タグ

マンガと著作権に関するnakakzsのブックマーク (62)

  • 売上7億円超の人気漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴した訴訟が和解 同一原作の後発漫画が出版されトラブルに 出版社は謝罪

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、2023年8月に同作を出版する「ぶんか社」を相手取って起こしていた訴訟(関連記事)において、9月13日付で和解が成立しました。ぶんか社は合田さんと読者に謝罪しています。 訴訟に至った経緯 合田さんによる漫画版『小悪魔教師サイコ』は三石メガネさんによる同名小説を原作とし、2021年4月にぶんか社から月刊誌で電子配信をスタート。2023年6月までに7億円以上を売り上げる大ヒットとなり、電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインする人気作でした。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) しかし同年11月に、原作の管理会社「taskey」が、自社サイトで同じ原作をフルカラー縦読みマンガ化しようとしていることが発覚。合田さんはぶんか社

    売上7億円超の人気漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴した訴訟が和解 同一原作の後発漫画が出版されトラブルに 出版社は謝罪
  • 「漫画村」元運営に19億円の賠償請求 KADOKAWA、集英社、小学館が訴訟提起

    コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は7月28日、KADOKAWAと集英社、小学館が、海賊版サイト「漫画村」の運営者に対し、19億円以上の損害賠償を求めて訴訟を起こしたと発表した。 訴訟の対象となる漫画は17作。漫画村へのアクセス1回につきコミックス1巻分が閲覧されたと想定し、2017年6月から18年4月までの総アクセス数(5億3781万回)とコミックスの販売価格から被害額を推定した。損害賠償額は3社合計で19億2960万2532円。 3社は漫画村について「犯罪収益モデルが同種サイトに影響を与えた」「民事的に責任が追及されるべき」とのコメントを発表。「クリエイターが安心して新たな創作に挑める環境を守るため、海賊版という犯罪撲滅への重要な一石として、この度の提訴に至った」と説明している。 漫画村は漫画や一般雑誌、写真集などの海賊版コンテンツを掲載していたサイト。最盛期には月間アクセ

    「漫画村」元運営に19億円の賠償請求 KADOKAWA、集英社、小学館が訴訟提起
    nakakzs
    nakakzs 2022/07/28
    正直これでも安いように感じるのだけど、日本の裁判の場合だとこれくらいが限度なのだろうか。
  • 「漫画村」に広告掲載は「違法行為への幇助」 広告会社に賠償命令:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「漫画村」に広告掲載は「違法行為への幇助」 広告会社に賠償命令:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2021/12/29
    国内向けはこれでけっこう封じられたと思うのだけど、あとは買って翻訳された海外向けだなあ。とりわけ中文翻訳されたもの。
  • 漫画村が消え、漫画BANKは閉鎖。海賊版対策は進んだ。だが、状況は悪化している | 海賊版サイトの現在地 Vol.1(前編)

    海賊版サイトの現在地 Vol.1(前編) [バックナンバー] 漫画村が消え、漫画BANKは閉鎖。海賊版対策は進んだ。だが、状況は悪化している ABJ広報部会長・伊東氏と漫画村を追い詰めた中島弁護士に、海賊版サイトの今を聞く 2021年12月28日 10:00 3422 57 × 3422 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1379 1989 54 シェア 日々マンガの情報をチェックしているコミックナタリーの読者なら、漫画村の名前を聞いたことがあるだろう。著者、出版社の了承を得ずにサイト上でマンガを無料公開し、大規模な著作権侵害を行なってきた海賊版サイトだ。最盛期には月に1億アクセスを超えていたとされる。 海賊版サイトの存在を多くの人に認知される一端となった漫画村は、2018年に消えた。しかし巨大な後継サイトが次々誕生。コロナ禍

    漫画村が消え、漫画BANKは閉鎖。海賊版対策は進んだ。だが、状況は悪化している | 海賊版サイトの現在地 Vol.1(前編)
    nakakzs
    nakakzs 2021/12/29
    正直この前の広告プロバイダへの賠償が今後かなり効いてくると思う。|あと中国は表現規制する割に中文の違法サイトは野放しなんだよな。ここから文化的侵略とかされるかもしれんのに
  • ちばてつや『マンガが滅びてしまう‼️』

