タグ

2017年2月2日のブックマーク (9件)

  • 君はウインピーハンバーガーを知っているか - novtanの日常

    このエントリを読んで思い出した話。 ドムドム? それは伝説のハンバーガーチェーン店。 - Milkのメモ帳 日で有名なハンバーガー店(ファストフードとして)といえばもちろんマクドナルドを筆頭としているとは思います。僕が子供の頃、家の周辺にはマクドナルドがなく、中央線沿線に用事があって出かけたときの「ごちそう」イメージなお店だったんですよね。 ところで、日のハンバーガーチェーンで東京で見かけるもの(あるいは見かけたもの)。どのくらい知っていますか? マクドナルド ロッテリア モスバーガー フレッシュネスバーガー ウェンディーズ ドムドム 森永ラブ バーガーキング Becker's ファーストキッチン こんなものかな? この中ではフレッシュネスは新参…と言ってももはやかなり長いけどね。森永ラブはかつてはかなり店舗数あったけど色々あってバーガーキングに転換した挙句バーガーキングが撤退した結果

    君はウインピーハンバーガーを知っているか - novtanの日常
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    さすがにウインピーの記憶はかなり曖昧。どっちかっつーとドムドムと同じダイエー系列だったドーナッツアーツっていうのが鷺宮に存在してな。ダンキンドーナッツに潰されてそのあとそこもなくなってしまったが。
  • 流行語大賞からの現代史回想~1985年・NTT発足、阪神優勝 : Timesteps

    流行語大賞からの現代史回想~1985年・NTT発足、阪神優勝 ニュース過去の事件 Tweet 2017年02月02日 前回から間が開いてしましましたが、新語・流行語大賞から戦後現代史を見る企画で、今度は1985年になります。前回1984年については以下に。 ■流行語大賞からの現代史回想~1984年・ロス疑惑、グリコ・森永事件 : Timesteps この年はバブルの入り口で景気は戦後日史史上でも最上のあたりでしたが、その裏で近年まれに見るほどの出来事が多数起こっています。それは流行語大賞のものでも、それ以外においても。 ■目次 ▶豊田商事事件と日航機墜落という大事件 ▶「NTT」と電電公社、日専売公社民営化 ▶「トラキチ」と阪神タイガース21年ぶりの優勝 ▶「私はコレで会社をやめました」と禁煙パイポ ▶「角抜き」と田中角栄 ▶その他の流行語 ▶ほか1986年の出来事 豊田商事詐欺と日航

    流行語大賞からの現代史回想~1985年・NTT発足、阪神優勝 : Timesteps
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    書いた。さすがに豊田商事事件の映像とか画像は貼れねえ。
  • LINE 企業向けSNSに参入へ | NHKニュース

    社員どうしの新たなコミュニケーションの手段として企業向けのSNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスが普及し始めていることから無料通信アプリ大手のLINEは、この分野に新たに参入すると発表し、競争が激しくなりそうです。 このサービスは、スマートフォンやパソコンにアプリを入れて使い、社員どうしがメッセージをやり取りしたり、音声や動画で通話できます。 また資料などのデータを共有したりチームごとにスケジュールを管理したりもできます。 社内のコミュニケーションは従来の電話や電子メールから、SNSの活用に切り替える企業が増えていて、市場規模の拡大をにらんで、マイクロソフトやIBMなど大手企業やベンチャー企業が次々と参入しています。 今回、LINEが参入することで、競争は一段と激しくなりそうです。 記者会見でLINEの出澤剛社長は「社内のコミュニケーションはいまだにメールや電話であり、インターネッ

    LINE 企業向けSNSに参入へ | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    方向性としては現状以外を模索するのはいいと思うが、ビジネス方面に携わると余計NAVERまとめやライブドアブログの一部著作権違反やその他問題がどんどん爆弾になるような。
  • 焦点:米最高裁判事指名のゴーサッチ氏、政府の法権限に懐疑的

