タグ

ブックマーク / gigazine.net (14)

  • YouTubeの視聴は「ストリーミング」ではなく「ダウンロード」です - GIGAZINE

    文化庁著作権課によると、「視聴のみを目的とするストリーミング配信は一般にダウンロードを伴わないため、動画共有サイトを視聴するだけでは違法行為にはならない」そうです。これに対してネットの各所では「YouTubeを視聴するとブラウザのキャッシュフォルダにFLVファイルが保存されるが、これはどう考えてもダウンロードだ」ということで、文化庁著作権課の知識不足に対する猛烈な批判が巻き起こっています。 もちろん文化庁著作権課もこのあたりのことは多少考えており、「ストリーミングはダウンロード(=複製)ではない」と言い切ることは難しいとして、今後は別個に議論する予定だそうです。 さてさて、YouTubeにアップロードされているムービーを視聴することは果たして「ダウンロード」なのか、それとも「ストリーミング」なのか? 実はYouTubeには以下のような記述があります。 YouTube - 利用規約 http

    YouTubeの視聴は「ストリーミング」ではなく「ダウンロード」です - GIGAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2007/09/27
    peercastは合法になってしまったわらいyoutubeはどうでもいいや。
  • 自分の好みに応じた曲を試聴できる「musiclens」

    ボリュームやテンポ、ボーカルの有無、性別、年齢、ムード、色、年代などを自分の好みに調節することで、その条件に応じた曲を試聴させてくれるというもの。自分好みでなおかつ同じような傾向の曲がずらずら出てくるのでおもしろい。 使い方は以下から。 musiclens - in tune with you http://www.musiclens.de/contest/ 全体像はこうなってます 左から順に、ボリューム・テンポ・ボイス・サイズ・目的・性別・年齢・ムード・色・年代になっているので、好きなようにマウスで動かします。下にチェックマークがあるので、不要な条件は外すことも可能です。 設定した条件に応じて下にタイトル・アーティスト名・アルバム名・ジャンルなどが出てきます。クリックすると再生され、視聴できます。 海外では割とこういったサービスが多いのですが、日でもこういうのが欲しいですね……。

    自分の好みに応じた曲を試聴できる「musiclens」
    namiki_h
    namiki_h 2007/09/13
  • アメリカ人の死因として多いものはいったい何か

    2000年から2005年までの間にアメリカ人が何が原因で死亡したのかをまとめたものです。2001年の9.11では約3000人が亡くなっていますが、それよりも犠牲者を出しているものとは一体なんなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 第12位:テロリズム 9.11などで約3000人が亡くなりました。 第11位:殺人 殺人によって亡くなった人は9万6000人。日々どこかで殺人事件が起きているようです。 第10位:飲酒運転 死亡者は10万2000人。飲酒運転は自分のみならず、周りにも迷惑をかけるので絶対にダメです。 第9位:健康管理不足 不摂生がたたって10万8000人が亡くなっています。運動量が足りないとか事が問題とかでしょうか。 第8位:肥満 第9位の理由とも関係がありそうですが、肥満が原因の死者は15万4884人。 第7位:自殺 自殺者は18万人。 第6位:受動喫煙 職場での受動喫煙などによ

    アメリカ人の死因として多いものはいったい何か
    namiki_h
    namiki_h 2007/07/27
    なんだろう…このもやもやした感じは…健康管理不足とか肥満とか受動喫煙とか喫煙とか飲酒運転とか…
  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2007/07/06
  • 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を2Dで再現したゲームを開発中 - GIGAZINE

    「ゼルダの伝説 時のオカリナ」は1998年11月21日に発売されたNINTENDO64向けのゲーム。ファミ通のクロスレビューで史上初の40点満点を獲得し、やたら各方面で評価が高いことでも有名ですが、実はこれが初めてゼルダを3Dで表現した記念碑的作品でもあるわけで。 で、この名作「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を3Dではなく2Dで再現しようというプロジェクト海外で有志によって以前から進んでおり、この度ついにRC1ベータにまでこぎつけたとのこと。実際のスクリーンショットも上がっており、非常に完成度が高いです。 詳細は以下の通り。 Ocarina of time: 2D - RC1 (Release Candidate 1) Beta - Release will be soon - The Awful Forums ここまで作り込まれています 製作しているのはDaniel Barrasという人

    「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を2Dで再現したゲームを開発中 - GIGAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2007/07/05
  • ピンポイントでデフラグできる高機能フリーソフト「Power Defragmenter」 - GIGAZINE

