2014年8月19日のブックマーク (5件)

  • モナコ公国はカジノ大国と言われていますが自国民はカジノを禁止しています。モナコ以外に外人にはOKで自国民カジノ禁止の国はあるの... - Yahoo!知恵袋

    自国民にカジノを禁止しているのは実は珍しいことではないです。というか、禁止しているのが普通と言う概念があります。例えば韓国がそうです。 マカオやラスベガスは自国民にも許可していますが、韓国は禁止です。シンガポールは禁止したかったのですが、入場料を払わせると言う形にしています。24時間100ドルと結構高くして事実上の禁止としているつもりが結構きているようです。(遊ぶ金1万円程度稼げないか来る人が中毒者に多いので100ドルと設定しているようです。) そもそもカジノというかギャンブル行為自体が禁止するのが当たり前と言うのが概念としてあります。それに対して特別な許可を出しているのが合法カジノです。どんな国だって自国民にはやらせたくないと言う気持ちがあるのですが、経済効果などを考えてやむを得ず許可していると言う状態です。 ヨーロッパでは自国民にも解放されているとは言え、外国人の比率が一定以上で無いと

    モナコ公国はカジノ大国と言われていますが自国民はカジノを禁止しています。モナコ以外に外人にはOKで自国民カジノ禁止の国はあるの... - Yahoo!知恵袋
    name-25137412
    name-25137412 2014/08/19
    自国民NGはわりと普通だというツイートを見たので、ググったら興味深い知恵袋が出てきた
  • 王将で彼女をつくる方法

    王将で天津飯を頼むときは、タレを選ばないといけない。 塩、京風、そして甘酢。 順番としては、天津飯を注文したときに もう一度タレを確認される感じだ。 この選択肢から甘酢を選ぼうとするならぜひ 「甘酢で。」 と最高に良い声を出してみてほしい。 きっと、彼女ができるから。

    王将で彼女をつくる方法
    name-25137412
    name-25137412 2014/08/19
    王将だけでなくあらゆるシーンで良い声出すようにすれば彼女ができる確率も2ミリくらい上がるのでは
  • 8月のWindows更新プログラム、「問題ない場合でも削除を推奨」 - 日本MS

    マイクロソフトは18日、8月13日に公開した月例セキュリティ更新プログラムの適用で問題が発生する場合を確認したとして、Windows Update、Microsoft Update、自動更新経由での該当更新プログラムの配信を停止したと発表した。 なお、すでにインストールしたPCで特に問題が発生していない場合でも、「予防的処置のため、更新プログラムをアンインストールすることを推奨する」という。 13日に公開された8月の月例Windows更新プログラムは、適用後、PCが異常終了する、PCが起動しないといったトラブルが相次いでいた(参考記事)。 同社によると、不具合を起こす可能性のある更新プログラムは「2982791」「2970228」「2975719」「2975331」の4プログラム。同社はPCの起動に失敗する場合の対処法として、「スタートアップ修復」や「システムの復元」、システムのバック

    8月のWindows更新プログラム、「問題ない場合でも削除を推奨」 - 日本MS
    name-25137412
    name-25137412 2014/08/19
    「予防的処置のため、更新プログラムをアンインストールすることを推奨する」マジか
  • 絶対SIMPLE主義

    2024-01-11 【Kindleセール情報】新刊や発売前コミックも40%以上還元!KADOKAWAセール開催中! アフィリエイトリンク 2024-01-11 来週のNintendo Switch新作は15!『アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉』『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』『救え!邪神ちゃんドロップキック』など登場! ニンテンドーeショップ更新情報 The Pedestrianやスシゲームも注目 2024-01-11 今週のNintendo Switch新作は16!『Gungrave G.O.R.E』『アーケードアーカイブス コズモギャング ザ パズル』『EGGコンソール メルヘンヴェール PC-8801mkIISR』など登場! ニンテンドーeショップ更新情報 い・ま・に!言葉も何もなくなって 走り出すリズムが(アニメED) 2024-01-06

    絶対SIMPLE主義
    name-25137412
    name-25137412 2014/08/19
    そもそもラン&ジャンプ系ゲームはスタミナ制とそぐわない気がするんだけどどうなんだろう
  • スローボール“批判”の岩佐氏が謝罪「使う言葉を間違えました」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    スローボール“批判”の岩佐氏が謝罪「使う言葉を間違えました」 <九州国際大付・東海大四>8回2死、清水に対して西嶋が投じた超スローカーブ Photo By スポニチ 元フジテレビのアナウンサー・岩佐徹氏(75)が18日、自身のブログを更新。14日、甲子園で東海大四(南北海道)の西嶋亮太投手(3年)が計測不能の超スローカーブを投げたことに対し、ツイッター上で「世の中をなめた少年になっていきそうな気がする」などと発言したことを謝罪した。  岩佐氏は14日「東海大四のピッチャーのスローカーブ…ダメとは言わないが、少なくとも、投球術とは呼びたくない。意地でも。こういうことやってると、世の中をなめた少年になっていきそうな気がするが。ハハハ」とツイート。  この発言に「緩急をつけることは投球術」「スローボールを投げると世の中をなめた人間になるのか?」などと批判が殺到。岩佐氏のツイッターは炎上した。

    スローボール“批判”の岩佐氏が謝罪「使う言葉を間違えました」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    name-25137412
    name-25137412 2014/08/19
    その後のダルとのやり取りとか見ても言葉の選択ミスって感じじゃなかったけどな。まあ謝罪するならそれでいいのでは。