ブックマーク / smile-simplelife.hatenablog.jp (17)

  • 受け入れようと努力するのをやめたこと - すみれの壺

    中国好きか?」と改めて彼の家族に聞かれたので、思い切って、 「べ物は好きだけど、文化はあんまり好きじゃないよ。」 とハッキリ答えてスッキリした。 その後に 「好きじゃないけど、少しずつ理解はしてるよ」 そう付け加えた。 初めて中国に来たのは、約10年ほど前。結婚してすぐのこと。 当時は北京五輪開催よりも前で、今ほど開発もされてなく、日との暮らしとギャップがありすぎて楽しむよりもひどく疲れたのを覚えてる。 ひどく疲れたのは、それが今までとは違って海外旅行や留学じゃなく、パートナーの国に来ているんだ。というプレッシャーだったからだと今ならわかる。 これから、何十年関わっていくだろう国の文化や慣習を少しでも理解しなくては。ずいぶん過剰な気合いを入れて来ていたように思う。 何度かこちらに足を運んでいると、 なるほどね。と納得できる文化ももちろんあるけど、だいたいは受け入れにくい、好きではない

    受け入れようと努力するのをやめたこと - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/08/15
    国が一緒でも受け入れられないことはたくさんある!!
  • トウモロコシのヒゲがお茶になった - すみれの壺

    この季節、とうもろこしを茹でてべることが多いのですが、これまで皮とヒゲはバンバン捨ててたんですね。 そんな光景をみて夫が、 「ヒゲは中国ではべるで」と呟いたのが興味のはじまり。 調べてみたら、あちらでは漢方薬として使われているらしく、乾燥させてお茶にする「とうもろこしのひげ茶」というモノが。 とうもろこし茶(コーン茶)は聞いたことがあるけど「ひげ茶」とは、 全然、別物みたいですね。詳しくはこちらにありました。 ▶︎とうもろこし茶の入れ方とひげ茶との違いを紹介! | お茶の効能効果.jp 早速ひげの部分を乾燥させて、お茶にして飲んでみました。 ひげ茶の作り方 トウモロコシのひげを乾燥させる ひげの剥き方は、先端の茶色い部分を持って引き抜くと一気に外れます。 真夏の暑さで、ベランダに出してたら1日で乾燥してました。 ▶ネットを買わずに、家にあるモノで干し野菜をやってみた 干し野菜はネットが

    トウモロコシのヒゲがお茶になった - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/07/20
    見た目薄そうなのに、しっかり味がするんだ! 温かいのもおいしそう
  • 退職したので、住民税の減免制度を利用しました - すみれの壺

    めずらしくお金の話。 会社辞めたら、次の年は大量にくるよ〜と言われていた住民税支払い。 予想通りきました。 これまで会社からのお給料から天引きされて納付していたものが、昨年末で退職したので、 今年の1月〜5月までの未納分。 と、さらに今年度1年分が四期分届き、分納できるとはいえ、あわせるとかなりの額に。 少し前に退職経験があった友人から、減免があるよ。とアドバイスを受け、先週役所の市税課にいって減免してもらってきたので、備忘録です。 支払い額がかなりコンパクトに 住んでいる自治体によって、減免率が違うようですが、雇用保険の受給中や育休取得中は対象とのこと。 昨年度の未納分はそのまま支払いましたが、 今年度分は私の場合、8割減免されました。 役所の市税課に行くだけ 住民税の納付書 雇用保険受給資格者票 昨年の所得がわかる源泉徴収票 を持っていくと、目の前で計算式に当てはめて計算してくれます。

    退職したので、住民税の減免制度を利用しました - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/06/26
    知らんかった!
  • 「雑談力」で意識していること。切り出し方はwhereかwhoの話が便利 - すみれの壺