    1月31日、トランプ米大統領は、昨年2月から空席となっていた米連邦最高裁判事に、コロラド州の第10巡回控訴裁判事、ニール・ゴーサッチ氏(写真左)を指名した。ホワイトハウスで撮影(2017年 ロイター/Carlos Barria) [ニューヨーク 31日 ロイター] - トランプ米大統領は、昨年2月から空席となっていた米連邦最高裁判事に、コロラド州の第10巡回控訴裁判事、ニール・ゴーサッチ氏を指名した。同氏は、制定法の解釈において政府機関に与えられる権限について問題を提起しており、同氏が承認されればトランプ氏が推し進める規制緩和にも影響が出るかもしれない。 ゴーサッチ氏は、最高裁のシェブロン判決(Chevron v. Natural Resources Defense Council)に対して懐疑的な見方を示している。最高裁は1984年のこの判決で、政府機関の制定法の解釈が妥当である限り、裁

    焦点:米最高裁判事指名のゴーサッチ氏、政府の法権限に懐疑的
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    なんか保守派だけどけっこう中間派となっているアンソニー・ケネディと似た立ち位置になりそうな気も。まあこればかりはならないとわからんが。
  • 百田尚樹氏に二審も賠償命令 たかじんさん描いた書籍 - 共同通信 47NEWS

    タレントの故やしきたかじんさんの闘病生活を描いた作家百田尚樹氏の書籍「殉愛」を巡り、やしきさんの長女が発行元の幻冬舎(東京)に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で東京高裁は1日、一審東京地裁判決に続き、一部の記載にプライバシー侵害と名誉毀損を認め、365万円の支払いを命じた。 安浪亮介裁判長は、一審がプライバシー侵害を認めなかった記載についても侵害に当たる部分があると判断、賠償額を一審から35万円増やした。 長女は出版差し止めも求めたが、判決は「頒布の継続による不利益は大きいものの、事後の回復が著しく困難とは言えない」と退けた。

    百田尚樹氏に二審も賠償命令 たかじんさん描いた書籍 - 共同通信 47NEWS
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    "一審がプライバシー侵害を認めなかった記載についても侵害に当たる部分があると判断、賠償額を一審から35万円増やした"
  • 藤村俊二さん死去 82歳「おヒョイさん」の愛称、軽妙な味で人気 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    藤村俊二さん死去 82歳「おヒョイさん」の愛称、軽妙な味で人気

    藤村俊二さん死去 82歳「おヒョイさん」の愛称、軽妙な味で人気 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    R.I.P.
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    今はSwitchに注力だろうて。
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    つかこれ、本気で戦うつもりのところってほとんどなく、在庫分売って逃げるための時間稼ぎだろうて。そういう商売をする人が「お上」の怖さを知らないはずはなく。アガリクス茸詐欺の時と同じで。
  • GitLab.comが操作ミスで本番データベース喪失。5つあったはずのバックアップ手段は役立たず、頼みの綱は6時間前に偶然取ったスナップショット - Publickey

    果たしてGitLab.comで何が起きたのでしょうか? これまでの経緯をまとめました。 スパムによるトラフィックのスパイクからレプリケーションの不調へ GitLab.comは今回のインシデントについての詳細な経過を「GitLab.com Database Incident - 2017/01/31」で公開しています。また、もう少し整理された情報がブログ「GitLab.com Database Incident | GitLab」にも掲載されています。 これらのドキュメントを軸に、主なできごとを時系列に見ていきましょう。 1月31日16時(世界協定時。日時間2月1日午前8時)、YP氏(Yorick Peterse氏と思われる)はPostgreSQLのレプリケーションを設定するためにストレージの論理スナップショットを作成。これがあとで失われたデータを救う幸運につながります。 1月31日21時

    GitLab.comが操作ミスで本番データベース喪失。5つあったはずのバックアップ手段は役立たず、頼みの綱は6時間前に偶然取ったスナップショット - Publickey
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/02
    ファーストサーバ事件ってのが数年前にあって、その前はDoBlog事件ってのがあって。この手のトラブルってやっぱ繰り返すなあ。