タグ

2008年12月23日のブックマーク (10件)

  • SBM標準データの考察~SBM研究の再現性を実現するために - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 第2回SBM研究会の内容について、少しずつ感想や考察を書いていこう。 まず、運営者側としての今回の研究会の目玉は「パネルディスカッション」であった。各SBM事業者と研究者が揃う機会はあまりないし、ここでSBMの標準データを議論することは、とても有意義であったと思う。 当然運営者側としても、各SBM事業者が「SBMデータ」を何らかの形で提出することをコミットすることが、このパネルディスカッションを企画した時から一番重要な目的だと考えていたが、それが果たせて正直ホッとしている。(*パネルディスカッションで標準データの議論を、何で徹頭徹尾私がしたのか、これでわかって頂けるかと思

    SBM標準データの考察~SBM研究の再現性を実現するために - Tomo’s HotLine
    naka185
    naka185 2008/12/23
    再現性って難しいですよね.でも,同一のデータを利用することも難しいように思える.使用するデータに対して,何等かの統計的な検定が必要?
  • 情報目利き力の時代 - 組織を進化に導くIT羅針盤

    情報を知っていることに価値がある時代は終わった。情報はどこにでも大量に存在し、誰でもGoogleで瞬時に手に入れることができるからだ。これからのナレッジ・ワーカーに求められるのは、膨大な情報の中で当に価値のある情報だけをピックアップする「情報目利き力」である。 ■優れたナレッジ・ワーカーとは 社内外を問わず仕事にまつわる情報は大量に流通する時代となった。情報流通量が少ないころは、一つ一つの情報をきちんと確認していたのが常であったが、昨今のような情報洪水の時代では、大量の情報を全て確認するのはナンセンスである。逆に、量が多すぎてほとんど情報は活用しないという「お手上げ」状態になっているのが現実である。 こうした状況において、ナレッジ・ワーカーはどのように振舞うべきなのか。 業績の優れたナレッジ・ワーカーの活動を深く分析してみると、特定の種類の情報に関しては、優れたナレッジ・ワーカーの方が普

    情報目利き力の時代 - 組織を進化に導くIT羅針盤
    naka185
    naka185 2008/12/23
    情報目利き力があるということが,「優れたナレッジワーカー」と言ってるのかと思ったら,案外最後はそれだけではダメということ.個人と組織のあり方を示しているように感じた.
  • scale out の技術 〜 consistent hashing 編 (cloud 研究会, December 19, 2008)

    scale out の技術 〜 consistent hashing 編 首藤 一幸 2008年 12月 19日 cloud 研究会 (丸山不二夫氏主宰) スライド: shudo-cloud-scaleout-20081219.pdf (PDF ファイル, 840 KB) 関連資料: オーバレイによる分散キャッシュ: ウェブページ (21 pages, HTML) Unstructured overlay と Sturectured overlay: ウェブページ (34 pages, HTML) Back to Publications のページ 首藤のページ scale out の方策

    naka185
    naka185 2008/12/23
    P2Pのこういった方面の話は大好きです.
  • Kolb's Experiential Learning Theory – Free Online Learning

    An Introduction to Kolb's Learning StylesHaving developed the model over many years prior, David Kolb published his learning styles model in 1984. The model gave rise to related terms such as Kolb's experiential learning theory (ELT), and Kolb's learning styles inventory (LSI). In his publications - notably his 1984 book 'Experiential Learning: Experience As The Source Of Learning And Development'

  • はてなブックマーク全文検索機能の裏側

    そろそろ落ち着いて来たころ合いなので、はてなブックマーク全文検索機能の裏側について書いてみることにします。 PFI側は、8月ぐらいからバイトに来てもらっているid:nobu-qと、id:kzkの2人がメインになって進めました(参考: 制作スタッフ)。数学的な所は他のメンバーに色々と助言をしてもらいました。 はてな側は主にid:naoyaさんを中心に、こちらの希望や要求を聞いて頂きました。開発期間は大体1〜2か月ぐらいで、9月の上旬に一度id:naoyaさんにオフィスに来て頂いて合宿をしました。その他の開発はSkypeのチャットで連絡を取りながら進めてました。インフラ面ではid:stanakaさん、契約面ではid:jkondoさん、id:kossyさんにお世話になりました。 全文検索エンジンSedue 今回の検索エンジンはSedue(セデュー)という製品をベースにして構築しています。Sedu

    はてなブックマーク全文検索機能の裏側
  • Leo's Chronicle: XML時代の終焉 ~ XMLから再びCoddへ

    先日、ACM SIGMODの日支部大会に招いていただいて、「Relational-Style XML Query (ACM Portal http://doi.acm.org/10.1145/1376616.1376650)」について講演をしてきました。Relational-Style XML Queryは、XMLという複雑な構造をもったデータに対して、SQLのようなテーブルデータへの検索に使われる言語で問い合わせする手法です。 この研究の肝は、木構造データといわれるXMLでも、実はそのほとんどがリレーション(Microsoft Excelのようなテーブル形式のデータ)の組み合わせと考えることができ、そのテーブル構造の情報(スキーマ)を使うと、検索が非常に簡単に書けるという点です。

  • 「PupSQLite」のページは移転いたしました

  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • VS 2008単体テスト機能でテスト駆動開発/NUnitからの移行

    VS 2008単体テスト機能でテスト駆動開発/NUnitからの移行:特集:Visual Studio 2008単体テスト機能徹底活用(後編)(1/3 ページ) 連載目次 稿の前編では、Visual Studio 2008 Professional Edition(以下、VS 2008)に搭載されるようになった単体テスト機能の機能項目を網羅的に解説した。 後編となる今回では、この単体テスト機能を使ったテスト駆動開発の手順について紹介する。また後半では、NUnitからのテスト・コードの移行の手順についても解説する。 テスト駆動開発に挑戦 前編ではあまり触れなかったが、単体テストはアジャイル開発における「テストファースト」や「テスト駆動開発」と呼ばれる開発手法の普及に合わせて大きく注目されるようになった。 テスト駆動開発では、最初に(システム体ではなく)テスト・コードを記述する。テスト・コー

    VS 2008単体テスト機能でテスト駆動開発/NUnitからの移行
  • MLシリーズ- プロのモバイルノート | KOHJINSHA

    「MLシリーズ」は、CPUにパフォーマンスと消費電力のバランスに優れたIntel® Atom™ processor N270、OSにMicrosoft® Windows® XP SP3正規版を採用し、1GBのメモリと120GBのHDDを搭載したモバイルノートPCです。 低消費電力のAtom™プロセッサーを採用したことにより、バッテリ駆動時間は約4.7時間を実現。新型の筐体には、8.9型ワイド液晶とキーピッチ15.9mmのキーボードを搭載し、ノートPCとして快適に使用できる充分なサイズを確保しつつも、約1kgと小型軽量で気軽に持ち運べる携帯性を備えています。 ファイルやインターネットの閲覧、メールの送受信を大画面で快適に行えるほか、ワンセグ視聴やWEBカメラによるビデオチャットなどエンタメ機能も充実。オフィスや家庭内、外出先、出張先など場所を選ばずに、ユーザーの用途に合わせてお使いいただ