイクロソフトを辞めて、オフィスのない会社で働いてみた | Ryuzee.com
    naka-06_18
    naka-06_18 2015/02/22
    「「すぐれたリーダーの最後の仕事は、自分がいなくなったあとも万事うまくいくようにしておくことだ」」
  • [debian]キーボード設定を変更 | Ryuzee.com

    として、出てくる画面で、OK⇒qwerty⇒JapanesePC110を選択すりゃ良い。debianって簡単なんだね。 (1)とりあえずEXITを選択 (2)Select keymap from archlistを選択してOK (3)qwertyを選択してOK (4)Japaneseを選択してOK (5)PC110を選択してOK

    naka-06_18
    naka-06_18 2012/11/20
    キーボード、USを設定するにはconsole-data console-commonが必要だった
  • プロダクトオーナーの重要な役割トップ7

    プロダクトオーナーはチームにビジョンを伝え、プロダクトバックログにおける作業を説明することでチームをリードする。 プロダクトオーナーは、チームと直接コミュニケーションをとって、プロダクトバックログアイテムの優先順位付けを視覚的に行うことでプロジェクトをドライブする プロダクトオーナーはビジネス価値に基づいて作業を優先順位付けする。 スクラムは開発の意思決定をエンピリカルなデータに基づいて行うという点でユニークである プロダクトオーナーはチームと作業について交渉を行う。 各スプリントの最初にチームとプロダクトオーナーはそのスプリントで何に取り組むかを決めるために会う。 しかしこの取り組む作業は、プロダクトオーナーが単に割り当てするのではなく交渉によって決められる。 そしてプロダクトオーナーはチームが出しているベロシティいついては尊重しなければならない プロダクトオーナーはチームの質問に答えた

    プロダクトオーナーの重要な役割トップ7
    naka-06_18
    naka-06_18 2012/02/29
    プログラミングのみではないと思う
  • 1