タグ

2015年8月25日のブックマーク (4件)

  • YAPC::Asia Tokyo 2015にいってきました | GREE Engineering

    ひさびさの投稿がイベントいってきましたエントリになりました、ふじもと (@masaki_fujimoto) です。 ということで、sponsoredしたらチケットをいただいたのもあって (いやそんな、してなくても多分いってたと思いますが)、21-22日に参加させていただきました。blogを書くまでがYAPCって1日で10回くらい聞いたので、もはやただの個人の感想文ですが、会社のblogのっとってつらつら感想かきます! よくわかるYAPCのまとめ 全体的なまとめがあちこちにあるので、もうすでに目を通されてるかたも多いかなーと思いますが、いちおリンクしてみます: YAPC::Asia Tokyo 2015 感想エントリまとめ YAPC::Asia Tokyo 2015 スペシャルレポート YAPC::Asia Tokyo 2015 #yapcasia 全セッション総まとめ さいしょにアピール:

    YAPC::Asia Tokyo 2015にいってきました | GREE Engineering
    nakaearth
    nakaearth 2015/08/25
  • 複数アプリケーションから参照されるDBをridgepoleで管理する | うなすけとあれこれ

    忙しい人のためのまとめ Circle CIに、存在しないHostnameで秘密鍵を追加するのは諦めろ。 データベースの変更はそれを独立で行えるようにした。具体的にはcap deployでridgepole applyできるようにした。 tmixの現状 最近の大規模なwebサービスが、1つのアプリケーションとして動いているというのは珍しいだろう。cookpad社がそうであるように、tmixも裏ではいくつかのRails Applicationが同時に動作している。 そしてそれらのRailsが見に行くデータベースはもちろん共通の1つである。 Railsは、そのアプリケーション内でschema.rbを用いてデータベースの定義を行っている。そしてRailsアプリケーションの数だけschema.rbが存在し、各アプリケーションの開発者が各々でschema.rbを好きに編集すると、conflictは避

    複数アプリケーションから参照されるDBをridgepoleで管理する | うなすけとあれこれ
    nakaearth
    nakaearth 2015/08/25
  • Go 1.5が登場、Androidに続いてiOSアプリも開発可能。ガベージコレクションも大幅に改善

    Go言語のバージョン1.5となる「Go 1.5」が登場しました。 2014年12月リリースのGo 1.4でAndroidのネイティブアプリ開発に対応したのに続き、Go 1.5ではGo mobile projectによってdarwin/armアーキテクチャとdarwin/arm64アーキテクチャに対応し、iOSアプリのネイティブアプリの開発を可能にしています。 ガベージコレクタが完全に再設計されたおかげでガベージコレクションに伴う停止が大幅に減少し、スケジューラの改善によって並列処理可能なプロセッサ数(GOMAXPROCSパラメータで指定できる値)のデフォルト値が1から論理CPUの数へと変更されています。 go tool traceコマンドは新しくなり、実行系に新しく組み込まれた機能によってトレース結果をWebブラウザからビジュアルに参照できるようになりました。 また、これまでコンパイラとラ

    Go 1.5が登場、Androidに続いてiOSアプリも開発可能。ガベージコレクションも大幅に改善
    nakaearth
    nakaearth 2015/08/25
    新しいバージョンが出たんですね
  • 世界展開する大規模ウェブサービスのデプロイを支える技術 / YAPC::Asia Tokyo 2015

    Miiverse とは任天堂株式会社が運営しているウェブサービスであり、世界中の Wii U やニンテンドー3DS、そして PC やスマートデバイスから利用することができます。 AWS 上でマルチリージョン構成をとり大量のサーバを抱える Miiverse のデプロイを支える技術と運用上の工夫、そし…

    世界展開する大規模ウェブサービスのデプロイを支える技術 / YAPC::Asia Tokyo 2015
    nakaearth
    nakaearth 2015/08/25