ブックマーク / ascii.jp (9)

  • au VoLTEのシンク機能で本気でやった大人の鬼ごっこが超アツかった! (1/5)

    au VoLTEのシンク機能をフル活用! 「鬼ごっこ」で大人の気を見せてやる 気で、鬼ごっこがしたい! スマホのことなら何でも気になる、アスキースマホ総研のメンバー。今回のテーマは「鬼ごっこ」である。「いい年こいて何を言ってるんだ」と言われそうだが、まあ待ってほしい。大人になった今、気で、全力で、鬼ごっこをやったら、面白そうじゃないだろうか。 思い出しててみよう。少年時代、スパイや刑事が活躍するドラマに憧れなかっただろうか? テレビでよくやっていた、ハイテク機能を駆使した鬼ごっこにときめかなかっただろうか? 体力もない、スポーツ経験もない、国際的な秘密組織に属するわけでもない我々も、最新のスマホは持っている。これを使えば、テクノロジーをフル活用した鬼ごっこができるのではないだろうか? ……というIT系ニュースサイトとは思えないバカバカしい理由で、以前アスキースマホ総研でも紹介したau

    au VoLTEのシンク機能で本気でやった大人の鬼ごっこが超アツかった! (1/5)
    nakarx
    nakarx 2015/03/25
    間違いなくエクストリームな鬼ごっこだった
  • セガとスウォッチ、無線を利用したドリームキャストとスウォッチの連携を発表

    sponsored 第14世代インテルCore、RTX 40 SUPERシリーズ、DDR5メモリーを選択可能 純白のコスパ最強ゲーミングPCを目指せ! ソフマップの「STORM」BTOパソコンを実機レビューだ sponsored ビジネスバッグに入るサイズ感、持ち運べる重量感 実用性能が1グレード高いのに価格はスタンダードなノートPCをレビュー「Modern 15 H C13M」シリーズ sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる2

    セガとスウォッチ、無線を利用したドリームキャストとスウォッチの連携を発表
    nakarx
    nakarx 2014/09/10
    14年前…
  • ASCII.jp:たった4行で電話が作れるAPI「Twilio」とは? (1/2)|Twilioではじめるクラウド電話開発

    Twilioは簡単に言うと、「Webから電話を簡単に操作できるAPI」です。ほとんどの連絡をメールやSNSで済ませるようになった昨今、「いまさら電話?」と思った方もいるかもしれません。しかし、エンジニアの視点から、またサービス企画の視点から見て、Twilioは実に多くの可能性を秘めたAPIなのです(筆者もまた、その可能性に注目している1人です)。 Twilioを使うと何ができるのか? どんな可能性があるのか? その魅力を、連載を通じて紹介しましょう。 まずはTwilioを体験してみよう Twilioとはどんなものなのか? まずは手元の携帯電話などから以下の番号に電話をかけてみてください(通話料がかかります)。 電話につながると、ややぎこちない女性の声でメッセージが流れたと思います。実はこの自動応答システム、Twilioを使って、たった4行のコードだけで実現されています。 <?xml ver

    ASCII.jp:たった4行で電話が作れるAPI「Twilio」とは? (1/2)|Twilioではじめるクラウド電話開発
    nakarx
    nakarx 2014/05/14
    これかぁ。
  • 拡大画像【ASCII.jp】

    拡大画像 この画像の参照記事 シェア ツイート 一覧 Share on Tumblr アクセスランキング 1 ソニー、PS5の認定再生品を販... 2 AIが考える“アイドル”がリア... 3 Hondaのコンパクトカー「FIT ... 4 電池交換不要、コイン型電池C... 5 ビッグウェーブさん、新型iPh... 6 クレカ付帯のプライオリティ... 7 日通信SIM、早くもahamoの... 8 令和の時代に生き続ける、か... 9 アップル「iPhone 16」シリー... 10 【iPhone予約攻略術】iPhone ... 集計期間: 2024年09月13日~2024年09月19日 © KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc.

    拡大画像【ASCII.jp】
    nakarx
    nakarx 2013/09/26
    踊ってみたの人気推移表ってなにかのまとめに使えそう
  • REGZAの隠れた注目機能、新アニメモードはここがスゴイ!(前編) (1/6)

    通をうならせる“こだわりの機能”を搭載したテレビとして、まず最初に「REGZA」を思い浮かべる読者は多いだろう。超解像技術(レゾリューションプラス)や外付けHDDへの録画など、REGZAへの搭載後メジャーになった機能は多い。 中でも、REGZA Zシリーズはゲームダイレクトモードなどを通じて、マニアのとんがったニーズを積極的にくみ上げてきた経緯がある。「REGZAと言えば、やはりZシリーズ」というイメージを持つユーザーも少なくないはずだ。 ここではそんなREGZA Zシリーズに昨年から搭載された「新アニメモード」を取り上げる。隠れた目玉機能というべき存在で、秋冬商戦向けの新機種「REGZA Z3」「REGZA ZP3」も、もちろん搭載している。 新アニメモードは少々乱暴に言えば、超解像技術“レゾリューションプラス”を「線画を塗りつぶす」というアニメならではの表現に最適化したものと考えられる

