タグ

2018年8月3日のブックマーク (12件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    音楽配信のSpotifyに何があるのかと思ったら、ポッドキャストか。
  • 希望か、ディストピアの始まりか モラルを向上させる「道徳ピル」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと モラルを向上させる「道徳ピル」は、実験レベルでは効果が実証されている 海外には、誰もが服用することを義務化せよ、と主張する論者もいる 自由の侵害も懸念されているが、自由の価値を誇張すべきではないとの反論も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    希望か、ディストピアの始まりか モラルを向上させる「道徳ピル」 - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    我々はロボトミー手術の歴史から何を学んだのか。
  • 【電子版】政府、夏時間検討へ 慎重姿勢から一転 首相が前向き姿勢

    政府が2020年東京五輪・パラリンピックでの暑さ対策として、サマータイム(夏時間)導入に向けた検討に入ることが2日、分かった。政府内には慎重論があるものの、関係者によると、安倍晋三首相が導入に前向きな考えを示した。19年に試験的に実施し、効果を見極める案が浮上している。 夏時間をめぐっては、東京五輪組織委員会(森喜朗会長)が大会開催中の暑さ対策として、時計の針を2時間早めることを求めている。記録的な猛暑が続く中、2年後の五輪で熱中症患者が続出することへの懸念が強まっており、首相としては夏時間導入も排除せず、あらゆる手段を講じることで選手や観客らの健康対策に万全を期す意向とみられる。 政府は従来、夏時間の導入には消極的で、菅義偉官房長官は7月30日の記者会見で「国民の日常生活にも大きな影響が生じる」と述べていた。ただ、関係者によると、その後に首相が検討の必要性を周囲に伝え、菅長官とも考えを擦

    【電子版】政府、夏時間検討へ 慎重姿勢から一転 首相が前向き姿勢
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    というか元号でいっぱいいっぱいなのに、その上サマータイム対応とか、システムが追いつかないというか絶対にエラーが出る。もう2年切っているわけで。
  • 女子38%「困った」 東京医大、減点は「暗黙の了解」:朝日新聞デジタル

    東京医科大の入試で秘密裏に、女子受験者の点数が一律に減点されていた。時代に逆行する差別の発覚に、同大幹部も「とんでもない話で、許されない」と憤った。一方、女性医師らからは、構造的な問題を指摘する声も出た。 東京医大に限らず、女子が医学部に合格しづらいという点は以前から指摘されてきた。女性医師らで作る「日女性医療者連合」(東京)の対馬ルリ子理事は、一律減点の発覚を受けて「やっぱりね、という思いです」と話した。 文科省の学校基調査によると2016年春の医学部医学科の志願者のうち、入学した割合は男子が6・85%に対し、女子は5・91%と1ポイント近く低い。他の学部では男女差がほとんどないか、女子の方が高くなっており、医学科だけが傾向が異なる。同じ理系学部を比べても、女子は農学系で1・74ポイント、歯学系で3・33ポイント高かった。 対馬理事は数年前、医学部専門の予備校関係者から「偏差値だと女

    女子38%「困った」 東京医大、減点は「暗黙の了解」:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    つか、不測の採点ミスによる不合格者発生でも、その後の対応で色々揉めるのに、故意の減点でこうしたとなると、訴えられてもおかしくない。
  • フィジーで信者400人を監禁暴行、韓国カルト指導者を逮捕

    フィジーのコーラルコースト(2003年11月11日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / TORSTEN BLACKWOOD 【8月2日 AFP】韓国の警察当局は1日、南太平洋の島国フィジーで信者約400人を監禁し、儀式と称して暴行していたとされるカルト教団の韓国人指導者を逮捕したと発表した。 終末論を説く「グレースロード教会(Grace Road Church)」の創始者シン・オクジュ(Shin Ok-ju)牧師は今週、他3人の教団指導者とともに、ソウルの仁川国際空港(Incheon International Airport)に到着したところを逮捕された。暴力で信者らにフィジー滞在を強要した疑いがもたれている。 シン容疑者は2014年、フィジーに移住すれば迫りくる自然災害から身を守れると信者らに信じ込ませた。しかし信者たちは、現地に到着してすぐパスポートを没収され、悪霊を払うと

    フィジーで信者400人を監禁暴行、韓国カルト指導者を逮捕
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    つか記事見ると、もう人民寺院まであと一歩ってところだったような。そういうのが組織壊滅時に取る最後の行動を恐れて当局も逮捕を急いだのかもしれん。
  • 83歳ゴールド免許、2人の命奪う 夫の看病帰りに何が:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    83歳ゴールド免許、2人の命奪う 夫の看病帰りに何が:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    免許返納が進まないのは高齢者の交通弱者問題ってのもあるので、おそらくこういうところから自動運転車の需要が高まるのだと思う。都市部なら交通網整備の方がまだ早そうだが。
  • 🍓Yuko S. Yamamoto, PhD🍓 on Twitter: "例えばですねぇ、医学部卒が女性ばかりになって、女医さんばかりが誕生したとするでしょ?そしたら、彼女たちは優秀だから、どうやって女性ばかりの外科現場を無理なく回すか、出産などのライフイベントをどう組み込むか、適切にプランニングして実現するに決まっているのですよ。心配はご無用ですv"

