タグ

関連タグで絞り込む (185)

タグの絞り込みを解除

宗教に関するnakakzsのブックマーク (700)

  • 世間には「子宮系」と呼ばれるスピリチュアル宗教団体があり、|マンガ「妻が子宮カルトに沼りました」

    六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI 世間には「子宮系」と呼ばれるスピリチュアル宗教団体があり、簡単に言うと「子宮に神秘性や聖性を見出す」というもので、子宮(時に女体そのもの)の神秘性を崇めたり、自身のソレの持つ神性を感得する事を主な目的としているのですが、どうしてこんな話をするかというと、最近話題になっている子宮恋愛 2025-04-14 21:44:41 六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI というドラマも近しい匂いを感じていて「これに好意的な人とは距離を取るべき」というアラートが鳴るんですよね。 要するに「子宮は自己の理性や感情、知識や経験より上位に当たる決定権を持っている」という方向の思想に共感できる女性が実際に存在しているという確認になっている気がして。 まぁそ 2025-04-14 21:50:08 六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI れ自体は人の勝手だから好きにすれ

    世間には「子宮系」と呼ばれるスピリチュアル宗教団体があり、|マンガ「妻が子宮カルトに沼りました」
    nakakzs
    nakakzs 2025/04/15
    レポ追うと、これの大きな問題って地方の自治体にかなり強く絡んできてしまっていて、現在も進行中なところのようで。
  • スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ

    東京地裁から解散命令を下された統一教会。だが、すでに清算後の残余財産を関連宗教法人へ帰属させる手はずを整えていたことが判った。1000憶円に上る莫大な資産、教団が採った狡猾な手段とは? 表向きには「全ての財産が没収され、教会もなくなる」と主張する田中富広会長、その裏で何が行われていたのか、教団の論みと欺瞞性を記す。

    スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ
    nakakzs
    nakakzs 2025/03/30
    これ、ある意味脱税スキームみたいなものなので、譲渡先が宗教法人であったとしても国税がこれを見逃すかね。
  • 旧統一教会に解散命令 東京地裁 経緯は 今後の手続きは | NHK

    旧統一教会=世界平和統一家庭連合の高額献金や霊感商法などをめぐる問題で、文部科学省はおととし、宗教法人法に基づき教団に対する解散命令を東京地方裁判所に請求しました。 一方、教団は「献金は宗教活動の一環だ。組織性、悪質性、継続性はない」と反論していました。 これについて東京地方裁判所の鈴木謙也裁判長は25日の決定で、民事裁判などから2009年までに1500人、190億円を超える被害があったなどとして「膨大な規模の被害が生じた。コンプライアンスの指導をした後も大きくは改善されず、現在も見過ごせない状況が続いていて、教団に事態の改善を期待するのは困難だ」と指摘しました。 その上で「献金や勧誘は教義と密接に関連している。教団は多数の被害の申し出を受けても根的な対策を講じず、不十分な対応に終始した。解散によって法人格を失わせるほかに有効な手段は考えにくく、解散命令はやむをえない」と判断して教団に解

    旧統一教会に解散命令 東京地裁 経緯は 今後の手続きは | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2025/03/25
    解散命令ってオウムほどではなくて、霊感商法の明覚寺にも出てるので規模がさらに大きいこっちにも当然出るよな。|さて結審すれば課税対象になるはずなので、いよいよ破産に近づくのかね。
  • 「巫女さんに処女性を求めるのって斎宮か尼僧か何かと勘違いしちゃいませんかね」巫女に対して処女かどうかを聞いてセクハラする人は一定数いて困ってしまう話

    緒羽神主【公式】 @rurusekakiha ほらね、未だにこんな考えで「だから巫女さんって性的な存在でしょ??」って言い出す人がいるんですよ。 ちなみに、巫女さんに男性経験の有無を聞くことは一切ありません。 聞いたらセクハラですし、倫理的にアウトです。 ただ、「巫女さんて処女何でしょ? 面接の時確かめるの?」と、 (続 x.com/kryj4rvw567fsf… 2025-03-22 07:27:52 ぴこりん @KrYJ4rVW567fsf0 @rurusekakiha とはいえ、実際の所はどーか知らないけどタテマエとしては巫女は“処女”でないとなれないんですよね? もちろん神事に携わる上で神様に対する礼節としての扱いでありベクトルとしては全く別なんだけど、そういう要素を考えれば性的な意味合いは“全く無い”とも言いきれないとは思います(^_^;) 2025-03-22 07:06:43

