タグ

登山に関するnakakzsのブックマーク (19)

  • 身近な百名山・筑波山 救助要請相次ぐワケ|日テレNEWS24

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら 『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら

    身近な百名山・筑波山 救助要請相次ぐワケ|日テレNEWS24
    nakakzs
    nakakzs 2018/10/26
    たとえ東京の小学生遠足御用達の天覧山でさえ遭難する危険性はあるぞ(どんどん山のほう入ってくルートもあるので、下手すれば秩父方面に行ってしまう)。
  • 新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、やばすぎる : 登山ちゃんねる

    2018年05月30日 新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、やばすぎる カテゴリ遭難・滑落・雪崩 Comment(265) 1: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:07:58.47 ID:DinRmJxO0 右へ行くと死亡や スポンサーリンク ▽おすすめ 2: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:08:16.06 ID:DinRmJxO0 正解は左の木に隠れた道 3: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:08:40.30 ID:DinRmJxO0 右へ行くと沢地獄に迷いこんで滝にぶつかって終わり 4: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:08:42.00 ID:Ar5FrezkM なんでや? 9: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:09:24.04 ID:DinRmJxO0 >>4 雪で正しい地面が見えなくなってる 6: 名無し

    新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、やばすぎる : 登山ちゃんねる
  • 登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪

    登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪:赤坂8丁目発 スポーツ246(1/4 ページ) 日中が今、日大アメフト問題に揺れている。しかしこの間に報道の世界に身を置く者として、非常に考えさせられる出来事があったことも忘れてほしくない。登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんがエベレスト登頂に挑戦したものの失敗し、下山中に死亡したことだ。 世界最高峰のエベレストに自身初登頂を目指していた栗城さんが遺体で発見されたのは5月21日。今月20日には自身のFacebookで7400メートルに到達したことを明かしていたものの、翌21日に体調が悪化したことを理由に下山すると書き込んでからは無線連絡が途絶えていた。標高6400メートルのキャンプ2を発った捜索隊が栗城さんの遺体を発見したという。 詳しい死因は明らかになっていないが、彼の死を悼む人々と対照的に登山家の有識者や関係者からは一

    登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪
    nakakzs
    nakakzs 2018/05/25
    "背景に何があったのか。検証すべし"<これはまさしくそう思う。その行為に責任を感じさせないと、その人はまた同じことを繰り返す。
  • 栗城史多という不思議2

    先日書いた栗城史多さんの記事、このブログを始めて以来最大のアクセスを集めました。ある程度拡散するかなとは思っていたけど、予想以上。ツイッターやフェイスブックでもたくさんシェアされて、その後会ったひと何人からも「読みましたよ」と感想を聞かされました。なんと栗城さん人からもフェイスブックの友達申請が来て、ひえーと思いつつもOKを押しておきました。 となるとやっぱり気になるので、栗城さんがらみの情報をいろいろ見てみました。これまで栗城さんを特段ウォッチしていたわけではないので、知らなかったこともたくさんありました。そのひとつはルート。栗城さんがねらっているのはエベレスト西稜~ホーンバインクーロワールと思っていたのだけど、これは結果的にそちらに転身しただけで、もともとは北壁ねらいだったようですね。 直接・間接に、いろいろ意見や情報もいただきました。ひとつうまい例えだなと思ったのは、「栗城史多はプ

  • “賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか | 文春オンライン

    登山家の栗城史多さんがエベレストで亡くなった。これを書いている5月22日現在では、死因などについての詳しい情報が入ってきていないので、事故についてはなにもわからない。現時点で言えることは、栗城さんが亡くなったことは間違いないようだということだけ。事故の詳しい状況は、おいおい明らかになっていくと思うので、その時点で、なんらかの論評はできるのだろう。 栗城さんというのは、なにかと物議を醸してきた登山家だ。世界7大陸最高峰の無酸素単独登頂をめざして活動し、注目され始めたのは、2009年ごろ。6大陸の最高峰に登り、残るエベレストに挑戦を始めたころだ。このころから、彼を取り上げたテレビ番組が数多く放送され、著書はベストセラーになり、現役の登山家としては圧倒的な知名度を獲得していった。一方で、その登山の内容や発言には疑わしいものが目立つとして、激しいバッシングも受けていた。これほど評価の振れ幅が大きい

    “賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか | 文春オンライン
    nakakzs
    nakakzs 2018/05/24
    やっぱり気になるのは、「何故難しいルートを選ぶことになったのか」という点。誰か煽っていた人がいるかなど。あと、近い人で止める人がいなかった不幸もある。
  • 奥多摩の登山客、6人下山 7人は下山中 命に別条なし:朝日新聞デジタル