    電子書籍の、不法な「海賊版マンガ」が 次から次に現れて、 マンガ界や出版界は大ピンチ‼️ 今はマンガは図書館でも、ネットでも 無料で読める時代? 漫画家はたくさんのファンに、気軽に 読んでもらえるのはとっても嬉しいことです。 でも違法な『海賊版』が次々現れて 漫画家たちの生活が・・・。 このままではマンガが滅びてしまいます。 ファンの皆様にお願いです。 これは明らかに『海賊版』だな、 と分かつたら、どうかどうか伏してお願い、 『海賊版』を利用しないで下さい。 今、若い漫画家達が、とても素晴らしい 才能があるのに『海賊版』のせいで仕事に ならないと、描くのをあきらめて 転業する作家が増えています。 何よりそれが、当に悲しいよう。

    ちばてつや『マンガが滅びてしまう‼️』
  • 「ホットペッパービューティー」広告に“トレス”疑惑 作者には既に謝罪済み

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています リクルートライフスタイルが運営する「ホットペッパービューティー」の広告漫画で、若林稔弥さんの漫画『徒然チルドレン』との類似が指摘され、物議をかもしています。同社に確認したところ、模倣があったことを認め、若林さんにも既に謝罪したとのことでした。 広告漫画の内容は、気になる人ができた女性が、話のきっかけを作るためにヘアスタイルを変えようと思いたつ――というもの。『徒然チルドレン』のエピソード「きっかけ」と一部コマの構図やキャラクターの主線などが一致しており(いわゆる「トレス」疑惑)、指摘ツイートを受けて、作者の若林さんも「うおおおー!!僕の漫画っぽいものを広告に使うくらいなら僕と仕事しましょうよ!!」と反応していました。 『徒然チルドレン』サイト 元になったと思われる、『徒然チルドレン』のエピソード「きっかけ」 リクルートライフスタイル

    「ホットペッパービューティー」広告に“トレス”疑惑 作者には既に謝罪済み
  • 漫画家に無許可で制作『キャラ玄関マット』がAmazonに大量販売され不買を訴える展開へ。「そもそも雑」「まるで踏み絵」との反応も

    みずしな孝之 @sinamism まんが家です。ハロプロとベイスターズのファン。 現在の連載は コミックDAYS「だいすき!いとしのムーコ」 x.gd/tJLmy 週刊コロコロコミック「つきたて!オモちゃん」(1巻出ました) x.gd/LYslx グッズも売ってます x.gd/omQVw instagram.com/sinamism/ みずしな孝之 @sinamism 現在アマゾンで販売されているこちらの商品は、無許可無認可のものなので購入されないようお願いします。他の漫画家さんやアニメ作品のものも多数出品されてますが、自分が伺い知る限りムーコに関しては勝手に作られて販売されているものです。 pic.twitter.com/6WgzqIq0T2 2019-03-26 20:49:51

    漫画家に無許可で制作『キャラ玄関マット』がAmazonに大量販売され不買を訴える展開へ。「そもそも雑」「まるで踏み絵」との反応も
    nakakzs
    nakakzs 2019/03/27
    つかここにあるツイートに登場する作品、普通に著作権侵害訴訟の実績ある出版社の作品とか多いので、このままなら普通に裁判沙汰になるのでは。
  • 違法ダウンロードの対象拡大 漫画家らが反対集会 | NHKニュース

    インターネット上の「海賊版サイト」対策として、違法なダウンロードの対象を拡大することに反対する集会が国会内で開かれました。 これに反対する集会が8日国会内で開かれ、漫画家らおよそ100人が参加しました。 そして、日マンガ学会の会長を務める漫画家の竹宮惠子さんが「参考資料を集めるための画像の保存が違法にならないか不安になる。漫画家や研究者を萎縮させる懸念が非常に大きい」と訴えました。主催した団体では、国の動向を注視しながら、今後も定期的に集会を開いていくということです。