    「巫女さんに処女性を求めるのって斎宮か尼僧か何かと勘違いしちゃいませんかね」巫女に対して処女かどうかを聞いてセクハラする人は一定数いて困ってしまう話
    nakakzs
    nakakzs 2025/03/24
    思っててもそんなこと神社で聞くのは普通ではないので、これは疑問が質問をさせたというより、セクハラ(と本人は思ってないだろうが)したいがためにその理由があるこれが発せられた、と考える方が合ってると思う。
  • 東京地裁、25日に旧統一教会側を呼び出し 解散命令、法令違反が焦点 | 毎日新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求を巡り、東京地裁が25日に教団側に対して裁判所に来るように求めたことが関係者への取材で判明した。地裁は事実上、請求の審理を1月に終結しており、25日にも可否について判断を示す見通しだ。 文科省は2023年10月、霊感商法や高額献金などの金銭トラブルに教団が組織的に関与し、教団の損害賠償責任を認めた民事訴訟の判決が多数あるなどとして旧統一教会に解散命令を出すよう地裁に請求した。 宗教法人法81条は「法令に違反し、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為」を解散命令の要件としている。 これまで教団側は「被害は明確でない」などと反論し、政府による解散命令請求は「宗教迫害」と主張している。 一方、教団の元信者5人が22日、東京都内で記者会見し、現役信者に「教会をやめても地獄には行きません

    東京地裁、25日に旧統一教会側を呼び出し 解散命令、法令違反が焦点 | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2025/03/24
    3月20日に渋谷通ったら、ハチ公口の例の場所で統一教会らしきところが解散は国際法違反とかなんとかやってたけど、これを見越してなのかね。
  • 無宗教なんだけど、墓じまいの説明で「入る所の無くなった先祖代々の遺骨は無縁仏にボッシュートされる」と聞いて何か妙な不安に襲われた話

    すあま @suama13 僕は無宗教なんだけど。墓じまいの説明で『入る所の無くなった先祖代々の遺骨は無縁仏にボッシュートされる』と聞いて何か妙な不安に襲われた。信仰心など無いのに。 という話をしたらフォロワーに「現代人からしたら家族全員のブログやサイト吹っ飛ばすノリですからね」と答えられて目から鱗だった。 2024-12-17 11:29:45 すあま @suama13 『供養を怠ると祖先があの世で苦しむ』とかは全然思ってなくて、それなのになんで心苦しいのかと考えると「もう更新されることの無いブログ跡地などでも、その場を訪れることで『ログ』からその人を感じることが出来るのに、それを消して良いのか」ぐらいの感じなんだよな。 2024-12-17 11:35:40

    無宗教なんだけど、墓じまいの説明で「入る所の無くなった先祖代々の遺骨は無縁仏にボッシュートされる」と聞いて何か妙な不安に襲われた話
    nakakzs
    nakakzs 2024/12/22
    宗教宗派によって考え方が違うので、一律に語れないのだよな。|個人的には、もうみんなあっち行っちゃったら、墓というあの世とこの世の通信設備いらんし個人回線じゃなくまとめた回線でいいだろみたいな感じ。
  • 海外は『神に見捨てられたら』日本は『神に見つかったら』→これがホラーの定義なのでは?という説に共感する「一神教と多神教の違いかな?」

    とうふむ @tofumu031 @red_to_kana 海外は罪の文化、日は恥の文化ってどこかで聞きました。 たしかに他者からの視点がないと「恥」って感情は生まれないですよね。 誰も見ていないと思っても、神様は見ている… 2024-10-17 17:43:03 適材適所・號 @77BKNB5TIKAGMIi @red_to_kana 海外で神を見たらお告げとか助言とか良い事として捉えられて 日で神を見たら祟りとか呪いと捉えられるからね 「見えないものだから見えてはいけない」って考えが不気味で好きだで〜 2024-10-17 18:16:21

