タグ

2015年8月18日のブックマーク (2件)

  • 世界的ベーシスト何やってるんですか! ロックバンド「レッチリ」のフリーさん、なぜか養蜂に目覚めて18万匹のハチを飼育する (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    世界的ベーシスト何やってるんですか! ロックバンド「レッチリ」のフリーさん、なぜか養蜂に目覚めて18万匹のハチを飼育する アメリカのロックバンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」のベーシストであるフリーさんが、なぜか養蜂にハマってしまっていると話題になっています。自身のFacebookやInstagramには、完全に養蜂家の顔になってしまった世界的ベーシストの写真が投稿されています。 【養蜂家の顔になってしまった世界的ベーシスト】  フリーさんが養蜂に目覚めたのは、世界的にミツバチが減少しているという問題もさることながら、それ以上にハチに対する深い愛情があったからだそう。養蜂を始めてまだ数カ月ですがすっかり養蜂の奥深さにハマってしまい、自宅の庭にそれぞれ6万匹以上のミツバチが入った巣箱を3つ設置。専用の機材の使い方なども習得して、格的な養蜂にいそしんでいるそうです。なにそのTOKIOと

    世界的ベーシスト何やってるんですか! ロックバンド「レッチリ」のフリーさん、なぜか養蜂に目覚めて18万匹のハチを飼育する (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    namawakari
    namawakari 2015/08/18
    ハチミツをキメはじめたのか。もう戻れんな。
  • 死者と生きる未来(高橋源一郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    これから書く文章の中には、読者のみなさんにとって、不愉快に感じられる箇所があるかもしれない。そのことをお許し願いたい。 わたしは大学を卒業していない。入学したが、わけあって大学を離れた。親や友人との交際も絶って、肉体労働をしながら、小さな小さな世界で生きた20代だった。 20代の終わり頃、腰を痛め、肉体労働もできなくなった。子とも別れ、養育費を送る身だったのに、金を稼ぐ術を失った。おまけに、ひどいギャンブル依存症になっていた。つてをたどり、やれる仕事は、他人にはいえないようなものでもやった。その一つが「女衒(ぜげん)」だった。簡単にいうなら、売春の斡旋である。 インターネットなどなかったから、三流夕刊紙に、内容をほのめかした広告を出す。男たちが電話をかけてきて、その男たちに女の子を紹介する。そんな、ヤクザがやっている商売の一番下っぱの仕事をした。わたしは、もっぱら新大久保のラブホテルに女

    死者と生きる未来(高橋源一郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    namawakari
    namawakari 2015/08/18
    陳腐な感想だが、名文だと思う。