    違法ダウンロードの対象拡大 漫画家らが反対集会 | NHKニュース
  • “海賊版サイトに対抗” 実業之日本社の過去作を「マンガ図書館Z」で配信する実証実験スタート

    現在は販売していない紙・電子作品を配信することで、海賊版での作品流通を防止する狙い。 漫画市場に大きな被害をもたらしたとされる海賊版サイト「漫画村」(今はアクセス不可)などが社会問題化したことを受け、Jコミックテラス会長の漫画家・赤松健さんは4月、出版社と実証実験を行うと公表していた。 実証実験は1年間行う予定。 関連記事 漫画家・赤松健さんに聞いた、「海賊版サイトをつぶす唯一の方法」 「海賊版サイトをつぶす方法は、ブロッキングでも広告収入を断つことでもない」と話すのは、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのヒット作で知られる漫画家の赤松健さん。これまで漫画業界発展のためにさまざまな活動をしてきた赤松さんに、海賊版サイト問題について聞いた。 “危機意識”で団結したアダルトコミック業界 「読み放題」実現のワケ 月額980円で成人漫画読み放題サービスを提供するKomiflo。なぜアダルトコミッ

    “海賊版サイトに対抗” 実業之日本社の過去作を「マンガ図書館Z」で配信する実証実験スタート
  • 赤松健さん「悪魔の力を使って、悪魔を倒す」 漫画の海賊版サイト対策、実験進む (1/4) - ITmedia NEWS

    作者らに無断で漫画を公開する「海賊版」ウェブサイトへの対策を検討する実証実験が、8月から行われている。長年にわたり海賊版問題に取り組んでいる漫画家の赤松健さん(50)が、自身が運営に関与する漫画配信サイトで実施しているもので、1年をめどに実効性などを判断する。 作者らに無断で漫画を公開する「海賊版」ウェブサイトへの対策を検討する実証実験が、8月から行われている。長年にわたり海賊版問題に取り組んでいる漫画家の赤松健さん(50)が、自身が運営に関与する漫画配信サイトで実施しているもので、1年をめどに実効性などを判断する。 データ提供者にも報奨 実験は、絶版漫画などを配信するウェブサイト「マンガ図書館Z」で行われている。同サイトは、赤松さんが取締役会長を務めるJコミックテラス(東京都千代田区)が運営。「マンガ・書籍を海賊版から守ろう!」と、実験のパートナーである実業之日社(東京都港区)の絶版漫

    赤松健さん「悪魔の力を使って、悪魔を倒す」 漫画の海賊版サイト対策、実験進む (1/4) - ITmedia NEWS
    nakakzs
    nakakzs 2018/09/27
    こっちの悪魔(海賊版サイト)倒そうと悪魔の力使おうとしていたら、別に方向から悪魔(ブロッキング)が現われてそれとも対抗しなくちゃ行けないまさに地獄絵図な現状。
  • 【お知らせ】弊社書籍内のイラストの転載について | 株式会社汐文社(ちょうぶんしゃ)

    弊社の見解は以下のようなものです。 ①下記にあるように、弊社は、弊社書籍内のイラストやマンガの転載は基的にお断りしています。 /copyright/ ②作品の著作権者が不利益を被るような内容であると弊社が判断した場合には、 著作権者にお知らせしています。

    【お知らせ】弊社書籍内のイラストの転載について | 株式会社汐文社(ちょうぶんしゃ)
    nakakzs
    nakakzs 2018/06/05
    別段強い警告ってよりは、どこの権利元でもある、通例の注意書きと思うがな。|ちなみに今汐文社って角川グループだったりする。
  • “危機意識”で団結したアダルトコミック業界 「読み放題」実現のワケ

    nakakzs
    nakakzs 2018/06/01
    エロマンガの場合、一般商業誌と違って読み切りが大半っていうのは、雑誌に依存しない読み放題のよい土壌になっているのかも。
  • 集英社は「海賊版サイト」に対してなにをしてきたのか?

