タグ

2015年6月12日のブックマーク (2件)

  • 右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月下旬のロンドン・ゲイ・プライドのパレードに右翼政党UKIPが参加することが決まった。が、そのことがメディアに取り上げられてLGBTコミュニティー内で大きな物議を呼び、パレードの運営側がUKIPの参加申請を却下する決断に踏み切った。 ロンドン・プライド運営委員会は、この決断は政治的なものではなく、あくまでも参加者の安全を保証するためだと発表している。 「我々の目的は共同体をユナイトすることであり、分断することではありません。我々はこのインクルーシヴなイベントを共同体全体のために行っているので、どんな団体であれ参加を断るという決断は容易に下せるものではありません。ですが今年は、UKIPに参加を見合わせていただくという結論に達しました」 「この決断は、参加者たちの安全を守り、イベントが適切なスピリットの中で無事に終了するよう話し合って下されたもので、政治的バイアスによるものではありません。我

    右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    namisk
    namisk 2015/06/12
    そりゃ、他のマイノリティを差別してもいいと言っている人々を「unite」が目的のイベントに呼びたくはないでしょう。
  • 山崎拓・元自民幹事長ら4人、安保法案に反対表明:朝日新聞デジタル

    自民党で幹事長や閣僚を歴任した山崎拓・元党副総裁(78)を含む元衆院議員ら4人が12日、日記者クラブで会見を開き、衆院で審議中の安全保障関連法案に、「憲法解釈を一内閣の恣意(しい)によって変更することは認めがたい」などとして反対を表明した。 出席したのは山崎氏と、自民党時代に政調会長を務めた亀井静香・衆院議員(78)=無所属=、元新党さきがけ代表の武村正義氏(80)、元民主党幹事長の藤井裕久氏(82)の計4人。いずれも戦前生まれ。武村氏、藤井氏もかつて自民に所属していた。 山崎氏は改憲派として知られ、防衛庁長官や党安全保障調査会長などを歴任した防衛族。小泉政権下では自衛隊海外派遣に関わった経験を持つ。「不戦国家から軍事力行使国家へとの大転換を意味し、国策を大きく誤る」などとする声明を発表した。 亀井氏は会見で、「日戦争に負けて以来、いま最大の危機にある。我々がじじいだからといって、黙

    山崎拓・元自民幹事長ら4人、安保法案に反対表明:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2015/06/12
    高齢世代のほうが安保法案への危機感は健全そう。なんだか民主や他の野党からすると「呉越同舟」感があるかもしれないが。