タグ

2015年6月19日のブックマーク (3件)

  • 悲報:プログラムサンプルの「hoge」が通じない時代が来た

    プログラマがよく使う「hoge(ほげ)」や「hogehoge(ほげほげ)」。プログラムのサンプルコードなどで、特に意味がない、何を入れてもかまわないときに使う言葉として、おなじみですよね。もっと一般的に例えるなら、書類の記入例などで「○○太郎」「(地名や会社名)花子」などと書かれているのに近い感じでしょうか。 そんなhoge、一般用語ではないにしても、コンピュータ業界なら誰でも通じる言葉……と思っていたら、そうでもないことがネットで話題になっています。 注目を集めたのは、“【え、通じない?】教授「hogehoge...」学生「何いってんのこの人?“というまとめ。 togetterまとめ 学生さんと思われる発言者による「情報の課題ついでに、先生に質問しておいた」「お願いです、先生。教えてください、気になるんです! この間はHOGEMETHODとか言ってたじゃないですか。何ですか、ホゲメソッド

    悲報:プログラムサンプルの「hoge」が通じない時代が来た
    nakachop
    nakachop 2015/06/19
    "piyo"カワイイ "piyo"推し
  • hoge, hogehogeの由来、foo,bar の語源

    hogeとは プログラムのコードやReadmeを見ていると、サンプルの変数名やパスワードとして「hoge」が使われていることがあります。 これは、日で普及しているプログラミング業界の隠語で、特に意味はないものですが、ファイル名、関数名、変数名などの使い捨てワードとしてよく使われています。 由来はよく分からないのですが、間投詞としての「ほげ?」が、80年代にコンピュータギークの間で使われて定着した、ということのようです。 「ほげ」を使用した最古の記録の一つは、1984年頃に 曽田大明神@名古屋大学(現SRA)が使用した “hoge” です。 現在でも曽田大明神に奉納されている 3.5 吋のフロッピィディスク中には 当時のままに残っている可能性があります。 (A page of HOGE) 海外でのhogeはfoo,bar というわけでもちろんこの「hoge」は、日国内でだけ通用するジャー

    hoge, hogehogeの由来、foo,bar の語源
    nakachop
    nakachop 2015/06/19
    "hoge"が通じないらしい でもワタシは"hoge"を知っているが"foo"とか"bar"を知らない "piyo"がカワイイと思う
  • ProCSSor - Advanced CSS Prettifier

    Advanced CSS Prettifier that lets you format CSS in the exact way you want. It empowers you to turn your CSS into something that is visually more compelling, and with a minimum of effort at that.On Separate Lines if > 1 (Default): Does not put the (opening and closing) braces on newline, if a rule contains only a single declaration, regardless of the Brace Style selected. On Separate Lines: Format

    nakachop
    nakachop 2015/06/19
    細かい事なんだけれども気分がすっきりするんだよ 見た目大事 ワタシ的に