    SysinternalsのContig.exeというデフラグエンジンを使用して強力かつ高速なデフラグが可能になるというすさまじいフリーソフト。Sysinternalsは現在、マイクロソフトによって買収されているため、このデフラグエンジンの信頼性もかなり高いと判断して差し支えありません。 また、このデフラグソフトの特徴は有料のデフラグソフトでないと無理だった、「フォルダのみをデフラグ」や「ファイルのみをデフラグ」といった機能が使えるところ。これによって大量にファイルがあるフォルダを開く場合や、山ほどフォルダが存在する場合の妙な引っかかりを軽減させることが可能です。 というわけで、実際の使い方は以下から。 まずは以下のサイトから体となる「Contig」をダウンロード。これはコマンドラインで操作するソフトです。 Contig v1.53 次に以下のサイトから「Power Defragmente

    ピンポイントでデフラグできる高機能フリーソフト「Power Defragmenter」 - GIGAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2007/02/19
  • 超大盛焼そば「日清デカ王2.0」を食べて食べて食べ抜きました

    日コンビニで見かけたのですが、あまりの大きさについ買ってきてしまいました。まだお昼ご飯が決まっていなかった、運の悪い編集部員3人のお昼ご飯がこれに。 「超大盛」というだけあって、通常の大盛り焼きそばのめんが130gなのに対して、206gというとんでもないサイズになっています。べきれるのだろうか…。 詳細は以下の通り。 積み上げてみました。高い高い 1138キロカロリー フタに作り方が載っています 粉末ソースと液体ソース、ふりかけとめんが二つ入っていました。ますます不安が… それぞれにお湯を入れて3分待ちます お湯を捨てる様子 まず液体ソースをかけてまぜまぜします 次に粉末ソース。量が多いせいで混ぜにくくてムラが… ふりかけをかけてできあがり。もうムラなんて気にしていられません 3つ並べてみると壮観です べてみた感想としては、とにかくボリュームがすごい。べてもべても減らない。味はか

    超大盛焼そば「日清デカ王2.0」を食べて食べて食べ抜きました
    namiki_h
    namiki_h 2006/12/21
    ぺヤング超大盛はめん180g…
  • 明治製菓の「56種類のチョコレート」を命がけで全部食べてみた〜前編〜 - GIGAZINE

    以前に紹介した明治製菓の「100%チョコレートカフェ」ですが、そこで売っている「56種類のチョコレート」が日届いたので、編集部員全員総掛かりで全部べてみました。さすがに56種類べきるのはかなりつらいものがあり、最終的に編集部は全滅の様相を呈しました……一日にべるチョコレートの限界量を突破しています。 というわけで、冗談抜きで命がけのレポートを以下、お楽しみ下さい。 事の発端は12月7日、「明治のプレゼント用チョコのネットショップ「100% Chocolate Cafe.」とは? - GIGAZINE」などという記事を書いたのが始まりだった……いろいろなチョコレートがあるので、これはひとつべてみようということになり、実際に注文することになったのだ。このとき、我々は知らなかった。このあとに起こる惨劇を…とんでもないものが送られてくると言うことを…。 というわけでまずは注文時の様子から

    明治製菓の「56種類のチョコレート」を命がけで全部食べてみた〜前編〜 - GIGAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2006/12/14
    ゲストはチョコレート大好きな加藤一二三先生(笑)で…ってもうおそいな
  • 新発売の「チェリーコーク」を買ってきました

    輸入料品店などでよく見かけるコカ・コーラ社のチェリーコークですが、日向けのものが発売されたようです。早速飲んでみたところ、チェリーフレーバーがやや薄めなので日人用に味の調整がされていると思われます。 詳細は以下から。チェリーコークの特別サイト。ゲームもあります。 cherry_coke 中身はこんな感じで、あまり変わったものはありませんが…… 500mlなのでカロリーはこの5倍ですね。 注いでみた。しゅわしゅわ~。 表面はこんな感じ、かなり色が濃いですね もっと小さいコップに入れて見たらなんとなくそれっぽい色に [CCC Evolutions] Cherry Coke コーラ白書によると1980年代にも日で発売されていたそうですが、日人の口に合わなくてすぐに生産中止になったそうです。 味はSMAPとキリンビバレッジがコラボ企画で出した「Drink! Smap!」や「ガラナドリンク

    新発売の「チェリーコーク」を買ってきました
    namiki_h
    namiki_h 2006/11/15
    ぼくの知ってるチェリーコークより甘くなくて香りも少し弱かった、ちょっとがっかり
  • GIGAZINE - Firefoxのアイコンが狐耳の巫女さんになる「Anime Firefox」

    Firefoxを擬人化するとやはり狐耳の巫女さんになるというのは全世界共通の認識なのかと思わざるを得ません。 ダウンロードとインストールは以下から。 Firefox and Mozilla icon packs :: Anime Firefox http://iconpacks.mozdev.org/packs/anime-firefox.html Windows版とLinux版のFirefoxで動作するようです。インストールしてFirefoxを再起動すると、Firefox左上にあるアイコンが狐耳の巫女さんになります。 こんなのはいやだ、もっとかっこいいのがいい!という場合には以下から好きなの選びましょう。Thunderbird用などもあります。 Firefox and Mozilla Icon Packs :: Change your browser's window icons htt