    先日、ブログのお問い合わせフォームより、コミュニケーションにまつわるご相談を頂きました。 質問者様は20代後半、会社員、Aさん(♀) 春から新生活が始まって、同じようなコミュニケーションの悩みをお持ちの方もいるのでは?と思い、質問&解答内容を記事にしても良いか確認したところ、ご快諾頂きました。 ありがとうございます! では早速質問から一部抜粋してご紹介します。 楽しくブログを拝読しています。わたしも物が少なく、合理的な生活を目指しているので、参考にさせていただいています。 そこで是非すみれさんにお聞きしたいことが。 ずばり、「雑談力」のつけ方で意識していることはありますか? 今わたしは社会人7年目に突入し、顧客先常駐という形でお仕事をしています。プロジェクトが変わるごとにプロジェクトメンバーやお客様が変わっていきます。そこで、学生の頃からもずっと苦手だったことが顕著になってきました。それは

    「雑談力」で意識していること。切り出し方はwhereかwhoの話が便利 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/04/30
    雑談苦手。。。今度試してみます
  • クコの実酢の作り方とシンプルな美容法 - すみれの壺

    クコの実といえば、杏仁豆腐の上に載っている赤い実。 日ではあんまり馴染みはないけれど、 中国ではよくべられていて、夫に教えてもらって知るようになりました。 そんなクコの実、眼の疲れにも効くらしいときいて、パソコンやスマホで疲れてしまうことが増えたので、べてみることに。 お酢に漬けた「クコの実酢」をヨーグルトに入れてべるのにハマってしまいました。 クコの実酢の作り方 クコの実を酢とハチミツを入れたビンに漬けておくだけ。ととても簡単。 シンプルなので、続けやすいです。 ポイント ビンはしっかり消毒した方がベター。 酸っぱいのが苦手な人はハチミツを多めに。 ある程度漬けたら混ぜておくと全体に漬かりやすくなります おすすめのべ方 プレーンヨーグルトの味付けにぴったりです。 以前はよく、そのまま(固いまま)ヨーグルトにトッピングしてべていたのですが、少しべにくい。 でもクコの実酢にして

    クコの実酢の作り方とシンプルな美容法 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/04/06
    これ絶対やる!毎朝のヨーグルトに入れたい!!
  • ブランケットの合理的収納方法。季節外のアイテムも死蔵させず年中使う! - すみれの壺

    そろそろ暖かくなり、 冬アイテムも仕舞っていく時期。 我が家の冬はコタツはなくて、 ホットカーペットと家族ひとり一枚ずつ使う、ひざ掛けブランケット。 そんなブランケットも そろそろオフシーズン。 だけど、季節外のアイテムって 保管している時期が、 なんか、もったいない。活躍させたくなります。 ということで、 我が家のブランケットには年中休まず働いてもらいます! 1.こちらはいつも、座椅子で使っているクッション。 2.中を開けると、じつはもう一枚クッションカバーを入れてある… そうです! ひざ掛けに使わない時期は、クッションの中身になってもらっているのです。 3.洗ったブランケットは、クッションカバーの大きさに合わせて整えて、詰め込みます。 3人分入れて1つ。 たくさん入れるとフカフカに。 少ないと座布団風になります。 形が少し歪なのは、ご愛嬌♪ 4.クッションが2つに。 これからの季節、和

    ブランケットの合理的収納方法。季節外のアイテムも死蔵させず年中使う! - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/03/24
    これはナイスアイデア♪真似します
  • 長時間履くパンプスを長持ちさせる方法とニオイ対策。 - すみれの壺

    実は長年ホテルで仕事をしていました。そして毎日8時間以上、黒パンプスで過ごすパンプス女子でした。 スカートスタイルなのでもちろんパンスト。 パンストにパンプスを履いて長時間動き回ると 蒸れてニオイの原因になる 足が疲れる そしてが長持ちしにくい。 いい事がありませんでした。 よく2、3足持っておいて交互に履くと良いと聞きますが、 たくさん持ちたくなかったのと ロッカーにスペースもなかったので私はある方法で、ずっと1足で過ごしていました。 そんなパンプス生活ともしばしお別れです。 処分する前に、今日は私が実際にやっていた簡単な対策を紹介します。 用意するもの 中敷×4セット【8枚】(100円でショップで売っています。私は黒パンプスなので、いつも黒色を買っていました) パンプスを買うときはワンサイズ大きめにします。 活用法 中敷を2枚重ねて入れて使います。 長時間で足汗が気になる時は、お手洗

