タグ

2016年8月23日のブックマーク (13件)

  • 日本テレビの仕事が早い、24時間テレビの高畑裕太さんをすごい勢いで無かった事に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本テレビの仕事が早い、24時間テレビの高畑裕太さんをすごい勢いで無かった事に : 市況かぶ全力2階建
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    失言やその類いとは違って明確に被害者がいる(しかも冤罪の可能性は限りなく低い)ものだからそうなっちゃうのかなあと。
  • 高畑淳子の息子で俳優の高畑裕太、40代ホテル従業員強姦致傷容疑で逮捕「欲求を抑えられなかった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    群馬県警捜査1課と前橋署などは23日、女性に性的暴行を加えけがをさせたなどとして強姦致傷の疑いで東京都渋谷区大山町の俳優、高畑裕太容疑者(22)を逮捕した。 逮捕容疑は、23日未明に前橋市内のビジネスホテル客室内で埼玉県在住の40代ホテル従業員女性の手足を押さえつけるなどの性的暴行を加え、打撲などのけがを追わせたとしている。午前3時半過ぎに110番通報があり、事情を聴いていた。 同署によると、高畑容疑者は、前日に前橋市内で映画の撮影を終え、同市内のビジネスホテルに宿泊。「アメニティグッズを持ってきてほしい」と連絡し、そこに来た被害女性を部屋に連れ込み、性的暴行を加えたという。 調べに対し、高畑容疑者は「女性を見て欲求を抑えられなかった。やったことは認めるが、計画していたわけではない」と供述しているという。 高畑容疑者は女優、高畑淳子さん(61)の長男で、昨年放送されたNHK連続テレ

    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    なーんでこんな馬鹿なことやっちゃうのでしょうねえ。言い逃れ仕様無く被害者がいる以上明確に罰せられるのは当然だが、それでも周り巻き込み全部の地位が崩れる瞬間は儚さを感じる。
  • Loading...

    Loading...
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    そんなあなたに見本誌読書会。今度の日曜に行われる。https://www.comitia.co.jp/html/reading.html
  • 土砂流入の西武多摩湖線 運転再開の見通し立たず | NHKニュース

    22日、台風9号の影響で、西武鉄道の多摩湖線は線路に流れ込んだ土砂に列車が押し上げられて動けなくなり、一部の区間で運転ができなくなっています。西武鉄道は23日にも復旧作業を始めたい考えですが、運転再開の見通しは立っていません。 乗客・乗員にけがはありませんでしたが、4両編成の最後尾の車両が土砂に押し上げられて動けなくなり、多摩湖線は西武遊園地駅と萩山駅の間で運転ができなくなりました。 西武鉄道は天候の状況を判断したうえで、23日にも復旧作業を始めたい考えですが、土砂の撤去には少なくても数日間はかかるとみられるほか、傾いた架線の柱の復旧方法が決まっていないなど、運転再開の見通しは立っていないということです。 西武鉄道はこの間、通勤・通学の時間帯に代行バスを運行し、対応に当たるとしています。

    土砂流入の西武多摩湖線 運転再開の見通し立たず | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    交通的にはこの地域にしては西武狭山線やライナー、西武園駅と振替先が多いので大丈夫だろうが、一番の打撃は西武遊園地だろうなあ。それ故に復旧を急ぎそうだが、それまではバス増発で補うか。
  • 「日本維新の会」に党名変更へ おおさか維新が方針 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    国政政党「おおさか維新の会」(代表・松井一郎大阪府知事)が、党名を「日維新の会」に変更する方針を固めたことがわかった。23日に大阪市内で開く臨時党大会で正式に決定する。 今夏の参院選などの国政選挙で「おおさか」という地名が入った党名が有権者に浸透しづらかったとして、「全国展開の足かせになっている」との声が党内で出ていた。このため、参院選後、松井氏が党名変更の方針を打ち出していた。 党幹部によると、変更する党名について所属議員らにアンケートをした結果、橋下徹氏が代表だった2012年に国政進出をした際の党名「日維新の会」への支持が最も多かったという。

    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    つか逆に主要票田である大阪で「あ、大阪捨てた」と思われてマイナスになる可能性もないでもない。あと次回選挙時に「おおさか」投票で無効になる票もあるだろうなあ。
  • 【進展あり】レバノン人気歌手のMVに音源が無断使用された挙句、原曲に対しYouTubeで著作権侵害の通知→異議を申し立てるも却下される謎の事態に

    Keizo Ishibashi(マンドリンとかウクレレとか弾きがちな人) @Kzo_Ishibashi 専門はマンドリン。ウクレレとかギターも弾きます。 マーケティングは思いやり。 ニューヨーク地下鉄演奏ライセンス / NHKムジカピッコリーノちょい出演 / アメリカマンドリン連盟コンペティション優勝 / LINEで何でも聞いてね→ https://t.co/zOidKCHz7u https://t.co/RFYUcZ6Cec

    【進展あり】レバノン人気歌手のMVに音源が無断使用された挙句、原曲に対しYouTubeで著作権侵害の通知→異議を申し立てるも却下される謎の事態に
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    類似事例は日本のみならず起こり得るわけで、これは海外のギークサイトや音楽家サイト等にも発信すべきものではないか。極論クリエイター潰しにも使えてしまうわけで。
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    これ、厳密には行政の手は入らないけど社会問題になっていることを全部盛りしている感じがする。高齢者のリフォーム問題からリボ払い問題まで。行政対応含めおおいに注目すべき事案。
  • 元コンシューマゲーム開発者が参加する同人SRPG『ヴェスタリアサーガ』が9月21日公開予定