    東京都奥多摩町の三頭山とヌカザス山の付近で、積雪のため下山できなくなっていた登山客男女13人のうち6人が、22日午前6時40分ごろまでに下山した。警視庁青梅署によると、13人のうち一部の人はけがをしているが、全員、命に別条はないという。 同署や東京消防庁によると、21日午後7時45分ごろ、同町の三頭山とヌカザス山の付近で男女13人の登山客から「13人のパーティーで来ていたが下山できない」と119番通報があった。 22日午前6時40分ごろ、このうち6人が、同署員などの介添えを受け下山した。体の痛みや凍傷の症状があるため病院に搬送された。残る7人のうち、2人が担架で、1人が背負われ、4人が介添えを受けながら下山中という。 13人の一部は外国人という情報があり、青梅署などが確認している。

    奥多摩の登山客、6人下山 7人は下山中 命に別条なし:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2018/03/22
    無事でよかったけど、3月の東京の山でも遭難する危険性はあるという話。まあ奥多摩ってほとんど山梨山中だけど。
  • 雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話

    昨シーズンの冬のこと。 ぼくは群馬県の赤城山に登山をしに行って滑落し、足首を折ってレスキューヘリで病院まで運ばれる事態となった。 めったにあることではないこの経験を、強い自戒を込めて語り残したいと思う。 ※注:山岳救助は命がけの非常に危険な任務です。この記事を読んで、「レスキューって簡単に来てくれるんだ」とか絶対に思わないでください。

    雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話
    nakakzs
    nakakzs 2017/11/16
    「成功」を語るものが多いけど、自らの恥にも直結しかねない「失敗」やそこからの学習について本人から書かれることは少ないので(特に今のネットでは)、こういうのも貴重。
  • 高校生の冬山登山、禁止を検討 栃木県教委:朝日新聞デジタル

    栃木県教育委員会は今回の雪崩事故を受けて、県内高校生の冬山登山を全面的に禁止する方向で検討に入った。スポーツ庁は高校生の冬山登山を原則として行わせないよう各都道府県教委に通知してきたが、栃木県では登山計画審査会で審査した上で認めていた。 今後、審査会メンバーの県高校体育連盟や県警、県山岳連盟などと協議する方針。県教委幹部は「痛ましい事故を教訓にしなくてはならない」と述べた。 栃木県では高校の部活動で登山する場合、登山計画書を登山計画審査会に提出し、日程や避難経路の設定、装備などの審査で承認を受ける必要がある。大田原高校など山岳部の実力校を抱え、冬山登山でも承認があれば認めてきた。 一方、雪崩事故があった春山安全登山講習会は、「(登山ではなく)講習会との位置づけ」(宇田貞夫教育長)で、主催する県高体連は1963年から登山計画書を出さず、審査会にも通さずに実施してきた。 県教委の田代哲郎スポー

    高校生の冬山登山、禁止を検討 栃木県教委:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/29
    スポーツ庁では原則禁止通達をしてたと。|組体操にせよ水泳飛び込みにせよ、事故が起きる前までは安全という前提になってしまうの、どうにかならんかなあ。
  • 絶対にやめて欲しい登山でダイエットするという危険な考え方

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    絶対にやめて欲しい登山でダイエットするという危険な考え方
    nakakzs
    nakakzs 2016/10/02
    そもそもダイエットって継続性だから、瞬発的に登山しても危険な上効率も悪いと思うが。もしくは登山のために日頃の準備トレーニングを怠らないか。
  • ぼちぼちいこか - それはあかんやろ?

    いやはや大騒ぎの一日でした。 結局昨日は穂高連峰で、死亡2名、17名救助、1名未収容となりました。 昨日は富山県の立山や劔でも遭難がありましたし、一昨日はやはり長野県北部や埼玉県でも遭難があったせいで報道的には「春山登山で遭難相次ぐ」とされています。 しかし、穂高でのこの数の多さはちょっと異常でしょう。 それはなぜなのか…… 端的に言うと「春の穂高に登るべきでない(登る技量のない)人が、大勢登ってしまっているから」ということです。 (2016/05/02  6:10 a.m.) 各々の遭難について、その状況や経過はそれぞれ異なりますので十把一絡げに非難することもできません。 でも、今回のジャンでの救助はちょっと酷すぎます。 僕は警察関係から事の詳細をあるていど知り得る立場にいますので、それを晒すようなことは控えますが、 はじめは「果敢にバリエーションルートに挑んだ中での不幸な事態」として捉

