タグ

ブックマーク / totomoren.net (2)

  • 図書館友の会全国連絡会-今までの活動

    活動報告 ◆2013年度以降の活動詳細 2013年度ホームページ掲載分から「とともれん活動報告」へ移行しました。 図書館協議会調査概要版【市区町村編】(2017.3.31発表) データは図書館友の会全国連絡会会員による調査です。 この調査の目的は、図友連の活動及び図書館運動を展開する市民のロビー活動資料、学習会資料として活用することにあります。 ※会員以外の方が、学習会などで使用される場合は、お問い合わせフォームより事務局にご連絡ください。 *******凡例と解説******* 1.排列は自治体コード(総務省)順 2.区分:学識=学識経験者、社教=社会教育、学教=学校教育、家教=家庭教育 3.「?」=不明の回答。「空欄」=未回答。 4.報酬額は、会員調査をそのまま転記しているため、費用弁償を含む・含まない、税など記述に幅があります。 5.報酬に関しては、公務にある者には支給しない自治体

    nalibnet
    nalibnet 2012/10/14
    2012年度・2012年9月 パブリックコメント提出
  • 公立図書館、学校図書館の振興を求める要望書(総務省宛 2012年5月)

    図書館友の会全国連絡会  代表 福富洋一郎 □□□□□□□□□□□□□□□ 日親子読書センター  代表  関谷康子 図書館問題研究会    代表  中沢孝之 その他賛同105団体 私たちは、公立図書館、学校図書館の振興発展のために各地で活動を行なってきました。しかし、わが国の図書館読書活動の環境は依然として厳しいものがあります。指定管理者制度などによる民営化、人員削減、資料費の削減などが全国各地で進行し、図書館の衰退とともにワーキングプアとよばれる人々を大量に生み出しています。このような状況を変える国の役割は大きいと考え、図書館振興の要望を関係省庁に行ってきました。 今日不況が世界を覆い、わが国でも国民の生活基盤が揺らぎ、社会が不安定化してきていることを感じます。民主主義という仕組みは、国民一人一人が、主体的に考え、精確に判断し、的確に行動する力を身につけることによってのみ維持しうるも

  • 1