タグ

2009年12月20日のブックマーク (3件)

  • 「忘れられない脳」の困惑 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【寒蛙(かんがえる)と六鼠(むちゅう)】 論説委員・長辻象平 タイトルを目にしたとき、ぴんときた。脳のポピュラーサイエンスの翻訳である。読んでみると細部まで、ほぼ思った通りの内容だった。 自分の脳に苦悩していた米国人女性の半生記だ。彼女は自分の記憶力に手を焼いていた。もの忘れが激しいのではなく、忘れられなくて困っていたのだ。 タイトルは「忘れられない脳」(ランダムハウス講談社)。なぜ、書名だけで内容が見通せたかというと、私も彼女と同じ苦痛を抱えてきたからだ。 幼児期からの出来事のほとんど一切合切を覚えている。その膨大な過去が日常生活の中で脈絡なく、際限なく再生される。楽しいことばかりならよいが、そうではないのが人生だ。 「ぜいたくな悩みではないか」と思う人も多いだろうが、当人は当に困る。なぜなら、消えない記憶は、どうでもよい雑事で占められているからだ。 覚えなければならない大事なことは

    namisk
    namisk 2009/12/20
    雑事の記憶を際限なく溜め込む脳…。覚えたいことを取捨選択できないのは常人と同じか。悩ましいな。
  • DRMの進化て重要だよな:テクノロジーと希望:オルタナティブ・ブログ

    この何日かメディア系のPCをいじっていていろいろ考えさせられました。 今、家にはいろんなメディアが転がっています。 さすがに溝のレコードは残ってますが再生できません。レーザーディスクはがんばって廃止し、すべて売ったり廃棄したりしました。MDには手を出さないでいたら通り過ぎました。 カセットテープ、VHSビデオ、8mmビデオ、CD、DVDは未だにたくさん持っていますし再生もできます。DVDは購入したものもあれば、録画機で録画したテレビドラマや特集番組もあります。DVD-VRやDVD-Videoで保存されています。 いま、サーバーをメディアストレージに保存するように構築中で、メディアをできるだけやめていこうと思っています。写真はJPGなどに、音楽MP3などに、映像はMPEG-2やH.264に保存していきます。 ところが困ったことは、「著作権保護」されているデータです。テレビ番組を録画したデー

    DRMの進化て重要だよな:テクノロジーと希望:オルタナティブ・ブログ
    namisk
    namisk 2009/12/20
    メディアではなく権利を買う時代に…なるといいなぁ。
  • ブラー、初ドキュメンタリー映画が3日間限定公開 | BARKS

    2009年夏、9年ぶりに行なわれた全英ツアーとその裏側を秘蔵映像や最新インタビューなどで描いたドキュメンタリー映画『ノー・ディスタンス・レフト・トゥ・ラン[ア・フィルム・アバウト・ブラー]』。ブラー初映画となるこの作品が、1月23日(土)、24日(日)、25日(月)の限定3日間で日でも公開されることが決定した。 ディラン・サザーンとウィル・ラヴレースという新進気鋭の若手監督が手掛けたこの作品は、世界を駆け抜けたブラーの光と影、4人の少年たちの20年に亘る友情の物語だ。“ブラーという奇跡”の物語、そしてリアルなロック・ヒストリーを映画館の大スクリーン、高音質のサウンドシステムで堪能できるのはこの機会だけ。映画予告編は特設サイトでも公開中だ。 ◆「No Distance Left To Run (Official Video)」映像 なお2010年2月には2009年夏の伝説となったハイド・パ

    ブラー、初ドキュメンタリー映画が3日間限定公開 | BARKS
    namisk
    namisk 2009/12/20
    1月23~25日の3日間@新宿バルト9