    海外は『神に見捨てられたら』日本は『神に見つかったら』→これがホラーの定義なのでは?という説に共感する「一神教と多神教の違いかな?」
    nakakzs
    nakakzs 2024/10/18
    多神教は文字通り神が複数いて、その種類も千差万別なので、一概にどうというのは難しいのではと。それに(創作の話として)海外にもクトゥルフ「神話」ってのがあるわけだし。
  • イスラエル極右閣僚、聖地で礼拝 ユダヤ教指導者も非難

    エルサレム旧市街のアルアクサ・コンパウンドにある「岩のドーム」前で礼拝する人々(2024年8月2日撮影)。(c)HAZEM BADER / AFP 【8月15日 AFP】イスラエルの極右イタマル・ベングビール(Itamar Ben Gvir)国家治安相が併合した東エルサレム(East Jerusalem)にあるユダヤ教とイスラム教双方の聖地で礼拝したのを受け、同国の影響力が大きいラビ(ユダヤ教指導者)5人が14日、同地でのユダヤ教徒の礼拝は「厳しく禁じられている」と非難した。 アルアクサ・モスク(Al-Aqsa Mosque)もあるこの場所はイスラム教第3の聖地で、パレスチナ人にとって民族的アイデンティティーの象徴となっている。一方、ユダヤ教においても「神殿の丘(Temple Mount)」と呼ばれる聖地で、紀元70年にローマ人によって破壊された古代神殿の跡地として崇拝している。敷地内での

    イスラエル極右閣僚、聖地で礼拝 ユダヤ教指導者も非難
  • 「統一教会に救われている人もいる」日テレ系・ザ!世界仰天ニュースの放送内容が物議、TVerは配信終了で憶測呼ぶ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    「統一教会に救われている人もいる」日テレ系・ザ!世界仰天ニュースの放送内容が物議、TVerは配信終了で憶測呼ぶ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2024/08/15
    問題はそこではなくて、裁判員裁判が始まる前にマスコミという第三者視点で印象を与えていいのかって問題では。まあ裁判員制度の制度的欠陥かもしれんが。確定後ならやるのは報道の自由だしそれへの批判も同じく。
  • あのウコン飲料に鮮魚販売、学習塾も…知られざる旧統一教会系企業のビジネス展開「日本は教団が世界で保有する富の最大の資金源」との声も | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    現在では、アメリカ17州に加えて、イギリス、カナダ、スペイン韓国、そして日にも支社を持つまでに成長を遂げた。 米紙「ニューヨーク・タイムズ」の記事「The Untold Story of Sushi in America」(2021年11月5日付)によれば、トゥルー・ワールド・フーズは、2021年度、アメリカとカナダに8300以上の顧客を持ち、日支社はアメリカに年間1000トン以上の鮮魚を輸出している。 アメリカの高級・中級の寿司店向けの鮮魚販売の実に7〜8割を同社が占め、グループ全体の年間売上高は5億ドル(当時の為替レートで約570億円)を超えるという。 だが、トゥルー・ワールド・フーズの成功や、同社を筆頭とするアメリカの統一教会系企業の隆盛は、日の統一教会による霊感商法や事実上強制的な献金が下支えしていたのだ。 アメリカの教団系企業の多くが、70年代後半から80年代前半に設立さ

    あのウコン飲料に鮮魚販売、学習塾も…知られざる旧統一教会系企業のビジネス展開「日本は教団が世界で保有する富の最大の資金源」との声も | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
  • フランス、全身覆う「アバヤ」を公立校で禁止へ 新教育相が発表 - BBCニュース

    フランスのガブリエル・アタル教育相は27日、一部のムスリム(イスラム教徒)女性が着る、ゆるやかに全身を覆う「アバヤ」について、公立校での着用を禁止すると発表した。9月4日の新年度から規制を適用するとしている。

    フランス、全身覆う「アバヤ」を公立校で禁止へ 新教育相が発表 - BBCニュース
    nakakzs
    nakakzs 2024/08/06
    2023年8月。
  • 今のところカルト宗教もマルチ商法も陰謀論にもハマっていないが、自分の知性うんぬんじゃなく「もっと根本的な問題」があることに気がついた

    犬紳士 @gentledog カルト宗教にもマルチ商法にも陰謀論にも今のところハマっちゃいないのだが、これは俺の知性がどうとかじゃなくて「友達の絶対数が少ないので、そもそも誘ってもらえない」というもっとプリミティブな問題が潜んでいることに気づく。 2024-07-16 18:00:35

