タグ

2009年12月30日のブックマーク (2件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nakag0711
    nakag0711 2009/12/30
    Googleにしちゃ随分実用性に乏しいものを作ったな……
  • 【政論】皇居移転、幕府政治に戻すのか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    を幕府政治に戻すつもりなのかと驚いた。 国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は27日のテレビ朝日番組で、天皇陛下に「権力の象徴だった江戸城(跡)にお住まいになられるのではなく、京都か、あるいは広島に住まわれてはいかがでしょう」と進言したと披露した。 国のかたち(国体)は成文憲法だけによらないが、占領下にできた現憲法でさえ、行政府の長を「内閣総理大臣」、内閣の構成員を「国務大臣」とする。憲法を素直に読めば天皇陛下が立憲君主で、首相らが臣下なのは明瞭だ。国民主権となんら矛盾しない。 亀井氏は同じ番組で、天皇陛下を「象徴であり元首だ」と語っており、皇室尊重の心を持っているようだが、皇居移転論は「立憲君主としての天皇」を踏まえていない意見だ。 首相は国会の指名だけで就任できない。天皇陛下から任命されて初めて首相になる。最高裁長官も陛下の任命だ(憲法6条)。 国事行為(憲法7条)は多岐にわたる

    nakag0711
    nakag0711 2009/12/30
    まあごく形式的な意味では確かに臣下なんだろうけれども……