タグ

音楽とジェンダーに関するnamiskのブックマーク (6)

  • Women Underrepresented in Popular Music, New Study Finds

  • 「男女性別分けだったの!?」紅白の組み分けについて議論する皆さん「アップデートが必要かも」

    Sugimoto Atsubumi @satsubumi 言語政策・日教育・日手話・国際人権論・パプアニューギニア・北タイ・モンゴル・台湾・ジェンダー・憲法などが主たる関連事項です。 関東の私立大学で教員をやっています。ハート(イイね)はブックマーク的に使っています。流速に追いつけず時々放置するのでTLへの反応がまだらです。すみません。ここでの発言は個人の見解です。 Sugimoto Atsubumi @satsubumi 瑛人さんが紅白が性別組み分けだと知らなかった件、実は20~30代から同じ反応がある。彼らは性別で分けられない出席簿で育っているし、紅白自体も男女混合のグループや性別が曖昧な歌手が登場しているし、そもそもこの世代にとって紅白はオワコンなのかな、とつらつら思いながら採点は続く。

    「男女性別分けだったの!?」紅白の組み分けについて議論する皆さん「アップデートが必要かも」
    namisk
    namisk 2021/01/04
    各組に「将軍」を置いて、その人がチーム編成を行う&ドラフト指名式、とか。
  • 日本の夏フェスのジェンダーバランスをチェックしてみる|imdkm

    また、同年5月には米Pitchforkが欧米の主要なフェスのラインナップを調査し、ジェンダーバランスをはじめとしたデータを可視化する記事を発表した。 日ではまだこの問題に言及する人多いとはいえない(っつったって海外でだってまだ議論が始まったばかりだから致し方ない部分もあるのだが)。Rolling Stone日版に掲載されたROCK IN JAPAN FESTIVALをめぐる山崎洋一郎へのインタビューでは、ジェンダーバランスをめぐるトピックがすこし登場していたりするんだけれど、明確なデータは管見ながらウェブ上にはないようだったので、できる範囲で確かめてみた。 調査範囲とその方法、及び注意点 まず、調査範囲について。冒頭で述べたいわゆる「4大フェス」、すなわちFUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、RISING SUN

    日本の夏フェスのジェンダーバランスをチェックしてみる|imdkm
    namisk
    namisk 2020/03/09
    女性の優れたバンドもSSWも、日本のフェスにあまり来てくれないと思っていたけど、主催側が呼んでないのよね、たぶん。。
  • 女は音楽ライター・評論家にはなれない - 電子計算機舞踏音楽

    子供のころから流行りの音楽が好きになれなかった。同級生の聴いている音楽には興味がなかったが、明らかに男子と女子では傾向が違った。女子が好きなべ物、ファッション、ドラマ、映画ゲームというものはある。音楽だけ特殊で、性差による傾向がない訳がない。自分は女性的なものにあまり惹かれないが、一般的に男子の好きな傾向のあるハードな音楽は苦手だ。 去年は海外音楽を掘るようになり、海外音楽メディアも読み漁った。自分の好きな音楽を評価している記事や求めている解説記事が、日より豊富であることにふと気が付いた。 Guardianは2019年のベストを選んだライター名と何を選んだかを公表している。とてもオープンだ。手間がかかって大変だったが、全員の性別を調べてみた。38.6%が女性だった。日はと言えば、下記の通り。SNSのタイムラインでも、女性音楽ライターや音楽評論家の名前を見ることはほとんどない。渡

    女は音楽ライター・評論家にはなれない - 電子計算機舞踏音楽
    namisk
    namisk 2020/01/24
    洋楽、特にUKロックのライナーノーツは女性のライターが多いと思っていたが。雑誌を立ち上げたり編集長として個人アカウントで発信したりという声が大きい人は男性が多いかな。
  • 男性に敵意むき出しせずに コムアイさんのフェミニズム:朝日新聞デジタル

    3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」です。男女格差が大きいとされる日を、若い人たち、とりわけ女の子たちが、性別にとらわれず生きることができる社会に――。「かっこよかったら、私のもの」。水曜日のカンパネラのコムアイさん(26)は、性別による「らしさ」から自由に生きています。

    男性に敵意むき出しせずに コムアイさんのフェミニズム:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2019/03/09
    “女の人も男の人もどんどん成長していって、それに合うもっとかっこいい人を見つける、という態度で生きて欲しい”“「自分より『下』だから安心する」みたいな気持ちを他人に対して持つのは、やめたい”
  • 目が小さくて何が悪い! 女性バンド「CHAI」の思い:朝日新聞デジタル

    双子のマナとカナ、ユウキ、ユナの友人同士で2015年から格的に活動開始。昨年は米国、英国ツアーを達成した。夢はグラミー賞をとってかわいいの概念を変えること。 ユウキ 私たちが表現する「コンプレックスはアート(個性)なり」というコンセプトは、4人の体験があって生まれたの。目が小さかったり鼻が低かったりして、求められる「世間が決めたかわいい」からは外される。女として日で生きてきて、みんな苦しくてもがいてた。でも、4人が出会って「それの何が悪いんだ!」って気持ちが爆発して、このコンセプトになった。「個性は大事」って言葉はあふれているのに、実感できない。だから、正解がないアートという言葉を選んだ。

    目が小さくて何が悪い! 女性バンド「CHAI」の思い:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2019/03/09
    “ライブで、「私の目はとっても小さい、でもそれはNEOかわいい」って言ったら、すごく盛り上がった。”“ライブ後、「私のこの体形、NEOかわいいでしょ!」て声かけてくれる人もいて、あ、伝わってるなって”
  • 1