タグ

2018年1月29日のブックマーク (13件)

  • 『ラーメン大好き小泉さん』蒙古タンメン中本の北極のスープを飲み干してたけど、初心者にはできない?

    Nìղ @Nin2_0510 ラーメン大好き小泉さん見てたら、中の北極飲み干すシーンがあったんだけど。 北極ってこれだぞ? 正気か? pic.twitter.com/YBrrrfDB9r 2018-01-27 10:22:33

    『ラーメン大好き小泉さん』蒙古タンメン中本の北極のスープを飲み干してたけど、初心者にはできない?
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    胃が相当強くないと壊すからやめとけ。1、2杯レンゲで味わう程度ならまだいいけど。
  • SNSの「フォロワー工場」を捜査へ 米ニューヨーク州 - BBCニュース

    米ニューヨーク州のエリック・シュナイダーマン司法長官は28日、ソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを販売したとされる会社について、捜査に着手すると発表した。 27日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、問題の会社「Devumi(デブーミ)」は、他人の身元を盗み、ソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを売った疑い。同社はこれについて否定している。

    SNSの「フォロワー工場」を捜査へ 米ニューヨーク州 - BBCニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    全BANされてどごっと減る人がどのくらいいるか。
  • 違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、インターネット上のコンテンツを自由にブックマークすることができますが、近年、違法にアップロードされたコンテンツに対するブックマークが増加し、問題となっております。 ブックマークは個人的なメモとしての用途のみでなく、ブックマークをしたサイト情報が広く共有されますので、違法コンテンツをブックマークすることは、その流通を幇助することにつながります。 そのため、これまでは違法コンテンツに対するブックマークを個別に検索対象から除外するなどの対策を取っておりました。しかし、一部サービスでは、サービス全域で違法アップロードコンテンツが十分に規制されていない実態がありますので、そのようなサービスについてはブックマークを制限する措置を取り、より規制を強化することとしました。 制限措置の対象となるサービスは、利用者がアップロードした電子書籍データがダウンロード/閲覧可能なサービスであり

    違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    とりあえず評価する。あとは実際に制限されるかを確認してから。|あと深夜に新着を汚染するようなスパムサイトも排除すべきだろな。
  • 全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    仮想通貨取引所大手の「コインチェック」(東京都渋谷区)は28日、不正アクセスで約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題について、被害状況や顧客への補償方針を金融庁に報告した。 金融庁は管理体制の強化や再発防止策が必要と判断し、改正資金決済法に基づいて、近く業務改善命令を出す方針だ。 金融庁幹部によると、流出事件の事実関係と原因、顧客対応と補償方針、NEM以外の被害の有無について、報告を受けた。同社が、インターネットを通じて外部とつながる状態でNEMを管理するなど、安全対策が不十分だと確認した。このため、改善命令を出し、更なる安全対策や顧客保護の強化などを求める。 同社の大塚雄介取締役(37)は28日午後、金融庁への報告後に取材に応じた。「現預金などで資産を持っている」と記者団に述べ、返金のための資金は、自社の保有資産で賄えると説明した。NEMの価格は流出時に比べて下落して

    全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    対策回答期限の2/13前後に、何かの第一弾が起きると見ている。
  • なぜ人々はヤフコメだと上から目線なのか | プレジデントオンライン

    英犯罪学者のジョック・ヤング(1942-2013)は2007年に著書『後期近代の眩暈』を出版している(翻訳は2008年出版)。SNS格的に普及する前に書かれただが、その後の社会を見通す上で示唆に富んでいる。 我々は社会問題を論じる際、排除されている人と富裕層などの包摂されている人々の二項対立で考えることが多い。しかしヤングによれば、問題はむしろ多くの人々が社会に包摂された多数派と思ってしまう点にあるという。以下ヤングの議論を概観しよう。 「私も一発逆転できるかも」という思考回路 言うまでもなく日社会に生きる多くの人々が不安に苛まれている。不況やグローバル化などによる年功序列制度の実質的な崩壊や、非正規雇用が増大化し、未来に向けた見通しが立てづらい世の中だ。金銭による労働者のインセンティブ=動機づけが困難な社会において、職場環境の向上など、新たなインセンティブ獲得のための試行錯誤が求

    なぜ人々はヤフコメだと上から目線なのか | プレジデントオンライン
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    匿名だ(と書き込む人が思っている)から、というのが大きいのでは。で、時折名誉毀損をして訴えられて「まさか訴えられるとは思っていなかった」となる。
  • 光クラブ事件 - Wikipedia

