タグ

2021年5月26日のブックマーク (8件)

  • ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か 仏

    フランス・ボルヴィックにある、ミネラルウオーター「ボルヴィック」の工場で働く従業員(2021年5月5日撮影)。(c)Thierry ZOCCOLAN / AFP 【5月26日 AFP】フランス中部ボルヴィック(Volvic)を囲む緑豊かな火山性丘陵は長らく、世界的に有名なミネラルウオーターの水源地となってきた。しかし、地元住民や地質学者は、過剰な採水により、地域一帯が危険にさらされていると警鐘を鳴らしている。 「かつては水が膝の高さまであり、水車2基を回していた」。ボルヴィック近郊の村の生家前の流れを指さしながら、ピエール・グロドクール(Pierre Grodecoeur)さん(69)はこう話す。水車はなくなり、最近では川が干上がっていることも多いという。 オーベルニュ(Auvergne)地域圏に位置するグロドクールさんの村のすぐ近くには、仏品・飲料大手ダノン(Danone)が所有するミ

    ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か 仏
    namisk
    namisk 2021/05/26
    クリスタルガイザーとかも、昔は好きで飲んでたがフードマイルの概念を知ってから買わなくなったわ。ウィスキーを割るときはサントリーの天然水、あとは都の水道水を飲んでおり。
  • 都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞

    東京都立高校の普通科の一般入試は、募集定員を男女に分けて設定しているため性別によって合格ラインが異なる。都教委は毎年30~40校を対象に是正措置を講じているものの、2015~20年に実施した入試では、対象校の約8割で女子の合格ラインが最終的に高かったことが、都教委の内部資料で判明した。1000点満点で最大243点上回るケースや、男子の合格最低点を上回った女子20人が不合格とされた事例もあった。 毎日新聞の調べでは、都立高は全国の都道府県立高校で唯一、男女別の定員があり、各校とも都内の公立中学の卒業生の男女比に応じて決まる。合否は中学校が提出する内申点(300点満点)と、国数英理社の筆記試験(700点満点)の合計で決めるが、合格ラインは男女で異なる。

    都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞
    namisk
    namisk 2021/05/26
    県立トップ偏差値校で女は4割弱だったが、体育の授業もなんも問題なかった。そこは理由にならないよ。船橋船橋おおわが母校 /都立は内申点比率が高すぎてキモいので近隣県並みに下げる方が重要じゃないっすか。
  • sogitani / baigie inc. on Twitter: "はてブはすっかり意地悪なコメントを吐き捨てるプラットフォームになってる感ある。TwitterのUGCがほぼ100%好意的なのにブコメの半分が貶し文句なことも珍しくない。ユーザーの問題なんだろうけど、同じソーシャル系サービスなのにネ… https://t.co/XBdJtmqQFe"

    はてブはすっかり意地悪なコメントを吐き捨てるプラットフォームになってる感ある。TwitterのUGCがほぼ100%好意的なのにブコメの半分が貶し文句なことも珍しくない。ユーザーの問題なんだろうけど、同じソーシャル系サービスなのにネ… https://t.co/XBdJtmqQFe

    sogitani / baigie inc. on Twitter: "はてブはすっかり意地悪なコメントを吐き捨てるプラットフォームになってる感ある。TwitterのUGCがほぼ100%好意的なのにブコメの半分が貶し文句なことも珍しくない。ユーザーの問題なんだろうけど、同じソーシャル系サービスなのにネ… https://t.co/XBdJtmqQFe"
    namisk
    namisk 2021/05/26
    知らん人だけど素敵なエコーチェンバーをお持ちのようですね。
  • 日本生命保険相互会社

    法人のお客様 企業や団体に関する様々なリスクをトータルにサポート。法人のご契約者様へのサービスや各種商品・制度をご案内します。 ニッセイ法人 インターネットサービス ログイン 企業保険・企業年金 インターネットサービス ログイン

    日本生命保険相互会社
    namisk
    namisk 2021/05/26
    ニッセイこんな企画やってるのね。いいね。
  • 原発「建て替え・新増設を」 エネ計画改定に自民提言案:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    原発「建て替え・新増設を」 エネ計画改定に自民提言案:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2021/05/26
    安全基準のほうを緩和しろとか無理言い出しそう。→“30年度に原発20~22%を達成するには、30基弱の再稼働が必要とされる。東京電力福島第一原発の事故後、安全基準が厳格化され、再稼働したのは9基”
  • (社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2021/05/26
    大手紙では一番手、それでも遅いけど、まあ。社内でどういうやりとりがあったのやら。/4月20日の天声人語で「損切りしろ」って書いてから、社説まで1ヶ月かかった。
  • #五輪をどうする:JOC山下泰裕会長 東京五輪「分断された世界が一つになれる機会」 | 毎日新聞

    インタビューに答える日オリンピック委員会の山下泰裕会長=東京都新宿区で2021年5月21日、宮間俊樹撮影 東京オリンピックは7月23日の開幕まで2カ月を切っても、新型コロナウイルスの感染拡大で開催への理解を得られていない。大会出場を目指す選手たちには、戸惑いが広がっている。1980年のモスクワ五輪のボイコットを経験した日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「コロナ禍によって分断された世界が一つになれる機会」と、東京大会の意義を訴える。【聞き手・浅博之】 東京オリンピック・パラリンピック開催に対する支持率が上がっていないのは、安全面に多くの日国民が不安を持っているからだと感じている。国民の安全を守ることを大前提に、大会の準備を進めているものの、そのことを伝えきれていないのが一番の理由だと思う。 新型コロナの世界的な感染拡大で東京大会の延期は2020年3月に決まった。追加経費が

    #五輪をどうする:JOC山下泰裕会長 東京五輪「分断された世界が一つになれる機会」 | 毎日新聞
    namisk
    namisk 2021/05/26
    記事後半を読んでも自分勝手な夢やら理念やらの話ばかり。この期に及んで観客いれたいとか。なんの目的でインタビューに応じたんだろ。世論には逆効果では。
  • 東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円

    海外観客受け入れ中止で既に1,500億円の経済損失 新型コロナウイルスの感染リスクを考慮して、東京オリンピック・パラリンピックは中止されるのでは、との観測が国民の間に燻っている。また開催される場合でも、どの程度の国内観客数を受け入れるかについてはなお未定であり、来月に決められる予定だ。これらは、東京オリンピックの開会予定日まで既に2か月を切ったこの時期としては、かなり異例のことである。さらに24日には、日国内で感染が拡大していることを受けて、米国が日への渡航警戒水準を最高レベルの「レベル4」に引き上げ渡航中止を勧告したことも、大会開催に向けた逆風となっている。 今年3月に海外からの観客を受け入れない方針を決めた時点で、東京大会の経済効果は相応に失われた、と言える。国内観客とは異なり、海外観客が訪日する場合には、一人当たり多くの支出をすることが期待される。2019年の海外観光客の日での

    東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円
    namisk
    namisk 2021/05/26
    “2020年度名目GDPと比べると0.33%の規模であり、景気の方向性を左右する程の規模ではない。 ちなみに、第1回目の緊急事態宣言による経済損失の筆者の推定値は約6.4兆円、第2回目は約6.3兆円” 乾いた笑いが出る。