    今のところカルト宗教もマルチ商法も陰謀論にもハマっていないが、自分の知性うんぬんじゃなく「もっと根本的な問題」があることに気がついた
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/17
    いやいや、そもそもそういう人にわずかなつながり(趣味とか元同級生とか)声かけてくるのがカルトやマルチなわけで。そして陰謀論なんて他人とそういう接点ない人がネットだけでハマってしまっているし。
  • 「徴兵には応じない」、超正統派ユダヤ教徒が兵役の義務化に抗議 エルサレム

    (CNN) 中東エルサレムの超正統派ユダヤ教徒が暮らす地区の主要な広場に6月30日、数千人の男性が集まり、超正統派ユダヤ教徒を徴兵対象に含めるよう政府に命じたイスラエル最高裁の判断に対して抗議の声を上げた。 最高裁は同月25日の命令により、76年前の建国以来維持してきた超正統派ユダヤ教徒に対する事実上の兵役免除を覆していた。30日の集会はこの命令に抗議するために開かれた。参加者はプラカードなどを通じ、命令が同国の宗教教育を攻撃するものだと訴えた。 今回の抗議は、イスラエルにおける超正統派ユダヤ教徒とその他の国民との社会的分断を浮き彫りにする。ネタニヤフ首相が政権維持に向けて超正統派ユダヤ教徒を頼る一方、国民の多くは全イスラエル国民が兵役に就くべきであり、戦時であればなおさらだと考えている。 超正統派ユダヤ教徒の男性の多くは若年期を就労に費やさず、政府の補助金により一部運営される宗教学校で勉

    「徴兵には応じない」、超正統派ユダヤ教徒が兵役の義務化に抗議 エルサレム
  • [ニュース]旧統一教会の主張反映 米国務省報告書 大使館の「関与」に言及:中外日報

    アメリカ国務省は26日、「2023年国際宗教の自由報告書」を発表。旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の宗教法人解散命令請求問題が日関係レポートのほぼ半ばを占め、統一教会側の主張を大きく取り上げている。駐日米大使館が「統一教会とエホバの証人を巡る問題を注意深く監視」し、国会議員や政府規制当局、教会の代表者などと連絡を取り合い「あらゆる場合に宗教の自由の重要性を強調した」と米国政府の「関与(Engagement)」に言及している点は注目される。(詳細は2024年6月28日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)

    [ニュース]旧統一教会の主張反映 米国務省報告書 大使館の「関与」に言及:中外日報
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/07
    まあロビー活動だろうなあ。だから国連含め海外からのこういうのに無条件に従うのは危険と。ちゃんと国内の事情を考慮して精査しないとな。
  • 近くの子ども食堂が良さそうで参加したいけど、宗教団体施設なので迷っている→「その宗教はヤバくないから多分大丈夫」

    ガーベラMD,PhD @tomoko0913natu1 ちょっと迷ってるんだけど。 近くの「子ども堂」、なかなか良さそうで参加しようと思ったら、場所が宗教団体の施設だった。 これ、ヤバくはないのでしょうか? 勧誘とか。 某天○教なんですけども。 2024-07-03 13:24:18 ニャモコ @nyamoco_sss @tomoko0913natu1 天理教だったら、カトリックの教会が子ども堂やってるって位の認識で良いと思います。 (プロテスタントは団体により色々なのでキリスト教でもカトリックと書いておきます) 当方カトリックの学校出身で、子どもは天理教のサッカースクール入れてた家に仏壇がない浄土宗の人間です。 2024-07-03 16:33:16 ナカイサヤカ@フル💉♿ 陰謀論からの救出法 @sayakatake @tomoko0913natu1 天理教は好き嫌いあると思うけど

    近くの子ども食堂が良さそうで参加したいけど、宗教団体施設なので迷っている→「その宗教はヤバくないから多分大丈夫」
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/06
    さすがに幕末宗教はもう100年以上経ってるので、「新興宗教」って呼び名は当てはまらなくなってる気がするな。戦後新興宗教が山のようにあるので尚更。
  • メッカ大巡礼の死者、1000人超に