    長時間履くパンプスを長持ちさせる方法とニオイ対策。 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/01/25
    2枚敷き!長時間はく夏に安心かもっ!!
  • 【保存食】自家製はちみつ漬けの作り方 - すみれの壺

    格的に寒くなってきて、はちみつ漬けが重宝する季節。 左から、大根、レモン、クルミ。まとめて作りました。 はちみつ大根 喉にいい、身体に優しいので、娘が生まれてからよく作るようになりました。 コンコンと、乾燥からくる乾いた咳をしだしたら薬に頼る前にまずコレです。 【作り方】 大根を適当な大きさに角切る(ある程度細かい方が水分が出やすいです) はちみつをかける(ちょっと足りないかな?くらいで大丈夫。) 蓋をした容器を振って全体にはちみつが絡めば数時間放置。 大根から水分がでていい感じに漬かります。 飲むときはスプーンでそのままで飲んでもいいし、お湯で割っても。咳対策はそのまま飲むことが多いです。 私は漬かった大根をべる方が好きです。おやつ替わり^^ はちみつレモン 頻繁には作らないけど、今回国産の無農薬レモンが手に入ったので作りました。 要領は大根とほぼ同じです。薄切りにして、種が気になる

    【保存食】自家製はちみつ漬けの作り方 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/01/22
    くるみにハチミツ!食べ過ぎそう♡
  • 限られた時間と、程よい空腹がより良いものを作り出す。【週刊すみれごはん】 - すみれの壺

    2016 - 01 - 13 限られた時間と、程よい空腹がより良いものを作り出す。【週刊すみれごはん】 すみれごはん 【スポンサーリンク】 年明けから、3連休までのすみれごはんの振り返りです。 年末年始は少しまとめがイレギュラーになりましたが、またコツコツと更新していきたいと思います。 さて、最近昼間は家事したりパソコンしたり、勉強したりで家で過ごすことが増えたんですが、まあお腹空かないですね。 そして、空いたときはすぐにべられる環境なのでこれが、やっかいです。 なぜか厄介かというと、夕飯をつくる時にお腹が空いていないと、 作る意欲が半減してなかなかクリエティブな作業にならないのです。(自分比) 今週はそんな気づきがありました。 1/4 雑穀米でカレー お正月メニューに飽きた頃、家族全員が満場一致で即カレーに決まりました。 お正月メニューからの脱却!今夜はカレー!キノコと豆with雑穀

    限られた時間と、程よい空腹がより良いものを作り出す。【週刊すみれごはん】 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2016/01/13
    田作りクルミ入りは真似したい♪
  • 辛い時は無理して笑わなくていい。 - すみれの壺

    以前に 楽しいから笑うのではなく 笑顔でいるから楽しいんだよ。 みたいな標語を目にしました。 ? 私の中にはぼんやり違和感。 これはある程度楽しい人がみたら 共感できるけど、 どん底の人がみたら もっと辛いだけ違うかな?と。 辛いときは、無理して笑わなくていい。 そう思います。 自分に負荷をかけて無理をするほうが、 良くないし 悩むことへの深みにはまるような気がします。 ため息ついたら幸せ逃げるで。 も同じです。 思いっきりついたら良いと思います。 私はため息は自分の中の悪い空気を 出すと思って思いっきり 真剣につきます。 そしたらスッキリできるし 周りの人たちが あ、この人今なんかしっくり出来てないことあるんやな。 ってわかる要素にもなる。 悩んでいる自分に素直になること 何が言いたいかをまとめると 人の悩み事は尽きないものです。 現状を良くしようと試行錯誤している人ほど、悩みは多い。

    辛い時は無理して笑わなくていい。 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/12/16
    ため息が「はあ」って出たら、そのままロングブレスのように「ーーー」って吐き出すとちょっとバカらしくていいです
  • 青野すみれと会おう「すみれんたる」詳細 - すみれの壺

