タグ

2016年10月6日のブックマーク (11件)

  • Office はオフィス専用アプリじゃない! 家庭で使うとお父さんの株がストップ高に!?

    おそらく大多数の人が、 Microsoft Office は職場で使っているだろう。街の小さなお店でも収支や確定申告の際に使っているだろうし、職人でも生産計画や予約管理などで利用していることだろう。 Office を使っていない人、それはパソコンを使っていない人ぐらいなものではないだろうか? 一方、 Office を自宅(個人)で使っている人は少数派だろう。 名前は「 Office 」だけれど、情報を集約してまとめるのが Office 来の目的。マルチデバイス対応なのでPCだけでなく、スマートフォンやタブレットでも使える。 そこで、 Excel がなくなったら旅行計画が立てられない! というほど、旅行Excel を使い込んでいる筆者が、個人でもあらゆる場所で使えるマルチロケーションの Office の活用術を紹介しよう! 撮りっぱなしのデジカメ写真をもっと楽しく、美しく! まず筆者が

    Office はオフィス専用アプリじゃない! 家庭で使うとお父さんの株がストップ高に!?
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    ちょっとお父さん、うちにあるのはきんぐそふとよ!
  • ありがとう : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    いやぁ…長い2週間でした。 ざまぁありません。応援してくれ、声援を送ってくださったすべての方々に感謝します。 昨日のYAHOOニュースでも流れました通り、僕のフリーアナウンサーとしての象徴ともいえるお仕事であるTOKYO MXの「バラいろダンディ」は10月4日の放送をもって降板となりました。 MXのみんなは全力で守ってくれました。 感謝の念に堪えません。 僕を見守ってくれた全ての方々、そしてもしご興味を持たれた方々もいらっしゃれば、一緒にこの僕の2週間を振り返ってみませんか。 読売新聞に出ていた「医療費がついに40兆円を超えた!」「速報値では1年で1.5兆円増えた!」という記事を受けて、僕は以下の記事を書きました。 ■バカ老人が病院でお茶会をするために、若者たちから金を搾取る国=日を改善せよ! 叩きなおすべきは「社会保障給付費」だ!!(9月13日) ■自業自得の人工透析患者なんて、全員実

    ありがとう : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    某wikipeiaで同学年で奈良県出身とみて、ああ、ご家族、ご親戚に飛び火しないか心配する/もしもマジで悪意が無かったとしても、「フリー」の人ならことさら大事にしないといけないものがあるだろうに、、、
  • 新型ポメラ出る!ポメラDM200が満を持して登場!! - マネー報道 MoneyReport

    ポメラ忘れた(-_-;) 今日は久々に外に出てお仕事です。 7月にお世話になったフリーエンジニアの案件で 「人手が必要だから1日だけ出て欲しい!」 と頼まれまして、スーツを着て出勤です。 まぁ1日でもキチンとお金を頂けるという事なので顔を出す感じです。 炎上してて「もう2度と抜け出せない様な状況」とかじゃないと良いな〜(-_-;) さて、そんな訳で久しぶりに外でブログを書く訳ですが鞄の中を確認したら 「ポメラが入っとらん(-_-;)」 とバス停まで行ってから気付いた次第。 あ、ポメラとは私が外でブログを書く時に使っているテキスト書き専用マシンです(^_^)v ぱっと見は小さなノートパソコンで、フタを開けて1秒後にはテキストが書き始められるという素晴らしい機械です。 あちゃー。 ポメラ無しだとスマホで記事を書くしかないですね〜(^_^;) スマホでの記事書き頑張ります! 新型ポメラ と、せっ

    新型ポメラ出る!ポメラDM200が満を持して登場!! - マネー報道 MoneyReport
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    現時点でどこも税込-端数で52700円(ポイント10%程度)しますねー(^^;/これと手持ちのタブレット等でデュアルディスプレイみたいにしたいな、という記事を書きたい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    ソニーのうどんきた
  • 学研、月額500円で子供向け電子書籍の読み放題サービス、「学研ゼミ」グランドオープン 

    学研、月額500円で子供向け電子書籍の読み放題サービス、「学研ゼミ」グランドオープン 
  • 第440回 LibreOffice Writerの日本語レイアウト | gihyo.jp

    今回は、LibreOffice Writerを日語ワードプロセッサとして使用する場合に、知っておきたい日語レイアウトの設定について解説します。 LibreOfficeのサポート言語 LibreOfficeはたくさんの言語に対応していますが、大きくは3つに分類されています。英語ドイツ語といった西洋諸言語、日語などのアジア諸言語、アラビア語などの複合文字言語(Complex Text Layout、略してCTL)です。設定は、[⁠ツール]–[オプション]–[言語設定]–[言語]にあります(図1⁠)⁠。日語でインストールした場合は自動的にアジア諸言語の日語になるので普段は気づきませんが、メニューが英語などのままでもアジア諸言語機能をオンにすることができますし、日語メニューのままでも複合文字言語をオンにすることもできます。そのような設定を行いたい場合はこの項目を確認してみてください。