    ぼちぼちいこか - それはあかんやろ?
    nakakzs
    nakakzs 2016/05/04
    何年か前にこういうパターンで遭難起きてた気がするけど、喉元過ぎての再来か、はたまた慢性的に軽視する人が発生する状況になっているのか。
  • 富士山登山 ヘルメットなど持参を呼びかけへ NHKニュース

    富士山を登る人たちの安全確保のため注意事項をまとめたガイドラインについて、山梨県や静岡県などで作る協議会は、去年9月の御嶽山の噴火を受けて見直し、万が一の際の噴火に備えてヘルメットや防じんマスクなどの持参を呼びかけることになりました。 それによりますと、現在、夏山シーズン以外に富士山を登る人たちの安全確保のため、最低限必要な装備品や登山ルートでの注意事項をまとめたガイドラインについて、去年9月に長野県で起きた御嶽山の噴火を受け見直すということです。 具体的には、装備品の項目に万が一の噴火に備え、ヘルメットや防じんマスク、ゴーグルを追加し、持参することを呼びかけるということです。 また、去年5月に富士山の山頂でスノーボードをしていた男性が滑落して死亡する事故が起きたことから、スキーやスノーボードの滑走禁止も盛り込むことも決めました。 協議会では、このガイドラインを周知するためのパンフレットを

    富士山登山 ヘルメットなど持参を呼びかけへ NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/18
    まあろくに装備無いとか半袖半ズボンで富士登山しようとする人もいるくらいらしいから、たとえ火山活動なくとも積極的呼びかけはしてもいいのではと。
  • ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由

    冬のインナーウェアの代名詞といえば、ユニクロのヒートテックだ。しかし、条件次第では使用しないほうがいい場合がある。 寒い時期に、ランニングやフィットネス、肉体労働で汗をかく場合はヒートテックを使わない方がいい。理由は、北アルプス周辺で活動する山岳ガイドから教わった、生死を分けるインナーウェアの話にある。 筆者は、学生時代から社会人になりたての頃まで10年近く、冬の間は山岳ガイドの手伝いをしていた。雪山は、普段生活する町中とは違って過酷な環境だった。 雪山では様々な気象条件のなか数多くの経験をしてきたが、山のプロたちからも様々な知恵とアドバイスを頂いた。そこで知ったのは、身につけるウェア”たった1枚”で生死がわかれてしまう、という事実だった。 ここから私がお話することは、普段の生活には必要のない話かもしれない。しかし、寒い環境下で大量に汗をかく人や、肉体労働の仕事をする人にとって、知っておい

    ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/20
    いわれてみればそうだなあと。
  • 『子供連れの富士登山者にいいたいこと。』

    富士山に住むカメラ女子夏山シーズン、富士山で生活するカメラマンmushです。 2010〜2014年は富士山頂上の山小屋で働き、2015年から御殿場口五合目のトレイルステーションで活動、 2017年からまた富士山頂上に戻り活動しています。 富士山生活歴14年! SIJ公認SUPインストラクター 最近釣り女子 8月になってから、子供連れの登山者が急激に増えました。特に今年は多いと感じます。 そうした中で気になるのがお子さんの高山病。 気づいてあげれない親が正直多いです。 頂上まで来て、グズる子供に怒る親。お子さんがグズるのには訳があるはずです。 タダ疲れているだけではなく、高山病になり始めている兆候かも知れません。 頭が痛かったり、熱っぽかったり、気持ちが悪かったり…直ちに下山を始めてください。酸素が薄い山頂はいればいるほどひどくなります。 お子さんを守れるのは親しかいないのに、判断ミスをおか

    『子供連れの富士登山者にいいたいこと。』
    nakakzs
    nakakzs 2013/08/23
    西原理恵子の富士登山マンガで、途中父母兄弟と思わしき家族五人連れが、泣き叫ぶ末の子供をひきずって登ってゆき「将来オヤジの頭をかち割るのはこの末っ子」とか描いてたような。
  • 【登山】8000m峰死亡率ランキング 2ch登山部ログ

    山の順番は標高順のようで、>>1がどこから数字を拾ってきたか分かりませんが どの山も元々挑戦者が少なく、1人増えるだけでも%はすぐ変動するので最新の正確な数字とは思わないで下さい。 8000メートル峰 - Wikipedia 地球上にある標高8000メートルを超える14の山の総称である。それらの山は全てアジアのヒマラヤ山脈およびカラコルム山脈にある。 全ての8000メートル峰の登頂に成功した最初の人物はラインホルト・メスナー(イタリア)で、1986年10月16日に達成した。 アンナプルナ © By Autumn Snake 元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358431666/ エベレスト   4.29% © By Luca Galuzzi エベレスト - Wikipedia ヒマラヤ山脈にある世界最高峰の山。英名

    nakakzs
    nakakzs 2013/02/09
    それでも太古から魅力にとりつかれた人の登山が後を絶たないんだからなあ。
  • 山行記録: 外国人登山者救助に携わった積雪期の富士