    人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」などを抱える集英社に聞いた。 同社に、「海賊版サイトにどのような対策を取ってきたのか」「海賊版サイトが出版にどれほど影響を与えていたか」などを聞いたところ、書面での回答があった。 以下、回答をまとめる。 まず、「著作者の創作への努力を踏みにじり、コンテンツ創出の基盤を大きく損ねる海賊版サイトには強い憤りを覚えます」とし、同社はこれまで約10年に渡り、以下のような対策を実施してきたという。 海賊版サイトへの削除要請・警告書の送付 クラウドフレアを含む国内外のISP・サーバーへの削除要請・警告書の送付 レジストラへのドメイン閉鎖要請 リーチサイトが使用するサイバーロッカー(ストレージサービス)への削除要請 裁判所での発信者情報開示請求仮処分手続き 検索サービス提供事業者へ検索結果からの表示抑制要請 インターネット広告の出校停止要請 「FreeBooks」に対し、

    集英社は「海賊版サイト」に対してなにをしてきたのか?
    nakakzs
    nakakzs 2018/05/08
    少なくとも漫画村以前に、マンガ画像貼り付けるまとめサイト閉鎖させているのだから、手法の可否はともかくとして何もしてなかったってことはないとは思う。
  • 「漫画村」ブロッキング問題、どこからも被害届が出ておらず捜査着手されていなかった可能性 | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より 【号外】「漫画村」ブロッキング問題、どこからも被害届が出ておらず捜査着手されていなかった可能性 現在、「漫画村」など関連サイトについては当メルマガでも重ねて取り上げておりますが、捜査当局や漫画村関係者などへの取材をしてみると、いまなお、当局の誰からも事情を聴かれていない模様です。 どうも、件「漫画村」問題では、知財部によるブロッキング問題に関する議論だけが先行して話題になっているものの、事件としては警視庁・警察庁は認知しておらず、所轄警察署などへの権利者からの被害届が出ていない可能性が高くなってきました。 ところが、知的財産に詳しく、政府の知的財産戦略部の検証評価企画委員会にて「知財計画2018」で委員をされている弁護士の福井健策さんは、自身のTwitterでもこのように述べています。 現場対策がほぼ手詰まりであることは、自ら経験して断言でき

  • 電子書店5社が発起人となり、「日本電子書店連合」を発足

    電子コミック配信サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」を運営する株式会社アムタス(東京都渋谷区 代表取締役社長 黒田淳) は、下記の通り、他の電子書店4社と連携して発起人となり、「日電子書店連合」を発足させました。 当社は、今後も引き続きお客様のニーズに応えるため、配信コンテンツのラインナップ、サービス内容の充実を図るとともに、より多くのお客様に楽しんで頂ける電子コミック配信サービスを提供してまいります。 ■めちゃコミック(めちゃコミ)について 「めちゃコミック(めちゃコミ)」は、2006年よりサービスを開始し、最新の人気コミックから定番コミックまで、いつでもどこでもすぐ読めるマルチデバイス対応の電子コミック配信サービスです。電子書籍専用端末やアプリインストールは不要で、「検索して」「タップして」「すぐ読める」の3ステップで手軽に楽しめることから、顧客満足度で1位を獲得するなど、国内電

    nakakzs
    nakakzs 2018/04/16
    正直これらのサイトが、それらの侵害サイトへ広告出してるプロバイダへの出稿とりやめれば、相当数侵害サイトへのリーチが減ると思う。
  • 講談社、海賊版サイトについての緊急声明を発表

    日4月13日に行われた知的財産戦略部・犯罪対策閣僚会議にて、政府は短期的な緊急措置として海賊版サイトへの接続遮断(サイトブロッキング)を促す緊急対策を決定。今後、類似サイトが出ることを想定した運用体制の整備、法制度の整備を検討していく。これを受け、講談社は「海賊版サイトについての緊急声明」を発表した。 講談社は声明で「著作権侵害行為は著作者の不断の努力やその才能を踏みにじるもの」「現状を放置すれば、日のコンテンツ産業を根底から破壊し、すぐれた才能を枯渇させることは明らかです」とコメント。また今後の対策について「海賊版サイトを始めとするあらゆる権利侵害行為に対して、講談社は今後も刑事告訴や民事での提訴など断固たる姿勢で臨んでまいります」と述べている。 コンテンツを違法に使用する海賊版がインターネット上で横行するパターンは複数存在しますが、いずれの形においても著作権侵害行為は著作者の不断