    第440回 LibreOffice Writerの日本語レイアウト | gihyo.jp
  • 国会図書館検索でスマホ現在地漏えいの恐れ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国会図書館の検索機能をスマートフォンから使うと、スマートフォンの現在地が漏えいする恐れがある。検索結果のURLアドレスに、利用者の現在地情報が含まれているためだ。Facebookやブログなどで紹介した場合に、GPSの位置情報が一般に公開されてしまう。(ITジャーナリスト・三上洋) 検索結果のURLに利用者の緯度・経度が 国会図書館の蔵書検索機能に問題がある。スマートフォンで検索すると、結果のURLに利用者の位置情報が含まれてしまう問題だ。 <写真1>が実例だ。iPhone(iOS9.3.5)で国会図書館サーチを利用した画面で、上にある検索結果のURLを、右側に引き出してみた。URLの最後に「lat=35.xxx」「lng=139.xxx」という文字がある。「lat」は緯度(latitude)、「lng」は経度(longitude)で、場所を示している。 この場所を地図で表示したところ、筆者

    国会図書館検索でスマホ現在地漏えいの恐れ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    これあかんやつや、Googleで3つほどのワード入れたら、ばんばん出る。
  • 手の平に乗る“ファミコン”のサンプルが店頭展示中、ソフマップコントローラーも小型サイズ

    手の平に乗る“ファミコン”のサンプルが店頭展示中、ソフマップコントローラーも小型サイズ
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    これは小さい。長いHDMIケーブル必要/前の拡張コネクタのとこ使えないの??
  • 『モラハラ上司』と恐れられていた人と愛称で呼び合う仲にもっていった、私の上司ハック術 - りっすん by イーアイデム

    こんにちは、斗比主閲子です。 私は、既婚アラフォー、子持ち、働いていて、二世帯住宅に住んでいます。姑とのやりとりを日記に綴ることで自分の中で消化したり昇華させたりしようとブログを書き始めたところ、いろいろあって、『保活のテクニック』やら『年賀状だけで世帯年収を推測する方法』やら嫁姑とは関係のないことまで紹介するようになっていました。 topisyu.hatenablog.com 『りっすん』に寄稿してほしいとの依頼があり、担当編集の方とチャットで何を書くか打ち合わせをしていたところ、職場でのモラハラからの脱出体験記がみなさんの役に立つのではないかという話になりました。 かなり気分が悪い部分もありますけど、他人事のように書いていますので、口当たりも軽いはず。どうぞ気軽に読んでみてください。 仕事でモラハラ上司と組むことに 私は仕事をしていて、パワハラ、モラハラなどのハラスメントを何度か経験し

    『モラハラ上司』と恐れられていた人と愛称で呼び合う仲にもっていった、私の上司ハック術 - りっすん by イーアイデム
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    いろいろ思い出した(汗/そして日本だけかもしれんけどその人の背景はだいたい飲み会でしかわからないので、ポートフォリオだっけ、利用して良い情報を社内共有していただきたい。(書いてないことは触れない)
  • Windows 10のメジャーアップデート適用後のリセットやクリーンインストールの注意点(かのあゆ)

    Windows 10 Anniversary Update(Redstone 1)がリリースされて早くも2か月が経過しましたが、中華タブレットではまだ前ビルドであるWindows 10 ビルド 10586(Threshold 2)が適用されているケースが多く、場合によってはWindows 10の初期ビルドである10240(Threshold 1)からAnniversary Updateにアップデートしたいとか、(現在は有料となってしまいましたが)Windows 8.1 With Bingの状態からアップグレードしたいという方も多いかもしれません。 中華タブレットにインストールされているWindows OSは日語ランゲージパックを適用することでほぼ日語版と同様の環境で利用することもできますが、正確な意味での「日語版」ではなく、アプリケーションによっては「日語版OSではないため、起動不

    Windows 10のメジャーアップデート適用後のリセットやクリーンインストールの注意点(かのあゆ)
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    これはつらいなあ、OS毎に買い替えなりそう……
  • (新海誠と)大江千里と槇原敬之と渡辺美里と私 - にごらない

    『君の名は。』が『風立ちぬ』超えの興行収入130億突破だそうですね。庵野秀明主演で100億超えた『風立ちぬ』が半端ねえな! などと思ってしまったわたくしですが、それだけ宮崎駿監督にはブランドがあるのです。ブランドは確立するまでが大変なのです。新海誠監督ブランドはポニョ超えが射程に入るくらい今ここに確立してしまった訳です。さっそくdアニメが過去作特集してます。『ほしのこえ』や『秒速5センチメートル』を観て全力であらぬ方向に足を踏み外す中高生がこの瞬間確実に生まれているはずです。そう思うと『星を追う子ども』が新海ファンに不評なのがわかりやすい。あれ観ても足を踏み外さなそうだもの。 で全力で青少年を足フェチに踏み外させるアニメ『言の葉の庭』なんですが。エンディングテーマは秦基博さんの「Rain」です。この「Rain」という曲は大江千里さんのカバーなんです。大江千里! 起用されて初めてその相性の良

    (新海誠と)大江千里と槇原敬之と渡辺美里と私 - にごらない
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/10/06
    俺ホイホイな記事でした。ごちそうさまでした。