タグ

歴史と軍事に関するnakakzsのブックマーク (44)

  • 陸軍中野学校「忍術」教えた、1期生資料で判明 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    陸軍内部でも存在が秘匿された諜報(ちょうほう)員養成機関・陸軍中野学校の1期生に関する陸軍大臣への「卒業報告書」が見つかった。 終戦直前、関係資料は焼却されたとされ、創設時の教育内容が公文書で確認されたのは初めて。爆破実習や写真技術をはじめ、忍術もカリキュラムに含まれていたことが明らかになった。 アジア歴史資料センターが公開した防衛省防衛研究所の資料の中から、山武利・早稲田大名誉教授(情報史)が見つけた。 中野学校は、「後方勤務要員養成所」として設立されたと考えられてきたが、更に前身として「防諜(ぼうちょう)研究所」が1938年4月に、東京・九段に設立されていたことが報告書で判明。翌年、中野に校舎を移して養成所に、40年に中野学校に改編。45年の廃止までに約2300人が卒業したとされる。

    nakakzs
    nakakzs 2012/06/18
    これを以て「昔、アメリカはニンジャ(の教練を受けた者)と戦っていた」とアメリカ人に教えたときの反応を見たい。
  • asahi.com(朝日新聞社):工事現場に手投げ弾832個 北九州の市街地、通行止め - 社会

    工事現場で見つかった大量の手投げ弾を回収する自衛隊員=14日午後5時53分、北九州市小倉北区、藤脇正真撮影  14日午後2時ごろ、北九州市小倉北区浅野2丁目の市道の配水管工事現場で大量の手投げ弾らしきものが見つかったと、市水道局の職員が119番通報した。旧日軍の手投げ弾で、陸上自衛隊の不発弾処理隊が計832個を回収。いずれも起爆装置となる信管がなく、爆発の危険性はなかったという。  陸上自衛隊や福岡県警などの調べでは、手投げ弾は直径約4センチ、高さ約7センチの筒形。水道管を交換するため幅1メートル、深さ1・2メートルほどの穴を掘っていた際に見つかった。土の中にまとまって埋められていた。周囲もさび付き、中身は空だったり泥が詰まったりしていたという。  現場はJR小倉駅から西に約400メートルの市街地で、近くにはマンションやホテル、専門学校などがある。県警は万が一に備えて、現場を含む市道約1

  • すげえ戦術とか計略教えてくれ : ガラパゴス速報 跡地

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/28(月) 23:14:12.63 ID:c7PduNx30 よく孔明とか島津とかすげえすげえ言われてるけど 具体的にどんな策で敵を倒したんだ? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/28(月) 23:16:04.06 ID:toLH4k+D0 孔明はなあ…実際は戦でかったことほとんどないよ しょうがないんだけど 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/28(月) 23:18:23.79 ID:nGz3sAym0 戦術を語るのはど素人。玄人は戦う前に勝つ って、前に論破された 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/28(月) 23:21:46.62 ID:4PSs1GwD0 二虎競の計 二匹の虎を檻に閉じ込め共いをさせ、生き残っ

    すげえ戦術とか計略教えてくれ : ガラパゴス速報 跡地
  • 命がけとは知らずに米軍の原水爆実験を記録し、歴史の闇に葬り去られたカメラマンたち

    1945年から1962年にかけて米軍が実施した原水爆実験を、極秘裏に映像や写真で記録していたカメラマンたちの部隊がいたそうです。 冷戦中に原水爆の開発に携わった科学者たちの多くが名声を得たのに対し、命がけでそれを記録したカメラマンたちは決して表舞台に出ることはなく、機密を保持したまま多くが亡くなっていったとのこと。半世紀を経て情報が公開されつつある中、その極秘撮影チームの数少ない生存者の一人George Yoshitake氏が当時を語っています。 詳細は以下から。Capturing the Atom Bomb on Film - Audio & Photos - NYTimes.com Secret Corps of Filmmakers Documented Nuclear Bomb Tests - NYTimes.com 原水爆実験を撮影したカメラマンたちのほか監督やプロデューサーなど

    命がけとは知らずに米軍の原水爆実験を記録し、歴史の闇に葬り去られたカメラマンたち