    ※時間はおおよそです 4:15 富士宮口5合目出発 6:10 8合目小屋 7:05 9合5均上部にて外国人登山者(C氏)発見 7:40 上がってきた登山者2名(N氏、T氏)に助けを求める。共に下山開始 8:20 9合目小屋に到着。ツェルト設営 8:35 9合目小屋を出発。T氏と山頂を目指す 9:50 富士宮山頂に到着 10:50 9合目よりN氏、T氏、C氏と共に下山開始 12:50 新7合目にて救助隊と合流。それから1人で下山開始 13:50 富士宮5合目駐車場に到着

    山行記録: 外国人登山者救助に携わった積雪期の富士
    nakakzs
    nakakzs 2013/01/08
    例え観光地化されていようが、綺麗に見えようが、積雪の高山。多分イメージで軽く見ちゃっている人多いのだろうなあ。これがここよりも標高が低い八甲田山だったら警戒するだろうに。
  • 長野県、「入山税」検討へ…遭難や環境負荷増で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県が11月から、日アルプスをはじめとする山岳の環境保全や遭難対策の費用負担を見直す検討を始める。 「山ガール」や中高年の登山ブームに伴って遭難や環境への負荷が増え、公費負担に限界があるためだ。登山者から「入山税」を一律徴収することも視野に入れている。 世界遺産の白神山地(青森、秋田両県)や屋久島(鹿児島県)などで、任意の「協力金」を集める例はあるが、総務省は、登山者から徴収する税の格的な検討は「聞いたことがない」としている。 2011年に長野県を訪れた登山者は63万8000人。10年から4万2000人増え、8年ぶりに60万人を超えた。同時に遭難も増え、今年は21日現在で238件(計261人)と、1954年の統計開始以来、すでに最多となっている。 登山ブームに伴い、地元の費用負担は年々増している。県警ヘリは来年2月、救助態勢の強化で2機に増える。年約1億5000万円の燃料費や修繕費は

    nakakzs
    nakakzs 2012/10/28
    まあやむなしなとこも多いかな。安全対策や環境保全がただでできるはずなし。
  • 山登りでジーンズはマジで止めといた方がいい 2ch登山部ログ

    Image Credit:Jeff Pang 元スレ:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1342695016/ >>17 「山」ったって千差万別だから。 着の身着のままで寝るしかないこともある登山なら、濡れたら乾きにくくて、しかも 体温を奪いまくる綿なんか、不快なだけでなくて危ないから着ない。 ジーパンなんかも、濡れると全然駄目だし、見た目は丈夫そうだけど、擦れとか 裂けには弱いから、登山用としては駄目。あれはアメリカとかの乾燥した地域の 作業用。 そういうことはないに等しい高原散策とかの類いなら、そういう注意をする必要が 特にないから、普通。

  • 登山で黒い服は避けた方がいいって本当? 2ch登山部ログ

    >>878 そうだよ。「スズメバチ寄せ」になってしまう危険があるから、衣類も帽子も、黒は避けるのが賢明。

    nakakzs
    nakakzs 2012/06/17
    本文に書いてあるスズメバチとかのほかにも、遭難時にもいいことないしね。実際登山用品店とかだと黒のウェアや用具ってほとんど見ないよなと(あって紺くらい)。
  • 山ガール(笑)一行が初心者コースで凍死しかける 町役場職員「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」 - 2chmeme(2ちゃんミーム)

    1 すいそくん(大阪府) 2010/11/07(日) 22:59:16.44 ID:nwu0nXuT0● ?PLT(12100) ポイント特典 「山コン」一転、凍死の危機に 「山ガール」ブームに死角 静岡県川根町の沢口山で10月31日、会社員と大学院生の20代の男女5人が登山中に遭難し、2日後に救助された。5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動の最中に遭難したとみられる。こうした近年のブームを背景に不十分な知識や準備不足が原因で楽しい時間が一転、命を落としかねない惨事への不安が募っている。 ■初心者コースで遭難 「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」。地元の町役場職員の1人は驚きを隠せずこう口にした。 沢口山は標高1425メートル。秋には紅葉見物に多くの観光客でにぎわい、小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。 10月31日午前9時半、5人は山へと足

    nakakzs
    nakakzs 2010/11/10
    東京近辺で言えば、高尾山や天覧山(飯能。西武沿線住民が小学3~4年生で遠足で行くところとして微妙に有名)で遭難するようなものか。
  • 1