タグ

2009年8月8日のブックマーク (6件)

  • アメーバブログが100億PV達成したらしいので祝辞を述べます - U.gEn.FujitsU++

    アメーバブログが100億PV達成したとのことです。 google AdPlannerだと、6月実績で12億PVとなっています。 ■Ad Plannerよりトップ10のPVを抜粋1位)yahoo.co.jp 250億PV2位)rakuten.co.jp 40億PV3位)fc2.com 30億PV4位)ameblo.jp 12億PV5位)goo.ne.jp 9億7千万PV6位)ameba.jp 9億6千万PV7位)msn.com 7億9千万PV8位)kakaku.com 7億3千万PV9位)livedoor.jp 7億1千万PV10位)nifty.com 6億1千万PV 6月は12億PVとのことなので、7月度に大躍進を遂げたんだと思います。突然10倍になったアクセスをさばいたインフラ部隊の活躍が素晴らしいです。アクセス10倍なんで、お酒も美味しいんだと思います。 なお、ニールセンネットレイティ

  • ホームページ制作・WEB制作のASOBOAD for WEB | 提案無料

    現在ホームページを作りたいと考え、様々なホームページ制作会社のWebサイトを見ながら、当サービスに辿り着いた方もいらっしゃると思います。ホームページの制作は決して安い買い物ではありません。さらに、一度制作したものをコロコロ変えるわけにもいきません。 「注文したはいいけど、イメージと違ったらどうしよう」そのように不安に思う方も多いのではないでしょうか。ASOBOADではトップページのご提案は、無料対応となっています。実際に発注する前に、ノーリスクでホームページの印象や仕上がりをチェックすることができます。実際にオンラインでアクセスし、動作も確認いただけますので、PCやスマートフォンでの見え方も漏れなく確認できます。

    ホームページ制作・WEB制作のASOBOAD for WEB | 提案無料
  • VirtualPCにUbuntu9.04をインストールする方法と注意点 - よっぱ主義。

    これらを設定して、再度インストールを行うとインストール処理画面まで進むことができ、インストールを行えます。以降は普通にインストールを行ってください。 ■Ubuntu9.04 on Virtual PC 2007の起動時設定 次にインストール後の起動設定について。 インストールが完了しても再起動がうまくいくとは限りません。上に書いた通り、VirtualPC上で起動するにはGRUBによるカーネルレベルでの設定が必要です。 ということで、上と同様に通常の起動コマンドで起動するとどうなるか敢えて試してみます。 何も表示されません。では先ほど同様に起動コマンドを変更します。 1.GRUBの起動選択時、「Esc」ボタンを入力 2.起動カーネル選択メニューで、「Ubuntu 9.04 kernel 2.6.28-11-generic」を選択して、「e」ボタンを入力 3.「kernel~」を選択して、「e

  • GRUBによるboot時のVGA設定に関するまとめ - よっぱ主義。

    前々回書いたUbuntuをVirtualPC上で動かす際でのVGAの設定(vbe-mode)について、あれだけだと混乱するかもしれなかったので以下にリスト化しました。 ソースはVESA standard。 ■参考 VESA BIOS Extension 2.0 VESA BIOS Extension 3.0(pdf) VESA BIOS Extensions - Wikipedia, the free encyclopedia

    GRUBによるboot時のVGA設定に関するまとめ - よっぱ主義。
  • そんなクエリは嫌です - タケルンバ卿日記

    今朝のbuzzter。 buzztter 絶望の朝ですね、わかります。

    そんなクエリは嫌です - タケルンバ卿日記
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2009/08/08
    新しい朝のはずなのに…
  • 王様自己PR - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    王様に応募した件ですが。 (過去記事)王様になりましょう - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-08-04 応募者が結構いらっしゃるようで、書類審査のため履歴書を送ってくれとのメールが参りました。任意で自己PRなんかも送ってくれとのことでした。 なので簡単に自己PRをまとめてみた。簡単にまとめると、こんな感じ。 「タケルンバが王様にふさわしい3つの理由」 私は貴族です 何せ私はシーランド公国のLordですから。爵位持ちですから。 貴族がいない日国内では、皇室を除き最も王様に近いのが私ですよねそうですよね。 貴族としての活動実績がある 名前だけの貴族じゃないですよね。ちゃんと戸田競艇で冠レース開きましたし。 トロフィーまで優勝選手に渡してますし。実績はバッチリですね。 貴族としての発信力がある ほら、こうして発信しているわけじゃないですか。貴族として。「タケルンバ卿日記」なわけで。 これ

    王様自己PR - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2009/08/08
    カルピス吹いた