タグ

2022年12月4日のブックマーク (6件)

  • 静岡 裾野 保育園児虐待 当時の保育士3人逮捕 暴行の疑い 警察 | NHK

    静岡県裾野市の保育園で、当時保育士として働いていた3人が、園児たちに足を持って宙づりにするなどの虐待をしたとして、警察は4日、暴行の疑いで逮捕しました。 警察は、園内で悪質な行為を繰り返していたとみて、実態解明を進める方針です。 逮捕されたのは、裾野市の認可保育園「さくら保育園」で保育士として働いていた三浦沙知容疑者(30)と小松香織容疑者(38)、服部理江容疑者(39)の3人です。 警察によりますと、3人はことし6月、1歳児のクラスの園児に対し、それぞれ顔を押したり、足を持って宙づりにしたりしたほか、頭を殴って虐待をしたとして、いずれも暴行の疑いが持たれています。 3人の認否は明らかにしていません。 また、警察は4日に「さくら保育園」を捜索しました。 この保育園では、3人が、ことし6月から8月にかけて園児の足を持って宙づりにしたり、カッターナイフを見せて脅したりするなど、15の悪質な行為

    静岡 裾野 保育園児虐待 当時の保育士3人逮捕 暴行の疑い 警察 | NHK
    namisk
    namisk 2022/12/04
    動画付きの内部通報だったらしいからねぇ。証拠は足りてそう。
  • 騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    サッカーカタールワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日スペイン戦の判定についても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。 【画像】「カメラマンに脱帽」 真上から見るとひと目で分かる、日VAR弾の証拠写真 英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だ

    騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    namisk
    namisk 2022/12/04
    気に入らんのならONをOUTとするよう馬鹿げたルール変更を主張してみればいいのさ。ボールの形状は線と対向でない軸でに歪むこともありえるので正中線とかは運用しづらいと思う(重心を算出?笑)。
  • ここ最近、ずっとコピペしてるブクマカがいる。

    気でColaboを擁護しているつもりなのか、単なる承認欲求モンスターなのかは不明だが、全く同じ文面を、ひたすらコピペしてブコメしてる。 この増田にもコピペのブコメが付くかな?楽しみ。

    ここ最近、ずっとコピペしてるブクマカがいる。
    namisk
    namisk 2022/12/04
    既に非表示だった。きっかけは思い出せないが。
  • https://twitter.com/Matsukawa_Rui/status/1598443410725429250

    https://twitter.com/Matsukawa_Rui/status/1598443410725429250
    namisk
    namisk 2022/12/04
    学力は高そうなのに国語力が稚拙すぎないか。
  • セキュリティーチェックシートという闇への防衛術 - Qiita

    といった感じです。(この例、下で問題例として取り上げるため、実はおかしなチェック内容にしています。) "No.~基準"までがシートに記載されていてます。回答する発注先企業は"Yes,No,N/A"を3択で✅をつけ、備考欄にNoやN/Aの理由のほか、注記を記載できます。こういう項目が20~500項目あるExcelのシートに、発注先企業の回答担当は自社の状況、対応を確認しながら、ひたすら記載してゆくわけです。 知ってる人は知っているが、知らない人はぜんぜん知らない 最近参加したエンジニアがぞろぞろいらしたカンファレンスで、私が 「……あの セキュリティーチェックシート ってあるじゃないですが、あの 面倒なアレ です。アレにこの規格を採用するよう書いてあったら、各企業に規格の採用が広がるかもですね。あはは。」 と話したことがありました。その瞬間、 嫌なことを思い出したのか顔を曇らせたり苦笑いをす

    セキュリティーチェックシートという闇への防衛術 - Qiita
    namisk
    namisk 2022/12/04
    せめて今回のシステム構成にて意味のある質問項目だけに絞って渡してくれればいいのに、膨大なピント外れの項目を含む全量を脳死で渡してくる大企業セキュリティ担当者に存在意義あるのだろうかって毎回ヘイト溜まる
  • (天声人語)東京五輪の公式映画:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (天声人語)東京五輪の公式映画:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2022/12/04
    “1本「SIDE:C」が必要であろう。欲とカネにまみれた群像劇を描くために。恐れるのは、それが前2本を上回る「超長編」になるのかもしれない、という点だ。”