    ●「すみれんたる」って 何? ブログを通じて「青野すみれ」のライフスタイルや考え方に興味を持たれた方に、 直接お会いし、ご希望のテーマに合わせて個別にアドバイスをさせていただいております。 もちろん、テーマを決めずただお会いして話すだけでも大歓迎です! ●すみれんたるの詳細はこちら▼ 2時間5000円 前払い(支払い方法はご相談ください) 大阪市内の場合は交通費込。 遠方の方は交通費ご負担いただければ出向もします! 小さいお子様連れでも大歓迎です。 飲代は含みません。別途負担をお願いいたします。 その他お問い合せは smilenotsubo★gmail.com  気軽にどうぞ。 (★を@に変えてくださいね) ●これまでのすみれんたる実績▼ ○シンプルに考えるコツ モノが少ない暮らしの話や、人間関係をラクに考えるコツなど。 ○家事や子育てのアドバイス 産休育休を経てフルタイム勤務と育児・家

    namakero4
    namakero4 2015/12/14
    お店拝見しました!素敵ー♪
  • 【辛くない中華】簡単トマトともずく酢の酸辣湯(サンラータン) - すみれの壺

    酸辣湯(サンラータン)は中華料理スープで有名なスープ。 お酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味を利かせた、酸っぱくて辛みのある玉子のスープです。 以前は「花椒」をたっぷり効かせたスープをよく飲んでいました。 そんなスパイスの効いた中華が大好きな私たち夫婦ですが、 娘が生まれて一緒に卓を囲むようになってからは 辛い料理は一旦レパートリーから消え去りました。 サンラータンスープもそのひとつでした。 でもやっぱり 中華は簡単。美味しい。 という諦められない気持ちから 辛くない「中華風」で作るようにしたのが「辛くないトマトともずく酢の酸辣湯(サンラータン)」が誕生しました。 辛くないトマトともずく酢の酸辣湯(サンラータン) 材料の目安(2〜3人) 水  500〜600cc もずく酢   1〜2パック (もずく酢の種類は何でも。我が家は黒酢のです。酸っぱいのが好きなら多めに) トマト      

    【辛くない中華】簡単トマトともずく酢の酸辣湯(サンラータン) - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/12/05
    これ簡単 食べてみたい♪面倒だけどとろみをつけたい派
  • 水切りカゴの無い食器洗い - すみれの壺

    シンク周りから水切りカゴをなくした生活に変えて、3ヶ月が経ちました。 良かったところは大きく2点。 1.作業スペースが狭めのキッチンなので、水切りカゴをなくす事でスペースが作れて、調理が捗っています。 2.水切りカゴを綺麗にする手間が無くなった事が当にラクです。 気がつくとすぐに水垢だらけになるので、以前はメンテが欠かせませんでした。 水切りカゴをなくして実際に器洗いはどうしてるか。 まずは調理道具(鍋やタッパなど)は 基は調理を済ませながら、順次洗います。溜めない。 その方が汚れが取れやすいので 結局は時間短縮になります。 事前にほぼ調理で使ったものは洗い済みの状態に。 水切りカゴをなくすと自然乾燥が難しい? 水切りカゴをなくした直後は タオルなどを敷いて、洗い上げた器を伏せて置いて使っていましたが、 しかし、すぐに拭きあげないと 水分を含んだタオルが生乾きの状態になり、不衛生

    水切りカゴの無い食器洗い - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/08/11
    うちもなくしたい!
  • 冬瓜(とうがん)のおいしい食べ方 - すみれの壺

    今日は土用の丑の日ですよね。 帰り道に鰻の蒲焼を買って 夕飯にしようかな〜と考えています。 鰻の「旬」は来は秋〜冬。という事を最近知りました。 栄養価が高いから夏バテ防止になる。というキャッチフレーズで旬の時期以外に、鰻を売る昔の人の工夫ですね。 それが定着しているから、すごいな〜と思います。何でもアイデア次第ということですね。 さて、鰻と一緒に何をべるか。 うちは最近「冬瓜(とうがん)」の出番が多いです。 夏野菜なのに「冬瓜」。へんなの。と前々から思っていましたが、 皮が厚くて「冬まで持つ」という意味かららしいです。なるほど。 熱冷ましの効能がある野菜としても◎ 夏場にべるにはいいですね。 冬瓜の炊いたん 大きめに切った冬瓜を 醤油、酒、みりん、和風だしの素 で煮ただけのシンプルな一品。 我が家はこれを冷蔵庫で冷やしてべます。ゼリーみたいな感で美味しいし、暑い夏に口当たり抜群で