    例えばですねぇ、医学部卒が女性ばかりになって、女医さんばかりが誕生したとするでしょ?そしたら、彼女たちは優秀だから、どうやって女性ばかりの外科現場を無理なく回すか、出産などのライフイベントをどう組み込むか、適切にプランニングして実現するに決まっているのですよ。心配はご無用ですv

    🍓Yuko S. Yamamoto, PhD🍓 on Twitter: "例えばですねぇ、医学部卒が女性ばかりになって、女医さんばかりが誕生したとするでしょ?そしたら、彼女たちは優秀だから、どうやって女性ばかりの外科現場を無理なく回すか、出産などのライフイベントをどう組み込むか、適切にプランニングして実現するに決まっているのですよ。心配はご無用ですv"
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    今回の問題における女性医師が増えすぎてり食云々は、ただの不正入試悪事の正当化のための言い訳として、歯牙にかけないほうがいいような論であると思うけど、言わないと信じる人がいるのだろうなあ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    Jコミというかマンガ図書館Zの場合、ビューワーほか閲覧システム周りを改善してほしい。PC版とアプリ版でシステム異なる(アプリ版の実質有料ハートシステム)とかわかりづらい。
  • 「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった! - 価格.comマガジン

    コミケの搬入に適した台車が欲しい! 今年の夏もいろいろなイベントが開催されますが、一部の大きなお友達たちにとっての一大イベントといえば、コミケをはじめとした、さまざまな同人誌即売会でしょう。 一般参加だけではなく、出展するサークル側として参加する人も多いんじゃないでしょうか? 余裕を持って原稿を入稿し、同人誌を宅配便などで会場に送ってある人はいいけど、入稿がギリギリで、大量の段ボールを自力で搬入しなければならないケースも。 ……ボクも割とそのタイプですね。 普段はキャリーカートで段ボールを運んでいるんですが、コンパクトなのはいいものの、取り回しがしにくいし、積んだ段ボール箱が崩れちゃうときもあるしで、キャリーカートで薄いがギッシリ詰まった重い段ボール箱を運ぶのは大変。 かといって台車は、会場内で置いておく場所がなくてじゃまになりそうだし…… 同人誌即売会の搬入に使うのに適した台車が欲しい

    「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった! - 価格.comマガジン
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    流石にこれで電車やバスは乗れないので、主に駐車場からの移動用だな。|最近は旅行用のキャリーバック使う人も多いが。
  • 東京五輪の暑さ対策 マラソンコースで意識調査 | NHKニュース

    2年後の東京オリンピックで課題になる猛暑への対策につなげようと、陸上のマラソンコースとなる東京 日橋で、冷房の効いた店舗を開放する「クールシェア」についての意識調査が行われました。 マラソンコースになる東京 日橋では「クールシェア」がすでに行われている百貨店やビルがあり、2日は取り組みを進める環境省と大会組織委員会が連携した意識調査が行われました。 調査では「競技の時間に特別に店を開けて『クールシェア』できる環境をどう感じるか」とか「施設を増やすべきか」などを訪れた人たちに尋ねていました。 環境省は結果をまとめたうえで、組織委員会と共有し、効果的な対策につなげていくことにしています。 調査に答えた30代の女性は「東京大会のマラソンは小さい子どもからお年寄りまでみんなで楽しみたいので、『クールシェア』をぜひ進めてほしい。そうでないと暑くて危ないです」と話していました。 環境省の担当者は「

    東京五輪の暑さ対策 マラソンコースで意識調査 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    普通に考えて、室外機の熱でマラソンコースが余計暑くなるようにしか思えんが。
  • 「Firefox 63」でSymantec発行のTLS証明書が無効に ~トップ100万サイトの3.5%に影響/正式版は10月23日リリースの予定

    「Firefox 63」でSymantec発行のTLS証明書が無効に ~トップ100万サイトの3.5%に影響/正式版は10月23日リリースの予定
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    記事にあるけど、Chromeですでに切り捨てられてるしなあ。
  • 東京五輪・パラのボランティア確保 東京都が大学と連携へ | NHKニュース

    東京都は2年後の東京オリンピック・パラリンピックなどに向けて、都内の大学との連携の在り方を考える懇談会を開き、東京大会のボランティアを確保するため、都と大学が連携することを確認しました。 はじめに小池知事は「東京大会に向けて機運を盛り上げるとともに、大会後のレガシーづくりにも協力していただきたい」とあいさつしました。 非公開で行われた懇談会で、小池知事は東京大会のボランティアとして多くの学生が参加できるよう大学側に協力を求め、開催期間中に授業や試験がある場合、日程の変更を検討するよう要請したということです。 都によりますと、出席者からは「ボランティアを通じて学生たちはいろいろな経験ができるので協力したい」といった意見が出されたということで、都と大学は東京大会のボランティアの確保に向け、連携することを確認しました。

    東京五輪・パラのボランティア確保 東京都が大学と連携へ | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/03
    大学生よ、君たちには選挙権があることを忘れるなかれ。そして2020年は都知事選、2021年は都議選だ。