2015年7月5日のブックマーク (3件)

  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/07/05/090000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/07/05/090000
    namakero4
    namakero4 2015/07/05
    最近ちょっと頭痛増えてるかも・・・( ..)φメモメモ
  • 辛くない大葉の麻婆豆腐【レシピ】 - すみれの壺

    今回は最近、我が家の定番になったメニュー。 辛くない麻婆豆腐「大葉の麻婆豆腐」をご紹介します。 辛くないから子供でもべられる!娘も大好きなメニューです!! レシピが生まれたきっかけ 中華が大好きな私たち夫婦は、子供が生まれるまでは豆板醤や花椒たっぷりの辛い麻婆豆腐を作ってよくべていました。 早いし安いし簡単、ご飯いっぱいべれるし、言う事ないメニュー。なんですが… 子供とごはんをべるようになってから、麻婆豆腐が全然作れなくなったんです。 (私の中に、子供のために別メニューを作るという面倒な選択肢は元々ありません…) 最初は豆板醤を使わず、ケチャップで代用した麻婆豆腐も試してみたのですが、 見た目は麻婆豆腐だけど、味がやっぱりイマイチ。 その後しばらくして、元々大葉が好きでよく買っていたので、 使い切るために試してみたのがキッカケでした。 この「辛くない大葉の麻婆豆腐」が大好評。中華

    辛くない大葉の麻婆豆腐【レシピ】 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/07/05
    家計&時短でうれしい麻婆豆腐、子どもがいるので甘口で諦めてたけどこのレシピうれしい!
  • 虫除けリストバンドを手作り。 - ネコハウス

    こんばんは、ヤマネコです。 以前、虫除けにハッカ油を使っていると記事にしたのですが、もう少し気軽に使えるように…とリストバンドを作ることにしました。…「作る」と言っても、既存のバンドにハッカ油を染み込ませるだけです。 使うのは数年前に流行った「ヘアタイ」をリユース。 私が購入したのはちょうど二年ほど前。好きなブロガーさんの記事を見て、かわいい!と思ったのがキッカケで、その夏は髪に手首にと大活躍。プチプラなのでひと夏で手放しても良かったのですが、仕事中の髪留めとしてその後も愛用を続けてきました。 ※欲しかったのはキッチュでしたが、私が購入したのはお安いほう。 最近、服はモノトーンや1~2色のコーデで過ごすことも多いので、少しだけ軽やかな印象も添えてくれるような気がします。 必要な時に髪をキュッと結んで、不要になったら手首へ。 ただ、春先に髪を短くしてからは外につけていく回数がめっきり減りまし

    虫除けリストバンドを手作り。 - ネコハウス
    namakero4
    namakero4 2015/07/05
    これはアイデア!子どもにも使える!