    光クラブの広告 光クラブ事件(ひかりクラブじけん)とは、1948年に東京大学の学生による闇金融起業が法律違反として警察に検挙された事件。高金利で取り立てが厳しかったが、東大生社長の会社としてもてはやされ、目立つ広告で出資者を集め、東京・銀座に進出した。「アプレゲール犯罪」の代表例とされさまざまに論じられる。社長の山崎晃嗣は三島由紀夫の『青の時代』や高木彬光の『白昼の死角』などの小説のモデルとなった[1]。 概説[編集] 1948年(昭和23年)9月、東大生の山崎晃嗣(やまざきあきつぐ)は、友人の日医科大生三木仙也とともに貸金業「光クラブ」を東京の銀座に設立した。社長は山崎、専務は三木、常務は東大生、監査は中大生であった。 そのビジネスモデルとは、周囲の目を引く画期的な広告を大きく打って多額の資金を調達し、その集めた資金を個人商店、企業などに高利で貸し付け、利息を稼ぐというものであった。ド

    光クラブ事件 - Wikipedia
  • 幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。告知後すぐに幸福の科学から上映取りやめの抗議と圧力。監督のツイッターアカウントが凍結された。

    『ゆきゆきて、地球神軍』大阪芸術大学学生自主制作による幸福の科学ドキュメンタリー映画。「信仰する者」「批判する者」「知らない者」の三者の視点から教団の現状を覗く。大阪府内のみで公開の告知後すぐに幸福の科学教団が上映取りやめを求め、大学への強い抗議と肖像権侵害での法的措置を警告してきた。大学が屈した場合上映されない可能性あり。監督のツイッターアカウントが教団の圧力により凍結。

    幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。告知後すぐに幸福の科学から上映取りやめの抗議と圧力。監督のツイッターアカウントが凍結された。
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    注目。
  • コインチェック株式会社に対する行政処分について:財務省関東財務局

    コインチェック株式会社(店:東京都渋谷区、法人番号1010001148860、資金決済に関する法律(平成21年法律第59号)附則第8条に基づく仮想通貨交換業者)(以下、「当社」という。)においては、平成30年1月26日(金曜)に当社が保有していた仮想通貨(NEM)が不正に外部へ送信され、顧客からの預かり資産5億2,300万XEMが流出するという事故が発生した。 これを踏まえ、同日(26日(金曜))、同法第63条の15第1項の規定に基づく報告を求めたところ、発生原因の究明や顧客への対応、再発防止策等に関し、不十分なことが認められた。 このため、日、同社に対し、同法第63条の16の規定に基づき、下記の内容の業務改善命令を発出した。

    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    "平成30年2月13日(火)までに、書面で報告すること。"<この日「前後」に何か起きるかもと予想をしておく。
  • 悪質な動画「エルサゲート」問題に 子ども標的 かわいいが一転、エログロに スマホ育児に警鐘 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネットの動画サイトで子どもにアニメを見せていたら、いきなり残酷な内容に-。子育て中の親の間で、そうした悪質な動画が問題化している。一見かわいらしい作品のため、運営会社の規制をすり抜けているのが現状だ。子どもをスマートフォンで遊ばせる「スマホ育児」が広がる中、関係者は「子どもが見ると、悪影響がある」と注意を呼び掛けている。 米IT大手グーグル傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」。ディズニーの人気キャラクターに似たキャラが映る画面をクリックすると、10分半の動画が始まった。最初こそキャラクターが絵を描いているが、排せつ行為や木から転落して流血、女性が挑発的に誘惑する場面が出てくる。 こうした動画は「エルサゲート」と呼ばれている。有名アニメ映画「アナと雪の女王」のヒロインの名と、政治スキャンダルを呼ぶ際に使われる英語の接尾語を合わせた造語だ。 ユーチューブには自動再生機能がある。有効にす

    悪質な動画「エルサゲート」問題に 子ども標的 かわいいが一転、エログロに スマホ育児に警鐘 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    これも難しいところで、明らかに子どもに見せるタメに騙しにかかっているものは問題だけど、大人用のサブカルアート的なものまで規制すると別方向に悪影響だよな。|このへんのフィルタ実装が必要かと。
  • コインチェック流出:30歳契約社員は「生活にゆとり欲しかった」と貯金200万を投資していた

