タグ

2015年5月14日のブックマーク (7件)

  • 商標速報bot

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    商標速報bot
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/14
    [これはすごい]と思う/音の商標の一覧
  • 谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS

    「谷川俊太郎さんってオタクなんだよね」 風のうわさにそんな話を聞いた。谷川さんって詩の人? そうそう、詩の人。 谷川俊太郎さんは現在83歳。1948年、17歳から詩の発表をはじめ、21歳で書いた「二十億光年の孤独」でデビュー。誰でもわかる言葉で現代的な詩を書きつづけてきた。最近は萩原朔太郎などと並んで「国語の教科書の人」という感じになっている。 そんな詩の人がオタクって当なのか。真相を追求すべく、連休のよく晴れた日、都内某所の谷川さん宅におじゃましたのであった。 ●MacBook Proで詩を書いている 「これなんだけどね、Palmがなくなったとき買ったやつで※1」 谷川さんはこちらがソファに座るなり、なにやらいろいろ机に広げはじめてしまった。ああ、これはソニーのPDA『CLIE』ですかね……ってええと待ってくださいね。まず、詩を書くのにパソコンを使ってるって話ですけど。 「いまメインで

    谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/14
    人はだれでも(いい意味で)オタク要素を持ってるものなんだとあらためて。
  • 勉強会の無断欠席は永久になくならないから僕らが工夫しよう - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    photo by E R I mollifier.hatenablog.com ITコミュニティ界隈で定期的に話題になるこの問題。 定期的に出る、ということは、無断欠席は永遠になくならないと思ってよさそうだ。 そもそも他人の行動を制御するのは不可能なので、制御可能な自分たちの運営を工夫して解決し、関係者全員が幸せになれる方法を考えよう。 有料とかブラックリストとかほんとに有効? この話題でいつも意見として出るのが、前金制キャンセル不可の有料制にしてはどうか、とか、無断欠席者のリストを共有する、とかいった話。 ただ、ブラックリスト作ってもリストに載ってない無断キャンセルなんて無限に存在し続ける。 有料制も、会場によっては営利目的とみなされて使用料がそれによって跳ね上がったりする。 そもそも、無断キャンセルによって補欠登録になってしまっていた人の参加の機会が奪われるのを何とかしたい、というのが

    勉強会の無断欠席は永久になくならないから僕らが工夫しよう - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/14
    どのジャンルのイベントでも発生するので、慣れてる団体に意見をきいてみるといいかもしれないとふと思った。/参加費10万になってもカネはらえばいいんだろってドタキャンする人はいる/OSCのゆるさとか好き
  • 404エラーページ | DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン

    デアゴスティーニのウェブサイトを ご利用いただき、ありがとうございます。 誠に申し訳ありませんが、 アクセスいただいたURLが 見つかりません。 一時的にアクセスができない状態にあるか、 もしくは移動、削除された可能性が ございます。 トップページより再度アクセスを お願いいたします。 トップページ 刊行中のシリーズ · あぶない刑事DVDコレクション · ホンダ CB750FOUR 再刊行版 · 決定版 日の名城 · ルパン三世 THE DVDコレクション · エヴァンゲリオン初号機をつくる · Honda NSX-R · ワイルド・スピード 日産スカイラインGT-R(R34) · 男はつらいよDVDコレクション · 東宝怪獣コレクション · 暴れん坊将軍 DVDコレクション · メタルヒーロー DVDコレクション · 陸上自衛隊 90式戦車をつくる · ブルーノート・ベスト・ジャズコ

    404エラーページ | DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/14
    同意事項がけっこうきついので創作性の高いやつは外してやってみるか(ぉ/だいたいフルコンプして10万くらいだからそのくらいの費用対効果があるおもしろいものだねえ/検索用 パートワーク
  • 笹本祐一さんによる昨今の出版事情の呟きまとめ

    祐一 @sasamotoU1 ライターの稿料価格破壊がTLでいくつも流れておりますが、印税商売の作家だってなかなか凄いことになっております。印税一割として、文庫500円一万部なら50万、新書1000円五千部でも50万源泉抜き。年に四冊出しても200万。印税生活が貧乏の代名詞になる時代も近い。 2015-05-13 00:06:48 笹祐一 @sasamotoU1 昔は文庫一万部、新書五千部なんてのは最低採算ライン以下だったんでよほどの専門誌でない限り有り得ない数字だったんですが、今や電子化のおかげでそれでも出ないよりマシな部数。印税一割以下なんて例もあるし。出版不況で息が切れてるのは出版社じゃなくて先に作家よ。 2015-05-13 00:09:40

    笹本祐一さんによる昨今の出版事情の呟きまとめ
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/14
    (商業)出版物ってひとりのちからでは完成しない/お小遣いで買えるのすごいだいじ
  • 勉強会の無断欠席はやめよう - mollifier delta blog

    僕はIT系の勉強会によく参加しているし、主催者として勉強会を開催したこともある。そういう中で、参加者の中に無断欠席する人がいるということが非常に気になっている。ここで言う無断欠席というのは、主催者への連絡なしに欠席すること。 無断欠席は主催者に非常に迷惑をかける行為なので、絶対にやらないでほしい。このあたりどうも主催者と参加者で意識に差があるようなので、主催者の立場でなぜ無断欠席がだめなのか、僕なりの意見を書く。 なぜ無断欠席がだめなのか まず一番大きな理由が、無断欠席によって来参加できるはずのキャンセル待ちの人が参加できない、ということだ。ほとんどの勉強会の参加枠には限りがある。定員を超えて申し込んだ場合は、普通キャンセル待ちになって、もしキャンセルが発生したら繰り上がって参加できる。でも、キャンセルの手続きを行っていない場合はこれが発生しないので、キャンセル待ちの人が参加できなくなっ

    勉強会の無断欠席はやめよう - mollifier delta blog
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/14
    OSCで20人くらいきて当日5人とかあったのでそういうもんだとは思うけど、確実に行けないとわかったらキャンセルしてほしい。そのイスに座れた人が新しい出会いを体験できるように。
  • バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断転載はどうして止まらないのか? - 週刊アスキー

    ネット上にすでにあるネタや画像を集めてコンテンツを作る、キュレーションメディアやバイラルメディアをご存じだろうか? そのあり方に賛否両論はあるなかで、最近では大手企業がビジネスとして参入し、話題となっている。 問題となっているは、引用の仕方だろう。“メディア”と名乗っているからには、ネタや画像の使用許諾を取っているのかと思いきや、実際には取っていないのである。引用元へのリンクをつけることで、驚くなかれ、申請や許諾はいらない(!)という判断のもと、メディアは運営を行なっているのだ。 私の個人ブログにある画像も、「無断転載を禁止!」としているにも関わらず、なんの断りもなく使用されていることが多々ある。さらに困るのが、まったく意図していない使われ方や間違った内容で、キュレーションメディアに紹介されてしまうのだ。 すでに閉鎖した『ジモティー』の“モノ知りプレスbyジモティー”というページに、『【え

    バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断転載はどうして止まらないのか? - 週刊アスキー
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/14
    一次資料をブクマしてバイラルはガン無視し、Googleはちぶに追い込めれば。あとしばらくは甘い汁吸えてしまうのはしかたないが。