    冬瓜(とうがん)のおいしい食べ方 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/07/24
    冬瓜のたいたん大好き、なますもオススメ
  • 夏の風物詩「スイカの皮の漬け物」 - すみれの壺

    昨日は海の日でしたね。 お天気も良くいよいよ夏番って感じでした。 皆さん何か夏らしい事しましたか? 私はスイカをべて、娘と市民プールにいきました。 スイカの皮の漬物 スイカをべたら皮で漬け物を作るのが 我が家の夏の風物詩です。 スイカはかぶりつくスタイルが夏っぽいですが、手がベタベタ汚れるのが嫌で いつもブロックにカットしてべます。 余った皮は外側の濃緑の皮を削ぎ落とします。 作り方 今回皮は200gほどありました カットした昆布(3cmくらい) 塩 小さじ半 酒 大1 和風だしの素少々(あれば) を瓶に入れて、シャカシャカふり 冷蔵庫で冷やします。 半日くらいしたらべごろ。 カリカリした感とスイカの風味が病みつきになります。 ポイント 昆布と塩は塩こぶを使っても美味しくできます。 もちろんかぶりついた後の皮でも作れます。 スイカの赤い部分が少しあるのがおすすめです。私はあえて

    夏の風物詩「スイカの皮の漬け物」 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/07/24
    食べたことないけどおいしそう 今度作ってみたいー
  • 辛くない大葉の麻婆豆腐【レシピ】 - すみれの壺

    今回は最近、我が家の定番になったメニュー。 辛くない麻婆豆腐「大葉の麻婆豆腐」をご紹介します。 辛くないから子供でもべられる!娘も大好きなメニューです!! レシピが生まれたきっかけ 中華が大好きな私たち夫婦は、子供が生まれるまでは豆板醤や花椒たっぷりの辛い麻婆豆腐を作ってよくべていました。 早いし安いし簡単、ご飯いっぱいべれるし、言う事ないメニュー。なんですが… 子供とごはんをべるようになってから、麻婆豆腐が全然作れなくなったんです。 (私の中に、子供のために別メニューを作るという面倒な選択肢は元々ありません…) 最初は豆板醤を使わず、ケチャップで代用した麻婆豆腐も試してみたのですが、 見た目は麻婆豆腐だけど、味がやっぱりイマイチ。 その後しばらくして、元々大葉が好きでよく買っていたので、 使い切るために試してみたのがキッカケでした。 この「辛くない大葉の麻婆豆腐」が大好評。中華

    辛くない大葉の麻婆豆腐【レシピ】 - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/07/05
    家計&時短でうれしい麻婆豆腐、子どもがいるので甘口で諦めてたけどこのレシピうれしい!
  • 【簡単中華】キュウリと豚肉のごま酢炒め - すみれの壺

    毎日のごはんシリーズ 今回のメニュー キュウリと豚肉のごま酢炒め(木耳入り) 枝付き枝豆の塩茹で 冷奴 冷奴は、調理もしないし、容器から出すだけなんてなんて素晴らしい一品でしょう。これから夏場は頻繁にべるのは間違いないですね! 野菜の直売所で買ってきた枝付き枝豆は、早速さっと塩茹でして頂きました。普通の枝豆より身がしっかりしていて茹でてもふにゃっと感がなく、歯応えがあり美味しかったです。 「キュウリと豚肉のごま酢炒め」は家族が大好きなメニューです。彩りが綺麗なのも私が好きなところ。 「キュウリと豚肉のごま酢炒め」作り方 溶き卵を炒める→一旦お皿にだす。 豚肉を塩胡椒・酒で炒める。 きくらげ、炒めた卵を入れて混ぜ炒めて、十分炒まったら キュウリと合わせ調味料を加えてサッと炒め合わせる。 最後に火を止めてごま油をたらしたら出来上がり。 美味しくなるポイント ⚫︎キュウリは炒め過ぎないこと。

    【簡単中華】キュウリと豚肉のごま酢炒め - すみれの壺
    namakero4
    namakero4 2015/06/29
    すでにたくさんきゅうりをもらいだしたので作ってみよっと
  • 1