タグ

ブックマーク / karapaia.com (141)

  • 日本のあそこがトップ。海外サイトが選んだ「地球上で最も不気味な場所ベスト15」 : カラパイア

    カラパイアではおなじみの不気味なスポットの数々が海外まとめサイトにて、また特集されていた。こういった特集で常にランクインしている日のあのスポットなんかはナンバーワンになっていたりなんかする。海外の人にとってあの場所は神秘と謎と不気味に満ち溢れて見えるのだろう。 ということで見たことある場所もない場所も含めて、不気味の里とやらをザックリ見ながら、怖い場所ほど見たくなる人間心理とやらと向き合っていこうじゃないか。

    日本のあそこがトップ。海外サイトが選んだ「地球上で最も不気味な場所ベスト15」 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/09/27
    軍艦島は浮いてる感じ。あとこれらでもingressのポータルがあったりする場所もあり、神秘性は薄れている感じ。つか本当にアレなのはこういった観光スポットになってないとこだよなあ。例えば…
  • やばっ!寝過ごした。うっかり1年近く冬眠してしまう動物、ヤマネさん(オーストリア研究) : カラパイア

    新たな研究によると、中央ヨーロッパに生息するオオヤマネは、11ヶ月もぶっ続けで眠り続けることがあるという。 ヤマネは眠ったまま冬を越す冬眠動物だ。体温を下げ、代謝率を低くして、消費エネルギーを節約し、貯めておいた脂肪を消費して春まで生き延びる。春がやってくると、勢いよく飛び出してエサをとり、生殖活動をする。

    やばっ!寝過ごした。うっかり1年近く冬眠してしまう動物、ヤマネさん(オーストリア研究) : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/09/16
    あれか。超多忙明けで数時間しか寝てないと思ったら一周してた感じの動物化。
  • 日本よりもひどい?従業員の扱いが酷いと指摘されている世界10の企業 : カラパイア

    2015年8月15日、ニューヨークタイムズが、アマゾンの劣悪な職場環境を暴露した。"勝者がすべてを得る"文化であるこの職場の裏で、従業員は互いに汚い手を使って相手を負かすようけしかけられていることがわかった。 懲罰的な酷使のせいで、従業員はガンになったり、流産したりすることもある。悪魔のような会社の歯車に、打ちのめされて、ぼろぼろになって捨てられる。元従業員がホームレスになったほうがましと言うのも不思議ではない。 従業員の扱いがひどい企業はアマゾンに限らない。ここでは従業員の扱いがひどいと指摘されている10の世界的企業を見ていくことにしよう。

    日本よりもひどい?従業員の扱いが酷いと指摘されている世界10の企業 : カラパイア
  • 非難殺到!人々の逆鱗に触れた10のハンターたちの記念写真 : カラパイア

    つい先日、アフリカで最も有名と言われるライオンのセシル(13)をアメリカ人の歯科医師が射殺し頭を切り落としたとして世界中からの人々の怒りを買ったわけだが、狩猟を趣味とする人々は、時として悪趣味な記念写真を撮影する。 ここでは世間からの怒りに触れた10のハンターたちの所業とそれに対する世間の反応をみていこう。

    非難殺到!人々の逆鱗に触れた10のハンターたちの記念写真 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/08/06
    最後のは日本でもよくあるネットのデマ炎上的なものを感じる。
  • 姿かたちはアレだけど、ゴキブリ・シロアリ・ダニを駆逐してくれる益虫「ゲジ」さん(※節足動物閲覧注意) : カラパイア

    そのグロテスクな容姿から嫌いな人が多いゲジ(ゲジゲジとも呼ばれる)。世界中に存在し、日ではゲジは全国区、オオゲジは関東以南に生息している。圧倒的な脚の数とその長さにまずは驚き、その脚を波打つように動かし、滑るように高速で壁を這い回っているのだから、目撃したら半泣き状態になるのも無理はない。 だがちょっと待ってほしい。確かに見た目も動きもアレだけどゲジゲジはスーパー益虫なんだ。正確には昆虫じゃないので益節足動物となるわけだが、ゲジゲジがいれば、ゴキブリやシロアリ、ダニや南京虫などを根こそぎ駆除してくれる。ナチュラルな殺虫剤なのだから少しだけおおらかな気持ちで見守ってあげてほしい。 ということで画像や動画でゲジゲジたちを観察することでちょっとだけ慣れていく訓練をつけていこうか?

    姿かたちはアレだけど、ゴキブリ・シロアリ・ダニを駆逐してくれる益虫「ゲジ」さん(※節足動物閲覧注意) : カラパイア
  • 動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品 : カラパイア

    実際の動物を用いて撮影すると効果的であることから映画作品には動物が起用される場合が多い。特に動物映画となれば主役が動物だけになおさらだ。 その際、必ずと言って良いほど動物虐待疑惑がもたれる。動物を愛する映画を撮影するのに、必要以上の苦痛を動物に与えるのは末転倒であると非難されることも多いようだ。 最近のハリウッドの動物映画では「動物愛護団体の要求に従って、動物が危険な目にあわされるシーンや苦痛を味わうシーンはすべて動物を使わずにCG合成で作られているので安心してみてください」などの表示が出されるようになった。 ここではかつて動物虐待疑惑がもたれ非難された9つの映画を見ていくことにしよう。

    動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/07/25
    やっぱりあった日本のあの映画。|タコノ躍り食いはむしろ人間の方にも虐待じゃないのかと。吸着で窒息しないかと。
  • 歴史に大きな影響を与えた10の秘密結社 : カラパイア

    秘密結社とは、一般的に団体結社の存在や、組織内の活動などを外部の人間に対して秘匿しているある目的を遂行するために結成された団体、会である。 秘密結社は遥か昔から存在していた。その隠ぺい性がミステリー好きな我々に様々な妄想を描かせ、陰謀論などの題材となった。今回登場する10の秘密結社は良くも悪くも実際に歴史に影響を与えた事が確認されている団体である。

    歴史に大きな影響を与えた10の秘密結社 : カラパイア
  • 残念な結果に・・・歴史に悪名を残した10の発明品 : カラパイア

    そこまで痰が多く出る人が多いとは思えないわけだが、多分発明者自身がそうだったのだろう。フロントガラスのウォッシャー液のモーターに痰壺を備え付けるという、フェイン氏の想像力豊かな発想は、日の目を見ることはなかったようだ。ニーズがあるのかどうかを抜きにしても、彼の発明に付けられた値段は、実際の価値に見合わないほど高かった。 9. 命の代償を支払ったグライダー (発明者 オットー・リリエンタル、ドイツ) 「グライダーの王様」と呼ばれていた発明家のオットー・リリエンタル氏は、数々のグライダーや飛行機のテストや開発を手掛けた事で有名である。リリエンタル氏は、アルプス山脈で様々なタイプのグライダーを試す為、早くからオーストリアに引っ越した。彼自身も参加した普仏戦争に実験を妨げられたものの、後にオーストリアに戻り、蒸気エンジンを組み立てるビジネスを立ち上げ、空を飛ぶ夢を追い続けた。 年を重ねてからは、彼

    残念な結果に・・・歴史に悪名を残した10の発明品 : カラパイア
  • 断面写真って面白い!美しかったり複雑だったり。断面フェチの為の断面画像 : カラパイア

    めったに見ることのできない、あんなものやこんなものの断面図の写真が公開されていた。最初から真っ二つにされることを見越してデザインされているわけではないのだが、計算された美しさのようなものがあったり、予想以上に複雑だったりと、なかなかに面白い。自分自身が真っ二つにされるのはまっぴらごめんだが、見ている分にはとても楽しい。

    断面写真って面白い!美しかったり複雑だったり。断面フェチの為の断面画像 : カラパイア
  • 世界でもっとも物悲しい仕事として海外で報じられている「日本の特殊清掃業者」(閲覧注意) : カラパイア

    「世界で最も悲哀に満ちた仕事」 として海外サイトで特集されていたのは、日のものだった。高齢化社会が進んでいる日では、孤独死で亡くなる人は年間約3万人とも言われている。2015年のひとり暮らし高齢者は約600万人とも言われており、公営住宅 4分の1が単身高齢者である。 特に隣家との接触のない都市部などは、誰からも看取られることなくひっそりと亡くなり、死後数日から数ヶ月(長いケースでは1年以上という事例もある)経って発見されるケースが多い。 そんな孤独死した人の部屋を片付け、遺品処理を行うのが、「特殊清掃業者」と呼ばれる専門の業者である。腐乱した遺体は警官がすでに搬送した後であるが、汚れたままの洗い物、未開封の郵便物、数年前のカレンダーなど、主人のいなくなった部屋には生活の痕跡が生々しく残されたままだ。

    世界でもっとも物悲しい仕事として海外で報じられている「日本の特殊清掃業者」(閲覧注意) : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/04/04
    でも海外で路上で行き倒れている人の比なんぞ、日本どころじゃないと思うが。
  • ”悪魔の綱” 有刺鉄線にまつわるダークな歴史 : カラパイア

    でもおなじみの有刺鉄線は、主に金属でできた頑丈な鉄線に、斜めに削いで尖らせた短い鉄線を組み合わせが茨のトゲのようなもので、人間や動物などが入ってこられないよう、立ち入り禁止区域や守るべき敷地内に設置されるものだ。 中には電気を鉄線に通す事によって生き物が触れると感電するものもある。 さてこの静的な兵器的役割を果たす有刺鉄線についての歴史を見ていくことにしよう。

    ”悪魔の綱” 有刺鉄線にまつわるダークな歴史 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/04/01
    今じゃ滅多に見ないけど、自分らの子どものころは、空き地の柵や塀の上とかにも使われてたりしてたな。猫除けだったのか子ども除けだったのか。
  • 何目的だよ?ホラーすぎる造形をした10の植物 : カラパイア

    カラパイアでは度々変わった造形や生態を持つ植物を紹介しているが、今回もキワモノを集めてきた。えっ?何目的?人間を驚かせる系なやつ?悪魔が来たりて笛を吹いちゃったらできちゃった?てな具合の奇妙ながらひかれる部分もあるかわいい地球の仲間たちだ。 インテリジェントデザイン説は信じてないけど、「知性ある何か」によって生み出されたような気もしなくもないよな。

    何目的だよ?ホラーすぎる造形をした10の植物 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/31
    毒が無ければかわいいものだよなと。カエンタケとか見た目も毒もアレだし。
  • 「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ : カラパイア

    米ニューヨーク、マンハッタンのロウアーイーストサイドで突如銃ショップがオープンした。この銃ショップ、見かけは普通の銃ショップだが、銃を求めて店に入った顧客のほとんどは銃を買うことなく出ていくという。 その理由はセールストークにある。店長に銃を見せてくれと頼むとこんな感じの説明が返ってくる。 「このリボルバー(回転式拳銃)は銃の中でも特に扱いが簡単で、一番人気がある。これは、22口径で約15センチだ」。そして、さらに説明は続く。「5歳の男の子がこの銃を使って、生後9ヵ月の弟を死亡させた。その子は両親の寝室で銃を見つけると、室内の柵の中にいた弟に向けて発砲。弟の頭をぶち抜いたんだ。」

    「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/27
    通常営業していたら、マーダーケースマニアを寄せ付けそうではある。
  • これまでの映画で使用された高額セット、ベスト10 : カラパイア

    映画製作はお高いビジネスである。製作全般を通して全てに費用が発生するからだ。シナリオライターへの支払いから台作成、撮影部隊の雇い入れ、適切な道具の購入、そしてもちろん大事な役を演じるスター俳優への支払いなどがある。他にも事のケータリングや保険など様々な出費が予想されるが、中でも予算全体の大部分を占めるのは、製作後半にかかる経費である。この過程で、特殊効果が作り出され撮りっぱなしの映像が完成された作品へと生まれ変わる。 そしてもう一つ、経費がバカにならないのは映画のセットの建設である。

    これまでの映画で使用された高額セット、ベスト10 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/26
    日本だとファイナルファンタジームービーを思い出す。
  • かつてヒトラーが入院していた病院、ベーリッツ・サナトリウム廃墟 : カラパイア

    ドイツ、ブランデンブルク州ポツダムにあるベーリッツ・サナトリウムはかつてヒトラーが、第一次世界大戦における最大の会戦と言われている1916年のソンムの戦いで太ももの怪我を治療した病院として知られている。 この病院は、当時流行していた結核の治療のため、ドイツ国立保険研究所により、1898年から1930年の間に建てられたものだが、アドルフ・ヒトラーが戦争の傷を治療する為に入院して以来、ドイツ帝国軍の軍病院となった。

    かつてヒトラーが入院していた病院、ベーリッツ・サナトリウム廃墟 : カラパイア
  • ダイヤモンドより遥かに希少な10の宝石 : カラパイア

    宝石の王と言えばダイヤモンド。婚約指輪にダイヤモンド。東方仗助と言えばクレイジー・ダイヤモンド。ってことで世界的に有名であり希少価値があるとされているダイヤモンドだが、世の中にはもっと希少な宝石も存在する。そんな激レアな10の宝石をご紹介しよう。

    ダイヤモンドより遥かに希少な10の宝石 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/16
    宝石ではなく「鉱物」にまで広げた場合、もっとシャレにならない貴重性の高いものが出てくる。
  • 「ふざけんな!金返せ!」古代メソポタミアの粘土板に刻まれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明 : カラパイア

    3750年前、メソポタミアでは世界最古の文明である古代メソポタミア文明で栄えていた。その当時のものとされる楔形文字が刻み込まれた粘土版が発掘され、書かれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明したという。 どうやらこれは、銅のインゴットを買った顧客がその品質の悪さに腹を立て、「粗悪品すぎる。金返せ」。という内容の私信を貿易商に送った時のものだという。

    「ふざけんな!金返せ!」古代メソポタミアの粘土板に刻まれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/12
    人間心理は3750年経っても大して変わらんということだな。
  • 何これちょっとやってみたい!コップと水だけ、3秒でゆで卵の殻をむく方法 : カラパイア

    私はコンビニに売られている味付け卵が大好物なのだが、割り方の説明があってもうまいこと割れないことが多くてイラっとすることもある。そんな時、ぜひこの方法を試してみたい。 道具はコップと水だけ。この方法を使えばたった3秒で簡単にゆで卵の殻がきれいにむけるというんだ。

    何これちょっとやってみたい!コップと水だけ、3秒でゆで卵の殻をむく方法 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/02/09
    原理としてはなんとなくわかる。でもおそらく冷えたタマゴでは期待通りの結果は出ないかなあと思う。
  • 世界的に最も邪悪とされた5つの心理学実験 : カラパイア

    もし科学者に共通する特徴を一つ挙げるとしたら、好奇心旺盛な事だ。科学者を成功に導くのは新しい知識を得るための飽くなき探求心である。だが時にそれが倫理に触れることもある。 別に科学者が邪悪で思慮分別のない怪物だと言っているわけではない。ただ、自分の研究分野への情熱が高まるにつれ、誰が傷つくのかまでは思いが至らない、ということがありがちである。現在では各国で実験を行う際の倫理的指針を提示しているが、かつてはそうではなかった。 ここでは科学の名の下に行われた心理学実験の内容と邪悪さ、その実験から得られた教訓と踏まえながら5つほど見ていくことにしよう。

    世界的に最も邪悪とされた5つの心理学実験 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/02/06
    安定のスタンフォード監獄実験。ただ、これらを応用して(ここまで明示的でどぎつくなくても)心理操作を試みようとする人がいるような気がしないでもない。行動に権威の理由をつけたりするとことか。
  • 映画裏事情:本当は死ぬはずだったが、諸事情により生きながらえた14の登場人物 : カラパイア

    映画において、脚段階では死ぬはずだった登場人物が生きながらえるというケースがある。感情移入した登場人物が死なれたら、そりゃもう後味悪いだろうし、ハッピーエンドが好まれるハリウッド映画界においてはことさらだ。 あたしだって漫画ワンピース”でエースが死んじゃった時、「うそでしょ?生き返るよね?白ひげは百歩譲ってしょうがないとしても、エースだけは生き返ってくれなきゃやだ、絶対!」と思って、エースが死んだ回以降、生き返るまでは読まないと心に決めちゃったくらいだ。 でもって、いまだに続きを読んでいないのでどんな展開になっているのかまったくわからないわけだが、映画業界の場合、いろんな人が絡んで来たり、続編の関係があったり、大人の事情があったりで、死ぬはずの人が死なない場合があるのだ。ってことで、ここでは当は死ぬ設定だった14の映画の登場人物たちを見ていくことにしよう。

    映画裏事情:本当は死ぬはずだったが、諸事情により生きながらえた14の登場人物 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2015/02/01
    映画縛りか。ホームズでも出てくるのかと思った。