※120行目あたりまで保護しています。進展があればその下に追加してください。公式アカウントから右側は編集可能です。
※120行目あたりまで保護しています。進展があればその下に追加してください。公式アカウントから右側は編集可能です。
iPhone版の「公式Twitterアプリ」のアップデート以降、「Twitterアプリがホーム画面から消えた」「Twitterアプリが開けない」などの声が急増しています。 そして、「17歳以上向け(R17)アプリになっていて開けない」という声が増えています。 この問題について、詳しく説明します。 目次 1. 「Twitterアプリのアイコンが消えた」の声2. 症状の例3. 「17才以上」の年齢制限が付いた4. 「17+」のアプリが「使える人」と「使えない人」がいる理由について4.1. 機能制限とは5. 対策:機能制限を解除する6. 対策:その他6.1. ブラウザ版Twitterを使う6.2. 別のTwitterクライアントアプリを使う6.3. 修正を待つ6.4. アップデートしていない場合6.5. Apple IDの生年月日を修正する方法について7. Androidスマホを使っている場合は
本作は、“Tmitter”というつぶやき系SNSをモチーフにしたゲームです。フォロワーのつぶやきに対して、3択のなかから返信(リプライ)を行うことで話が進んでいきます。 感覚的には、よくあるつぶやきSNSにそっくりで、なかなか臨場感があるというのが第一印象です。 ゲーム的には、返信をして数分が経過すると次のつぶやきがあって……と、気長に遊ぶ放置系アドベンチャーゲームといったところ。 基本的には、調子に乗って危険なつぶやきを行うフォロワーをうまくいなして、炎上を防ぐことが目的になるのですが、逆にあえて炎上させるようにしむけることもできます。かなりブラックですが、そこがなかなかクセになる! キャラごとにノーマルエンドと炎上エンドの2種類があるので、どちらも見て見たくなるのが人間のサガというものですね。 登場キャラクターがこれまたいいところをついているんですよね。自撮りが好きな女の子とか、受験を
フィル・カンパニー、社会人3年目の広報担当が決算発表日にSNSで無駄に期待を持たせて株価を乱高下させた件でお詫び
Google Readerがサービスを停止したときはこの世の終わりみたいな状態になったのですが、実は後継となるFeedlyはもう2年以上使っていません。ではどうやって情報収集しているかというと、「Twitter検索」です。具体的には、「ついトピ!」というiPhoneアプリを使っています。 RSSリーダーの弱点は、 不要な情報をフィルタリングができない(必要ない、読みたくないタイプの記事がたまに入るけど、それ以外は読んでおきたいんだよなあ、とか)新しい情報ソースを追加するのが面倒(RSSの置き場が面倒なところにある場合とか、最近はそもそもRSSを吐いてないのもあるらしい)全体的に情報量が多くなりすぎて読めなくなる(ITmediaの翻訳をやっていたときには、数千サイトを追ってました)といったところにあると思っていて、Google Readerにフィルタリング機能がつけば最高なのになと思っていた
パクリアプリ撲滅キャンペーンで無料化したアプリ「アイコンメモ」が見事App Storeの無料総合一位を獲得。しかし、その数時間後、なんとアイコンメモをパクった業者の別アプリがアイコンメモを引きずり落とすがごとくApp Store無料総合一位に。 パクリ業者の厚顔無恥っぷりには本当に腹がたちます。
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
Twitterクライアントとして広く使用されているアプリの1つであるTweetDeckのAIR版、Android版、iPhone版の開発が中止になり、5月前半をもってそれぞれのアプリストアから削除されることが発表されました。今後、開発リソースをウェブベースのバージョンに注力するためだそうです。 An update on TweetDeck - The TweetDeck Blog http://tweetdeck.posterous.com/an-update-on-tweetdeck TweetDeck開発チームではウェブベースおよびChrome App、デスクトップPC向けソフトウェア、Adobe AIR版、Android版、iPhone版を提供していますが、ここ18ヶ月はモダンブラウザ向けのウェブベース版とChrome Appに注力し、たとえば新たな見た目と使い勝手、検索時のオートコ
ブログに付いたTwiter, Facebook, はてブ等、ソーシャルボタンの数を記録し、可視化するiPhoneアプリ、『Feedback』をリリースしました。 Feedback iPhone App - Visualize your blog's impact 渾身のブログエントリーを書いた後、ブクマの数が気になってひたすらページをリロードし続けた経験はないでしょうか。僕自身が毎回そんなことをしているのに気づいて、iPhoneアプリにしてみました。 このアプリに自分のブログを登録しておくと、RSSを読み込んで最新の記事のソーシャルボタンの数を集計してくれます。集計した数値はiPhoneアプリのDBに記録されるので、増えていく数をグラフ化したり、前回との差分を表示することができます。 自分でも毎日使っています。時たまブクマがたくさんついたときはもちろん嬉しいですが、何気ないエントリにスター
Twitter向け写真共有サービス「Twitpic」を手がける米Twitpicは5月7日(現地時間)、TwitpicのiOS向けアプリを公開しました。ダウンロードは無料です。同社は公式ブログで、Android向けアプリも1ヶ月以内に公開するとしています。 ▽ Twitpic ▽ Twitpic for iPhone | Twitpic Blog 投稿できるのは写真と動画です。アプリ内でカメラを起動して撮影するだけでなく、端末に保存してある写真・動画も使えます。アプリには写真加工機能があり、「焦がし」「雲」「珊瑚礁」などと名付けられたフィルターを使用したり、明るさを調整したりできます。 Twitterでフォローしている人がアップロードした写真・動画は、タイムライン形式で表示され、コメントをつけることができます。自分の投稿もタイムライン形式で見ることができ、写真・動画の削除などが可能です。 対
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く