    大作フリーゲームSRPG『ヴェスタリアサーガ』。SRPG制作ツール「SRPG Studio」を使用して制作されている作は、昨年の情報公開後、SRPGファンを中心に完成が待たれていた作品だ。 そんな作であるが、8月21日、ヴェスタリアサーガのwebサイトが公開され、9月21日にゲームが公開予定であることが発表された。 ヴェスタリアサーガ webサイト webサイトは今後、正式な公式サイトに移行される予定もあるとのことだが、現在のページでも物語の背景、基的なシステム、登場する勢力図などが掲載されており、基礎的な情報が充実している。また、作のプロモーションムービーも公開されており、こちらを見るとより雰囲気を感じることが出来るようになっている。 戦略図の上で描かれる物語 登場人物たちの会話画面 動きのある戦闘画面 戦闘時の会話もあり 勢力が複数入り乱れての戦いが展開されそうだ 敵の大軍を前

    元コンシューマゲーム開発者が参加する同人SRPG『ヴェスタリアサーガ』が9月21日公開予定
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    えっ、販売ゲームかと思ったらフリーなの?!
  • 自民議員の後援会幹部逮捕、熊本 運動員買収の疑い - 共同通信 47NEWS

    県警は22日、7月の参院選で運動員に報酬計約30万円を支払ったとして、公選法違反(買収)の疑いで、自民党の藤木真也参院議員の後援会事務局長木下龍一容疑者(62)=熊市南区=を逮捕した。県警によると「報酬を支払ったことは間違いない」と話しているという。 逮捕容疑は、選挙期間中の7月1日から8日にかけて、電話で投票を呼び掛けた選挙運動への報酬として40~60代の女性4人にそれぞれ現金5万~10万円を手渡した疑い。 藤木議員はJAかみましき(熊県甲佐町)の組合長経験者。7月の参院選に自民党の比例候補として出馬し初当選した。

    自民議員の後援会幹部逮捕、熊本 運動員買収の疑い - 共同通信 47NEWS
  • 著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website

    ※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について 日8月22日19時10分、衝撃的なメールが届きました。 要するに、僕の楽曲の著作権は、”僕ではなく他人にある” という判断を受けたのです。 これまでの流れをわかりやすく以下に書きます。 ① 僕の作品『Aries』がレバノンのプロダクションに無断盗用された。(有名アーティストのMV) ② なぜか先方から著作権侵害の申し立てがあった。 ③ Ariesは僕が2011年に作曲したものなので、逆にこちらから侵害の申し立てをした。 ④ 申し立てが却下された! ← 上記メールの内容です。 ※詳しい内容はこちらの過去記事を御覧ください。 ちなみに、再審査を申し出ることもできるそうですが、それが再度却下された場合は、僕のアカウントが停止になるなどの措置があり得るらしいです。 つまり、僕は海外大手プロダクションから

    著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    これ、国内のみならず世界を巻き込む可能性がある事案。じゃないと立場が弱い音楽の作り手は事実上ネットから消されてしまいかねない。顛末を海外にも発信すべきかと(そのほうが効果あるのも)。
  • 片山さつき議員の「子どもの貧困」報道批判は、政治家の恥さらし

    NHKの番組に実名出演した母子家庭の女子高校生に関して、1000 円のランチべていたとか、スマホを持っているとか、映画を見に行っているとか、趣味のグッズが高すぎるとか、そんな事が騒動になっているらしい。 さらにあろうことか、片山さつき議員が、この件に対して、「このレベルでは貧困ではない。」という主張をして、NHKに対して調査を求めるということだ。

    片山さつき議員の「子どもの貧困」報道批判は、政治家の恥さらし
  • ”貧困女子高生” 炎上の背景に報道側の配慮不足とネットの悪ノリ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    私は現在、大学でテレビや新聞の報道について研究し、学生たちに教える立場の人間だが、数年前まではテレビ局で記者やディレクターとして「貧困」問題を主に報道していた。 だから私にとって、今回、NHKで起きた「貧困女子高生」騒動は他人事ではない。 「貧困」をテレビで伝えることの難しさや視聴者の反応の予測不能さは記者時代から感じていた。 貧困層の人たちに対して「つっこみどころ」を探し出して、当は貧困とは言えないだろう?当はズルいことしているのだろう?こんな人間は自業自得だ!という容赦ない見方で批判的に見る人々が急増している実感があった。 今回の”貧困女子高生”騒動の状況や背景は自らの経験を元にほぼ説明できると思う。 結論から述べると、責任を負うべきは不用意な報道をしてしまったNHKスタッフと、その不用意さに便乗して女子高生自身やその家族らを追い立てるように「ニュース」として伝える一部のネットメデ

    ”貧困女子高生” 炎上の背景に報道側の配慮不足とネットの悪ノリ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/23
    この提訴時に同じくネット素材から無断で使った件の判決が出ていて、そちらも原告勝訴している。そらこんな理屈で認めたら、ロンダリングで著作権事実上崩壊するしなあ。|過去書いたの。→http://goo.gl/pbYsxr