タグ

ブックマーク / sbapp.net (2)

  • 【iPhone & iPad】ボイスメモの音声ファイルをPCに転送する3つの方法

    ボイスメモをPCに転送する3つの方法 1.iTunes経由(Windows & MacPCiPhoneを接続(Lightningケーブル、Wi-Fiのどちらでも可)し、端末のミュージックを開いて「音楽を同期」「ボイスメモを含める」にチェックを入れて「同期」をクリック。 同期後にiTunesのミュージックからプレイリストを開くと「ボイスメモ」が作成されています。 保存場所はファイルを右クリックしてMacの場合は「Finderで表示」、Windowsの場合は「Windows エクスプローラで表示」をクリックすると、保存先のフォルダを開く事が出来ます。 2.メールで転送(Windows & Mac) ボイスメモで録音したファイルはメッセージやメールに添付する事が出来るので、PC側で受信できるメールアドレスに送信すればファイルの転送が可能です。 「転送したいファイル」→「共有」→「メッセージ

    【iPhone & iPad】ボイスメモの音声ファイルをPCに転送する3つの方法
    nakagawax
    nakagawax 2018/04/19
    ボイスメモをMac本体に保存する方法。
  • 【iPhone6】i.softbank.jpを使う為に一括設定プロファイルをインストールする方法

    SoftbankのiPhone6/iPhone6Plusに新規契約、MNP、機種変更すると、iTunes等からiPhoneのデータをバックアップから復元しても、メールアドレス「i.softbank.jp」が使えるプロファイルは復元されません。 再度「i.softbank.jp」を使う場合は、再度SoftbankのプロファイルをiPhone6/iPhone6Plusにインストールしなければいけません。 執筆時(2014/09/19 14:40)では、MySoftbankから一括設定のバナーが消えている為、設定に困惑されている方も多いのではないでしょうか? Softbank一括設定プロファイルのインストール方法 設定→メール/連絡先/カレンダーからアカウントを確認すると、i.softbank.jpは復元しても復元されません。 事前準備 一括設定プロファイルをインストールするには一部設定を一時的

    【iPhone6】i.softbank.jpを使う為に一括設定プロファイルをインストールする方法
    nakagawax
    nakagawax 2014/10/21
    消えたので復活させないと。
  • 1