昨日もまた、ラズパイbookwormになかなかの量のアップデートがありましたが、その影でひっそりと、ラズパイの未来を担うであろう重要なパッケージが、リポジトリに追加されたことに皆様お気づきになりましたでしょうか。そのパッケージの名前は labwc 大切なことなのででかいフォントで繰り返しましょう。ラズパイの今後を担う重要なパッケージの名は labwc なんじゃそれと言われそうですが(笑) 実はこのlabwcですが、ラズパイのディスプレイプロトコルであるwaylandを現在管理しているwayfireを、将来的に入れ替えことが決定しているらしい、新たなwaylandコンポジタであります。 え?! 去年の秋に導入されたwayfireは もうお払い箱なのか? と思われるでしょうが、どうやらそのようです。実際、この予定について、ラズパイ財団のエンジニアがすでにあちこちで言及しています。 `chrom