    講談社、海賊版サイトについての緊急声明を発表
    nakakzs
    nakakzs 2018/04/13
    まああきらめておらずに訴える意思があるということを示すだけでも大きい。
  • 「漫画村アプリがGoogle検索から排除された理由考察」や「漫画村アプリに対抗できるサービスの模索」の覚え書

    リンク 日経 xTECH(クロステック) 「漫画村」がGoogleの検索結果から排除、削除申請者はハーレクイン 著作者や出版社に無断で漫画作品を違法にアップロードして閲覧可能にしていると大きな問題になっていた違法サイト「漫画村」がGoogleの検索結果から排除された。米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA:Digital Millennium Copyright Act)に基づく著作権侵害申請によるもの。 169 users

    「漫画村アプリがGoogle検索から排除された理由考察」や「漫画村アプリに対抗できるサービスの模索」の覚え書
    nakakzs
    nakakzs 2018/04/13
    いや、マンガ読み放題まで行かなくていいのだよ。ただ、気になったタイトルがどこに行けば読めるかというのでさえ調べるのが大変な現状は変えないと。
  • 漫画海賊サイトの「海外サーバだから合法」はどこまで通る? 政府の対策について文化庁著作権課に聞いた

    漫画の海賊版サイトについての議論が、2018年に入ってますます熱を帯びている。 2月13日にはちばてつや氏が理事長を務める日漫画家協会が海賊版サイトについて見解を発表し、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります」「このままの状態が続けば、日のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう」と訴え、注目を集めた(関連記事)。 昨秋あたりから急速に国内で利用者数を集めている海賊版サイトのトップページ。人気漫画・雑誌を無断で掲載し、表示している広告から収益を得ているとみられる(モザイクは編集部によるもの) 海賊版サイトは、人気漫画や雑誌の最新号を著作権者に無断で掲載し、PCやスマホから誰でも無料で閲覧できる状態にしている。著作権者には一切収益が入らない一方で、運営者はサイトの広告から巨額の収益を得ているとみられ、ネットでは

    漫画海賊サイトの「海外サーバだから合法」はどこまで通る? 政府の対策について文化庁著作権課に聞いた
  • 「俺らの漫画村を潰すな」「漫画村マジ最高www」海賊版サイトの台頭で、出版業界の未来は暗い?(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「罪の意識はあまりないかもしれない」「サイトに上がってたから、いいかなみたいな」 作者や出版社の許可なく漫画がアップロードされ、無料で読むことのできる「漫画村」などの“海賊版サイト“が今、議論を呼んでいる。利用しているという10代の学生は「周りも使っている。新しい漫画が出たら教えてもらう。“やばいのかな“と言うこともあるが、僕はよくわからない。でも、漫画家さんにちゃんとお金が入るのは“買う“という形なので、そうしいかないと漫画家さんも減るし、苦しくなるとは思う」と話す。 Twitter上には「#漫画村を守ろう」というハッシュタグも出現、「めっちゃ使いやすいし何でもあるし最高やわ」「漫画家を守らずして漫画村を守るとか滑稽にも程があるだろ」と、批判や擁護、様々な声が上がっている。 海賊版サイトの問題は国会でも取り上げられた。今月9日の衆議院予算委員会で、丸山穂高議員(日維新の会)は「こうした

    「俺らの漫画村を潰すな」「漫画村マジ最高www」海賊版サイトの台頭で、出版業界の未来は暗い?(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/02/22
    「潰すな」とか言ってる人はいざ潰れそうでも行動も起こすはずもないので無視していい。|しかしGoogleブックスで販売しているマンガも、件の違法サイトにはあって、それがGoogle検索で出てくる不思議。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト