記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    samu_i
    samu_i 客がちゃんとした金を払ったかが問題になりそう(はてブだと

    2019/10/28 リンク

    その他
    filinion
    filinion 口頭ならともかく、粘土板に楔形文字を大量に刻むの相当な手間だろうに、それをやりながらでも頭が冷えなかったのか…。

    2019/10/20 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 素晴らしい。

    2018/03/20 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 この粘土板にこんなに情報が書き込まれているのかなあ

    2018/03/19 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim まあ、古代の碑文がすべて高尚なものだとは限らないからなw

    2015/07/29 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc とりあえずメソポタミア文明のリテラシー気になる

    2015/03/16 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 「金返せ」投稿者ナンニ 「安さに目が眩んで買ってしまいましたが品質悪すぎです。知っていたら買いませんでした。次回に期待を込めて★1つです♪」

    2015/03/14 リンク

    その他
    asherah
    asherah 3750年の時を超える共感

    2015/03/13 リンク

    その他
    na23
    na23 古代人だって「今」を生きていたのだからあたりまえではある。

    2015/03/13 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee 当時筆記ができたぐらいの人なんだから、それこそ金持ちで地位のある人だったんだろう。

    2015/03/13 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe きっと世界の何処かに「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」という石版もあるのだろう…

    2015/03/13 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato 線文字Bの内容も殆ど納品書や出納帳の類だったらしい。/しかし、これ一つで当時の当地の高度な商業活動や通信手段の発達ぶりがうかがえるのだから、やはり貴重な資料。

    2015/03/13 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 中田一郎『メソポタミア文明入門』がおススメ。楔形文字の起源からわかる。

    2015/03/13 リンク

    その他
    aubergine
    aubergine 4000年近く経てばクレームの手紙も博物館の収蔵品に

    2015/03/13 リンク

    その他
    point2000
    point2000 ネットの書き込みは劣化しないデータだから遠い未来同じようなことを俺たちも言われるんだろうなーって…

    2015/03/13 リンク

    その他
    raf00
    raf00 ヨーロッパに7片が散り散りになった古代の石版を集め、人類の知識を結集して解読したところ、「商品は悪くなかったけど、配送が1日遅れたので☆1つマイナスです」だったストーリーが脳内で展開される。

    2015/03/13 リンク

    その他
    hosiken
    hosiken カスタマーレビューの起源がここに…

    2015/03/13 リンク

    その他
    hinatakokage
    hinatakokage 面白い。

    2015/03/13 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 古代の遺産ってなにやら高尚なイメージが漂うけど、こういう俗っぽい資料だと、それはそれで当時の人々の生活を想像できてすごく面白い。

    2015/03/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 盗品たちは地下のオークションにかけられてんだろうか

    2015/03/13 リンク

    その他
    lastline
    lastline そりゃ人間、Twitterで炎上するわな

    2015/03/13 リンク

    その他
    yuki_furu
    yuki_furu やっぱり怒って刻んだような筆跡なんですかね

    2015/03/13 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 「今どきの若いものは・・・」っていうのもあるんですよね。

    2015/03/13 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 一日働いたあとのビール美味ぇ みたいなのもなかったっけ?

    2015/03/13 リンク

    その他
    platypus0114
    platypus0114 日常感が半端ないなw まがい物売りつけられてキレるのは昔も同じみたいね

    2015/03/13 リンク

    その他
    kana321
    kana321 歴史的発見♪ ( *´艸`)

    2015/03/13 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 時代が変わっても人はあまり変わっていないな(笑)

    2015/03/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/03/13 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 味わい深い。

    2015/03/13 リンク

    その他
    sanam
    sanam う、うちの猫がバカで超かわいいみたいな内容の粘土板は……

    2015/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ふざけんな!金返せ!」古代メソポタミアの粘土板に刻まれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明 : カラパイア

    3750年前、メソポタミアでは世界最古の文明である古代メソポタミア文明で栄えていた。その当時のものと...

    ブックマークしたユーザー

    • takeishi2021/02/20 takeishi
    • samu_i2019/10/28 samu_i
    • togusa52019/10/23 togusa5
    • miruna2019/10/22 miruna
    • filinion2019/10/20 filinion
    • dazz_20012018/03/20 dazz_2001
    • endo_55012018/03/19 endo_5501
    • amazedkoumei2018/03/19 amazedkoumei
    • irinoia2018/03/19 irinoia
    • advblog2018/03/17 advblog
    • panda70332017/09/17 panda7033
    • sc3wp06ga2017/09/14 sc3wp06ga
    • plubmingpallas2016/08/26 plubmingpallas
    • midnightseminar2016/08/19 midnightseminar
    • shinichiroinaba2016/08/19 shinichiroinaba
    • J1382016/08/19 J138
    • masaka992016/02/05 masaka99
    • kyuusyuuzinn2015/11/17 kyuusyuuzinn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事