2015年8月12日のブックマーク (4件)

  • 出会い系アプリで変わる米国の「求愛行為」─つながる(1)

    インターネットを通じて出会い、結婚したエミリー・ヘルフゴットさんとロバート・ウェインステインさん(右、2015年7月17日撮影)。(c)AFP/JEWEL SAMAD 【8月11日 AFP】恋愛市場でもテクノロジーが幅を利かせている米国では、中年の不倫カップルから、バーで口説くのなんて変人だけだと思っている若者まで、星の数ほどの人がインターネット上で「出会い」を見つけている。 これは、時に「パーティーの都」と呼ばれ、既婚者よりも独身者の方が多く、気軽にパートナーを見つけてセックスを楽しむことができるとすら言われる米東海岸ニューヨーク(New York)のニューヨーカーたちにとっても同じだ。 彼らの多くは、四六時中スマートフォンを眺め、仕事から事まで何でもインターネットで手に入れる。恋愛だって例外ではない。華やかなデートサイトに登録する寂しがり屋の目の前には、永遠の愛の誓いから一夜限りの倒

    出会い系アプリで変わる米国の「求愛行為」─つながる(1)
    name-25137412
    name-25137412 2015/08/12
    「右にスワイプ、左にスワイプは今やカルチャー用語の一部だ」なるほど
  • アドベリフィケーション技術によってオワコン化していく炎上商法 - 太陽がまぶしかったから

    photo by Libertinus 炎上のビジネス化 インターネットやスマートフォンが大衆に普及しはじめた10年の間に、賛否両論の意見を故意に煽ることで、「こんなやつがいる!」「俺にもひとこと言わせろ」というシェアや言及を巻き起こして大きなアクセスを集める「炎上商法」や「炎上マーケティング」と呼ばれる手法が定着しました。 そもそもの「炎上商法」は企業が故意または意図せずに賛否両論の炎上を巻き起こすことで、結果としての宣伝費をかけずに認知の拡大に繋がる現象を指していましたが、ニュースサイトや2chまとめサイトなどのメディア運営においては、アクセスした際に表示されるディスプレイ広告やクリック課金型の広告からの収益を目的にして意図的に引き起こされてきた側面があります。 ディスプレイ広告やクリック課金型の広告からの収益はアクセス数に比例して増えていく傾向が強いため、インターネットメディアが乱立

    アドベリフィケーション技術によってオワコン化していく炎上商法 - 太陽がまぶしかったから
    name-25137412
    name-25137412 2015/08/12
    まとめサイトや炎上系ブロガーに本当に打撃を与えられるかは微妙だけど、こっち方面の技術の進歩は注視しておきたい
  • 京・ガールズデイズ|ラノベ文庫

    2016.09.16 Web限定 書きおろしショートストーリー第2弾掲載 2016.09.12 京都の街スポット、プチ情報掲載④ 2016.08.31 幹先生&賀茂川先生サイン会開催決定!! 2016.08.26 ダウンロードコンテンツ更新 (第2巻イラスト壁紙追加) 2016.08.18 最新第2巻書籍情報更新 2016.02.02 Web限定 書きおろしショートストーリー掲載 2015.09.18 京都の街スポット、プチ情報掲載③ 2015.09.15 京都の街スポット、プチ情報掲載② 2015.09.08 京都の街スポット、プチ情報掲載① 2015.09.03 幹先生サイン会&ラッピング電車情報アップ! 2015.09.03 京都国際マンガミュージアム周辺&京都市営地下鉄路線マップ公開! 2015.08.26 京都市内マップ公開! 2015.08.21 壁紙ダウンロード実施中♪ 20

    京・ガールズデイズ|ラノベ文庫
    name-25137412
    name-25137412 2015/08/12
    おお、ラノベ化か!ぜひ読みたい。むしろ京都で読みたい。
  • ベルギー政治家がAKBどハマり、地元の複数メディアが大きく報道。

    ベルギーの政治家で、名誉上院議員やEUなどでも活動したジャン・フランソワさんは2012年、病気で入院生活を送っていた。退屈な病院での日々の中、SNSでたまたま目にした異国のアイドルにどハマりしたという。そのアイドルはAKB48。この出会いが、彼の人生を大きく変えることになる。 AKB48についての情報を調べていく間に、ジャン・フランソワさんは歌に込められた社会的な問題と、そうした問題を明るく、かつ前向きに表現していることに深く共感。このような人生への肯定感が今の欧州から欠落してしまったものではないか、と考察するに至ったそうだ。 それからの行動はさすが政治家らしい実行力で、東京・秋葉原の「AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA」にも訪問。ベルギーの都市リエージュでコンサートが行われるよう交渉を成功させ、国内だけでなく、多くの欧州のファンから絶賛を受けることになった。 この一連の流

    ベルギー政治家がAKBどハマり、地元の複数メディアが大きく報道。
    name-25137412
    name-25137412 2015/08/12
    「このような人生への肯定感が今の欧州から欠落してしまったものではないか、と考察するに至った」高尚なドルオタだw