タグ

2012年3月26日のブックマーク (6件)

  • 女性にマーケティングする際に知っておきたい30の統計 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    女性を意識してマーケティングすることが重要とは良くいわれますが、9割の女性が広告主は自分達を理解していないと思っている調査報告もあるそうです。女性の社会進出が目覚ましいとはいわれますが、まだまだ男性中心・優位の企業が多いのもまた現実だったりすることが影響しているのでしょうか。ソーシャルメディアでも女性が男性以上に積極的に活動している今日、今後ますますマーケティングの際に女性を意識することは重要になっています。ということで、女性に関する様々な統計を一挙にまとめた記事をThe Next Webから。アメリカのデータですが日でも参考になる点があるかも。 — SEO Japan これまで以上に大きな割合で、女性がべたり、お金を使ったり、消費に影響を与えたりしている。実際、女性がアメリカ国内の個人支出と事業支出の7兆億ドルを占め、今後10年間で、女性が消費者財産の3分の2を支配するようになるだろ

    女性にマーケティングする際に知っておきたい30の統計 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • Twitterプロフィールを最適化する4つのステップ - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> ツイッターをビジネスに活用しようという人も日に日に増えていると思いますし、SEO Japan含めてネット上にツイッターでの発言やコミュニケーションの方法について書かれた記事も多く出回っています。今回は少し趣向を変えて、ツイッターのプロフィールをマーケティングを意識して最適化してみよう、という記事を紹介してみたいと思います。読めば納得できる基的な内容ではありますが、意外と余り考えていない人も多いかもしれないので、一読してみては。– SEO Japan 今日、消費者はあなたのマーケティング部門の最も有害なメンバーともいえる。彼らはベストプラクティスを分析したり構築する時間は一切かけず、ただ単にあな

    Twitterプロフィールを最適化する4つのステップ - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • 書評:仕事は楽しいかね? 〜 デイル・ドーテンさん - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    他にも素晴らしいはたくさんあるのだけど、自分に与えた影響という意味ではこのが圧倒的だ。なにせ、このを読んでから、私は少しずつ「試すこと」に積極的になってきたのだから。 仕事は楽しいかね? 作者: デイルドーテン,Dale Dauten,野津智子出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2001/12メディア: 単行購入: 94人 クリック: 1,656回この商品を含むブログ (214件) を見る 書は、悩み多きビジネスマンである主人公とマックス・エルモアというう老人の会話という形をとって進む。主人公の持つ悩みは、会社員であれば誰しも一度は思うことではなかろうか。 勤めだして、ほぼ十五年になります。この十五年の間に、何を誇れるようになったのか。何を達成したと言えるのか。私に言えるのはこれだけです。 「そこそこの給料をもらってる」 いったい何がいけないんだろう。私は真面目に、一生懸命に働

    書評:仕事は楽しいかね? 〜 デイル・ドーテンさん - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
  • 10年後のあなたの為に、夢や目標を実現するひとが持つ、4つの共通点を教えます。

    今から10年後、あなたはどんな場所で、どんな風に生活していると思いますか。今と 全く同じ生活のままでしょうか、それとも、、、、 今日は、夢や目標を実現させていくひとが持つ、4つの共通点についてお伝えします。 すでに夢を目標を実現させたひとや、社会的に成功しているひと、、、ではなく、 今現在進行形の、夢や目標を実現させていくひとや、社会的に成功していくひとにはある共通点があります。 すでに目標を達成しているひと、成功しているひとと、これから目標を達成するひ と、成功していくひとは、あたりまえですが全くの別物です。 すでに成功しているひととは「人」「物」「環境」など、いろいろなステータスを 持っていて、満足な状況を手に入れたひと。今から成功していくひと、しかけている人はステータスは不完全で、まだ満足な状 況は手に入っていません。 だからとってもハングリー 巷では成功した人の「ものの見方」「考え

    10年後のあなたの為に、夢や目標を実現するひとが持つ、4つの共通点を教えます。
  • 【Webサービス】更新頻度の高いブロガーにオススメ!ブログの更新履歴をひとまとめにしてRSS配信する「DailyFeed」

    ↑写真はライフハッカーさんのRSS情報です 設定方法 手順は少ないので、ささっと紹介します。 自分のブログのRSSのアドレスをコピーしておく 「DailyFeed」のサイトで、コピーしたアドレスをペストして登録 ↑画面中央に出ているRSSを使えば、以下に紹介する「dlvr.it」との連携が可能になります。 内容が合っているかを確認する 各SNS更新履歴サービス「dlvr.it」との連携 私はfacebookやTwitterにブログの更新情報を自動で流せる「dlvr.it」というサービスを使っています。現状は一日に2回、ブログが更新されたら更新履歴を配信する設定にしています。(更新されなかったら配信はもちろんされません) で、この設定の場合は、記事ひとつひとつが発信されることになるのですが「DailyFeed」の場合は、表示されたURLをクリックしたら、一覧が表示されるページに飛ぶ仕組みにな

    【Webサービス】更新頻度の高いブロガーにオススメ!ブログの更新履歴をひとまとめにしてRSS配信する「DailyFeed」
  • 技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?~CD1枚74分とサビ頭ポップソングにその真髄を見る~

    今回は、技術が規定する環境(アーキテクチャー)とコンテンツ内容の関係について話したいと思います。 今から約30年ほど前、国内ではじめてソニーからCDプレーヤー1号機が発売され、CDソフトの販売も始まりました。この件には、単に「ステレオ機器と音楽ソフトの流通形態にまつわる話」を超える深い意味合いがあります。技術とコンテンツの関係を考えるうえでの、基事例として、ぜひ紹介したいと思います。 音楽というものは、それ自体は手にとって触ったりできないものです。それ故、その内容を録音した物理的なパッケージ技術が、それを商品として流通させるために必要とされてきました。しかし、物理的なパッケージや録音形態が変わること、具体的には、「アナログ盤からCDへと変化すること」は、来的ならば、あくまでミュージシャンと聴き手をつなぐ「流通形態」つまり、音楽を届けるパイプの変化の話にすぎないはずです。 つまりアナログ