    REGZAの隠れた注目機能、新アニメモードはここがスゴイ!(前編) (1/6)
    nakarx
    nakarx 2012/01/18
    アニメ特化とか需要分かってる
  • たった5年で激変したITエンジニアの基礎スキル

    iPhoneもGmailもなかった2000年頃、たとえばメールであれば、一般ユーザーはOutlook Express、ハイエンドユーザーはBecky!を使う、といった習慣があった。Outlook Expressはデフォルトのメッセージ形式がHTMLメールだったので「Outlook Expressにはセキュリティ上の問題があるため、必ずテキスト形式に設定を変更してから使いましょう」というのが雑誌の定番解説だった。MB単位のファイルを添付して送ったら瞬時に送り先から電話がかかってきて、激怒されたこともある。瞬時に届いているのに。 当時HTMLメールを毛嫌いしていた人はいつごろWebメールを受け入れたのだろうか。いまではGmailのようなWebメールは、テキスト形式で送られてきたメールでもHTMLで表示するし、iPhoneの3G回線でMB単位の添付PDFファイルを普通に客先で表示している。どうや

    たった5年で激変したITエンジニアの基礎スキル
    nakarx
    nakarx 2010/11/30
    超基本なんだろうけど、ネットワーク系の知識が相当出遅れているのでこのへんからやり直そうってことでカート行き
  • ScanSnap+iPadが最強! 本気で始める紙のデジタル化 (1/3)

    ドキュメントスキャナーとiPadを持っている人は、何に便利さを感じていて、実際にどうやって使っているのか。PFUの「ScanSnap」シリーズを使い込んでいる成蹊大学法学部教授、塩澤一洋氏にお願いして、その秘訣を教えてもらった 今、パソコン周辺機器において、脚光を浴びている製品ジャンルのひとつにドキュメントスキャナーがある。iPadの出現によって、書類や書籍をデジタル化するニーズがにわかに高まっているからだ。 ドキュメントスキャナーの使い方がiPadで変わる。両者を連携することで、紙に記録した情報が生かされる。そんな使い方をご紹介しよう。 ScanSnapは「救世主」だった ScanSnapシリーズは、ドキュメントスキャナーの第一人者として知られている存在だ。紙の束をドサッとのせて体の「Scan」ボタンを押すだけで、書類を両面同時にカラーで読み取って全自動でPDFファイルにしてくれるとい

    ScanSnap+iPadが最強! 本気で始める紙のデジタル化 (1/3)
    nakarx
    nakarx 2010/06/20
    自分用のMBPを購入したので、そろそろうちの蔵書をPDF化する日が来たかもしれない
  • 「個人サイトは変化すべき」カフェオレ・ライターの流儀 (1/5)

    前回から今回にかけ、2サイトの管理人氏を呼んで同時取材を行なっている。2人の管理人に共通しているのは、サイトがきっかけとなってプロのライターとして活動をはじめていることだ。 今回はレビューサイト「カフェオレ・ライター」のマルコこと山田井ユウキ氏にスポットを当てた。映画レビューから漫画レビュー、ボーイズラブのオビ文レビューと、彼のサイトの主力コンテンツは激しく移り変わっている。それでもつねに一定の読者を獲得し、アクセス数を伸ばし続けている運営方法にはどんな戦略があるのだろうか。 また前回の武田タケ氏とともに、ネガティブコメントに対する姿勢やハンドルネームの扱い、ライターとしての目標も伺った。サイト運営からライター仕事を請け負うようになった両名の共通する視点と異なる視点についても注目したい。

    「個人サイトは変化すべき」カフェオレ・ライターの流儀 (1/5)
    nakarx
    nakarx 2010/05/13
    個人サイトは結局管理人自身がコンテンツと考えれば、実はネタの方向性はバラけていいのかも。
  • ムエタイより「萌えたい!」。 バンコクのメイドカフェを取材

    アキバでお馴染みのメイドカフェがアジア諸国に進出している。 韓国台湾中国といった東アジア圏はもとより、シンガポール、そして今回紹介するタイなど東南アジア圏にもメイドカフェが続々とオープンし、アジア圏の“萌え化”が進んでいるようだ。最近でも秋葉原のメイドカフェ“ぴなふぉあ”がタイのバンコクに出店した。果たしてタイの“萌え”事情はどうなっているのか? 同店のオーナーにメール取材してみた。 なぜタイに出店したのか? メイドカフェ ぴなふぉあ バンコク店は、バンコク一の目抜き通り、“スクンビット通り”中心部のタイムズスクェアビル3Fに居を構えている。主要電車“スカイトレイン”のアソーク駅から徒歩1分と、かなり好立地だ。観光客が多く、近くには日大使館があるほか、在タイ日人が多く住んでることでも知られている。 同店のオーナーを務める笹野夏樹氏は、タイに出店した理由として「タイが親日国であり、若

    nakarx
    nakarx 2007/02/19
  • 1