    取引所コインチェック(Coincheck)から580億円相当の仮想通貨が不正に引き出された問題は1月28日、同社が仮想通貨NEMの保有者に対して、日円で返金すると発表したことから、投資家の間にはいったん安堵の声が広がった。 そもそもコインチェックに投資していた人たちは、どんな思いでお金を入れていたのか。Business Insider Japanは、コインチェックからの流出が明らかになった1月26日夜に、同社前に来ていた2人に話を聞いた。 ねっとり、ヌメッとした暴落だった 「(返金の報道を受けて)だいぶ安心しました。全体的に前向きな感じで(ネットなどでも)取られていて、いい方向だと思います」 コインチェック倒産という最悪の事態は免れそうだと、個人投資家のAさん(30)はホッと一息ついている。 1月26日17時ごろだった。練馬区内のスシローで、Aさんは弟と一緒に一貫280円のマグロを

    コインチェック流出:30歳契約社員は「生活にゆとり欲しかった」と貯金200万を投資していた
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    高率配当を謳っていた投資詐欺発覚後と同じ現象だな。どっちかというと銀行の変動制金融商品の方が近いか。
  • ゲームがインストールされた状態で売ってはダメ!! 「レトロフリーク不正転売」問題の現状について

    <22万円で落札された理由> 2017年の10月―― 1台で11種類のレトロゲームが遊べる究極のゲーム互換機「レトロフリーク」の中古品が22万円で落札される事案が発生していた。 ※レトロフリーク コントローラー付 ファミコン/スーファミ/スーパーファミコン/ゲームボーイ/ゲームギア/PCエンジン/メガドライブが遊べる(ヤフオク!) なぜこのような高値になったのか。 ここで注目すべきなのは「オークションの説明文」である。以下引用。 ソフトは合計4665が収録されています。 oh... <使用許諾の存在> WEB上で公開されているレトロフリーク使用許諾によれば「ゲームがインストールされた製品を第三者に販売、貸与、譲渡等すること」は禁止されており、その際は必ず削除するよう呼びかけると共に、場合によっては著作権法違反で刑事・民事の責任を問われかねないことが明記されている。 画像:レトロフリーク

    ゲームがインストールされた状態で売ってはダメ!! 「レトロフリーク不正転売」問題の現状について
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    ソフトの本数から拾ってきたROMを入れて売っている可能性もあるな。そうすると上乗せでアウト。
  • 「Coincheck」が「NEM」顧客26万人に460億円を返金する件について - ” Wer Y sagt, muss auch Z sagen. ”で行こう

    ウェイウェイ気分でザルセキュティな仮想通貨取引所運営をやっていた「Coincheck」が、5憶NEM(≒約580億円)を不正に引き出された事件から、わずか2日弱で出したこの発表。「いやに見切りが早いなー&思い切りがいいなー>同社経営陣」というのが、正直な感想。 【忘れた頃の】仮想通貨取引所「Coincheck」が突然取引停止【Mt.Gox騒動】(2018/1/26) 「Coincheck」は仮想通貨取引所としては大手だけど、仮想通貨交換業者の登録はまだだからなあ。投資家からの預かり資産を不正取引で盗まれたら補償するといった、良心的な体制ができているとは思えんのよね。そもそも、5億NEMをいきなりゴッソリだろ?資産口座の分割管理などの基的なリスク回避施策、マルチシグといったセキュリティシステムの構築をまともにやっていたとは思えんのよね。 実際この通りのザマだった「Coincheck」が、事

    「Coincheck」が「NEM」顧客26万人に460億円を返金する件について - ” Wer Y sagt, muss auch Z sagen. ”で行こう
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    仮想通貨システムのことより、戦後事件史知識あるのでその視点から見ると、4の可能性が圧倒的に高いと思ってる。もしそれ以外だったら、今まで既存金融大手が取引所事業に乗り出してないorのが何故かとなる。
  • 【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」

    さるのっち隊長 @hirobanosaruno ポプテピピックの影響なのか、電車に乗れなかったことに腹を立てたお客様から中指を立てられました。こういうことをされると当に心が傷つきます。 詳しいことは職務上言えませんが、私も人間です。お願いですからサービス業の人間に中指を立てるのはやめてください。 2018-01-28 01:20:51

    【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」
    nakakzs
    nakakzs 2018/01/29
    そもそもアニメでは、中指描写はほぼない(モザイクかかっている)ぞ。|そもそも推測で直近作品の影響の可能性とか持ってくるのは適切と思わない。|行為自体は批判されるものなのにそれを交えたせいでおかしくなってる