    GIGAZINE - Firefoxのアイコンが狐耳の巫女さんになる「Anime Firefox」
    namiki_h
    namiki_h 2006/10/25
    アイコンの画像はBrian Brunさんが描いたものではないということは判った。
  • 「PlayStation3」にFirefox搭載可能か

    「Yellow Dog Linux v5.0 for PLAYSTATION 3」というのがPlayStation3向けに提供されるそうで。このLinuxはFedora Core 5ベースで開発されており、kernel 2.6.16、FireFox 1.5.0とThunderbird 1.5.0、OpenOffice.orgなどのコードも採用されているそうです。 ということは、PS3がちょっとしたパソコン代わりどころか、完全なLinuxマシンとして使用できる可能性があるということなのでしょうか? WiiはOpera、PS3はFirefox、Xbox360はどうもIEっぽいということで、三者三様のブラウザ戦争がついに家庭用ゲーム機のレベルで激突するかもしれません。 詳細は以下の通り。 PowerPC Linux for Desktop, Workstation, Server, and HP

    「PlayStation3」にFirefox搭載可能か
    namiki_h
    namiki_h 2006/10/18
    何をいまさら…はじめからPS3はLinux搭載機と言ってたではないか!!
  • Windows XP HomeをWindows XP Professionalにする方法 - GIGAZINE

    もし手元にWindows XP HomeのインストールCDがあるのならば、ちょっとがんばっていろいろと書き換えるだけで、「Windows XP Professional」とほぼ同じにできるそうです。にわかには信じられないのですが……。 手順は以下の通り。 Technipages Computer Support - Hack to Change Windows XP Home to Windows XP Professional まず、事前にWindows XP HomeのCDイメージをSP2適用済みにしておく必要があります。以下のソフトを使えば簡単にできます。 窓の杜 - SP+メーカー それからルートディレクトリとi386ディレクトリをハードディスクにコピー。次にこのソフトを使ってブートセクターを抜き出します。 BBIE - Bart's Boot Image Extractor で、

    Windows XP HomeをWindows XP Professionalにする方法 - GIGAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2006/09/15
    良識を疑った。これなんてネットランナー?
  • Web2.0のビジネスモデル その1「ロングテール」 - GIGAZINE

    題に入る前に、Web2.0の概念を最初に提唱した文章の原題には「Design Patterns and Business Models for the Next Generation of Software」という副題が付いてます。次世代ソフトのデザインパターンとビジネスモデル、というような感じ。つまり、Web2.0というのは「技術トレンド、情報モデル、そしてそれらに伴うビジネスモデルの変化を扱う総称」だ、とも言えるわけです。 「Web2.0とは結局、一体、何なのか?」と「Web2.0の条件4つ」を読んで、これはものすごく妙な解釈だな、これはおかしいんじゃないのか?と感じた人はWeb2.0を技術トレンドとして解釈しているということ。まぁ今までの説明は賛否両論っぽいかな?と感じた人は情報モデルっぽい解釈をしているということ。最後に、ああこういう考え方の方がわかりやすいかも?と感じた人は割と

    Web2.0のビジネスモデル その1「ロングテール」 - GIGAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2006/08/21
    アマゾンの説明がおかしい。8割部分は在庫を持たない受注に近い形の商品だと俺は思うんだが?読解力が俺に無いだけかね?
  • Web2.0の条件4つ

    ・Web2.0の条件その1:自動化 ・Web2.0の条件その2:双方向性 ・Web2.0の条件その3:敷居を下げる ・Web2.0の条件その4:無料 前回はWeb2.0について「Web2.0とは結局、一体、何なのか?」ということで具体例を出してみました。 今回はそんなWeb2.0に分類されるための「条件」みたいなものを覚えることにします。 条件については諸説ありますが、私見では「自動化」というのが第一の条件です。次が「双方向性」と「敷居を下げる」という点。そして最後が「無料」。この4つを含んでいるネット上のサービスをひとくくりにして「Web2.0」と呼んでいるわけです。以下、各条件について見ていきましょう。 ・Web2.0の条件その1:自動化 Googleは自動で巡回し、結果も自動的に並んでいます。コンテンツ連動型広告は自動的にページの内容を解析して表示する広告を決めます。ブログは文字さえ

    Web2.0の条件4つ
    namiki_h
    namiki_h 2006/08/21
    どう見てもGIGAZINEの中の人には理解できてません。本当にどうもありがとうございました。
  • 1