    サウジアラビアのイスラム教聖地メッカにある聖モスクのカーバ神殿(2024年6月17日撮影)。(c)FADEL SENNA / AFP 【6月20日 AFP】サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」中の死者が、1000人を超えた。各国の発表に基づいたAFPの統計で20日までに分かった。 アラブ外交筋によると、20日に新たに報告された死者にはエジプト人58人が含まれていた。またエジプト人の死者658人のうち、630人は巡礼者として正式に登録されていなかった。 サウジの国立気象センターによると、メッカの聖モスク(Grand Mosque)では17日、気温が51.8度まで上昇した。(c)AFP

    メッカ大巡礼の死者、1000人超に
    nakakzs
    nakakzs 2024/06/21
    サウジは交通網を始め巡礼体制をかなり整えてはいるらしいけど、それでもこの気候ではこうなってしまうという。しかも制度上信者数が同じか増えるなら、絶対に巡礼者が減ることはないという。
  • お坊さんが政治家になったりしないの?

    これだけ仏教が広まってて葬式にはお坊さんが来る国なのに、お坊さんの政治家ってほとんどいなくない? 演説も説法とかで練習してるから得意だろうし そもそも昔は仏教で国を治めようとしてなかったっけ? やっぱり天皇制のせいなの? 天皇制のせいでお坊さんの政治家少ないの?

    お坊さんが政治家になったりしないの?
    nakakzs
    nakakzs 2024/05/27
    創価学会、日蓮系だから、広義には仏教系だけどな。まあ性質上伝道師みたいな職の人はいないが。
  • 「宗教2世」への虐待47件、「自由意思を阻害」「宣教で養育を著しく怠る」…こども家庭庁初調査

    【読売新聞】 宗教団体の信者を親に持つ「宗教2世」の児童虐待を巡り、こども家庭庁は26日、初めての実態調査の結果を発表した。全国の児童相談所で昨年9月までの1年半に確認された児童虐待は47件で、うち19件は緊急性が高いなどとして、子

    「宗教2世」への虐待47件、「自由意思を阻害」「宣教で養育を著しく怠る」…こども家庭庁初調査
    nakakzs
    nakakzs 2024/04/28
    この問題の内包する意味も含め、今からでもこども「家庭」庁という名前は止めて、子ども庁にしたほうがいいと思う。
  • miwaと離婚「萩野公介」が妻を置いて参加していた「謎の新興宗教」布教活動 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    3月18日、シンガーソングライターのmiwaと、元競泳五輪金メダリストの萩野公介氏が、離婚を発表した。 miwaは自身のファンクラブサイトにて、《日はこの場をお借りして、皆さまに離婚いたしました事をご報告させていただきます》と発表。《ご心配をおかけしてしまうかもしれませんが、これからも変わらぬ情熱を音楽にささげていくとともに、大切な人を守れる地面のような人になれるよう精進してまいります》ともつづっている。 関連記事:【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 2人は2019年に結婚を発表し、2020年には第一子が誕生していた。萩野は2021年の東京五輪で現役引退を表明し、引退後は解説者として活動。1月には、パリオリンピックの日テレビアスリートキャスターに就任したことを報告した。miwaは1月放送のドラマ『厨房のありす』(日テレ

    miwaと離婚「萩野公介」が妻を置いて参加していた「謎の新興宗教」布教活動 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/23
    この手の宗教問題を語る場合、どのくらいのカルト度合いで、どのような問題を起こしているのかみたいなことも書かないと、信教の自由で押し通されることになると思う。問題ない場合はまさしくそれになってしまうし。
  • “休眠宗教法人” 訪ねた先に見えたものは | NHK | WEB特集

    「駐車場になっている…」 「ここにも、お寺がない…」 寺や神社などを運営する宗教法人の活動実態について、実は今、全国の自治体が各地で調査を進めている。 NHKでも今回、熊県内で県が管理するすべての宗教法人のリストを入手し、その実態を探った。すると“休眠状態”ともいえる法人がいくつも確認された。 なぜ、こうした法人が相次いでいるのか。現場から見えてきたものとは。 (熊放送局記者 矢野裕一朗 / 山未来)

    “休眠宗教法人” 訪ねた先に見えたものは | NHK | WEB特集
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/20
    文中でも触れられているけど、放置せざるを得ないしておくと脱税目的団体とか、変なカルトが乗っ取る可能性あるので、このへん解散とかもっと簡単に出来るよう制度改正必要かと。