ブックマーク / bokuchaninvest.hatenablog.com (10)

  • 時間の浪費をなくすための感情のコントロールーブログの活用、いい言葉を使うー - BCのセミリタイアまでの道のり

    こんにちは。みなさんお元気でしょうか。 昨晩夜泣きがあったで持病の副鼻腔炎が悪化してしまいました。。 そうすると頭がぼーっとしてしまいます思考が曇ってしまいます。 そういう疲れが溜まっている時に起こることは、意見の主張が強くなることです。 普段は意見があったとしても、 落ち着いて話すことと、順を追って構成も考えて話すように心がけています。 ただ、そういういわばクッションがなくなり、 かつ説得力に欠ける意見となってしまいます。 最近は生活のリズムが整えられたのでそういうことは減ったのですが、 子育て中は夜泣きなんかもありますので、なかなか自分のコントロールできるものだけでは思う通りのパフォーマンスをあげられないことがあります。 悔しいなぁなんて思うのですが、 おそらくそういう想いをして解決をしようと奮起するのは継続性に欠けるのでよくない方向ですね。ずっと悔しいとかいう気持ちでいるのは難しいで

    時間の浪費をなくすための感情のコントロールーブログの活用、いい言葉を使うー - BCのセミリタイアまでの道のり
  • 【時間の使い方】日曜の夜にしたい、頭をスッキリさせて心の声を聴くシンプルな方法ーノートを開いてペンをもち言葉を書いてみようー - BCのセミリタイアまでの道のり

    日曜の夜っていいですね。なんだかこれから一週間をどうしていこうかって自然に考えれますし。 予定でいっぱいということでなければ色んなことをやってみれます。 でもいつでもやりたいことがたくさんあるわけではありません。 自分の価値観も固まってやりたいことは決まったとなったとしても、 何をしたらいいかが出てこないことがあります。 まあ交感神経優位な時間が続きすぎて疲弊しているんだと思います。 そんな時に、落ち着いて自分が何を思っているのかをノートに書いてみることをオススメしています。 今であればSNS、ブログ、なんでも良いのですができれば自分にだけに向けた媒体が良いかなと思います。 今日はそのことについて記事にしておきたいと思います。 自分が何をやりたいかわからなくなることって多い ノートに書くことで自分の頭の容量を減らす 自分の文章を読むことで客観的に考えられるようになる これから何しようって思

    【時間の使い方】日曜の夜にしたい、頭をスッキリさせて心の声を聴くシンプルな方法ーノートを開いてペンをもち言葉を書いてみようー - BCのセミリタイアまでの道のり
  • 【健康への投資】歯医者さんに行って歯の磨き方を教わろうー歯周病の対策始めましたー - BCのセミリタイアまでの道のり

    歯が大事ってやつですね。 BCが若い頃にはそんなに歯について研究が進んでなかったように思います。 印象に残っているのは 虫歯 「芸能人は歯が命」 くらいです。 虫歯を防ぐか、美容でしか認識されていなかったのですね。 ただ、最近は様相が異なってきました。歯周病ですよね。 特に近年歯周病がどんな悪さをしているかが明らかになってきたので、 その対策の大事さがしきりに言われています。 おくらばせながらBCも始めましたので記事にまとめておきます。 歯石が溜まって歯茎に炎症がおきています 30代のはじめの方ですね。なんだか歯が痛かったので歯医者さんに行ってみました。 すると、これは治療のしがいがある歯ですねということで、毎月1回以上の通院が始まりました。 主として行なっていた治療は、歯石とりです。 長年溜まった歯石がたくさんあったようなんですね。 同時に、歯間ブラシの指導を受けました。この時は歯の磨き

    【健康への投資】歯医者さんに行って歯の磨き方を教わろうー歯周病の対策始めましたー - BCのセミリタイアまでの道のり
    namizousan
    namizousan 2019/07/20
    僕も筋トレで歯を痛めて虫歯4本出来てましたー。。これからを考えてちゃんとケアしないとですね。。
  • 【明るくなる思考】競争に敗れてしまった時にはどうすれば良いのかー負けた時の負け綺麗ー - BCのセミリタイアまでの道のり

    えらいネガティブなタイトルかもしれませんが、いたって前向きなお話です。 社会に出たら競争だらけですね、疲れちゃう時もありますけどもうここからは逃げられません。 そこで普通なら勝つことを目指すわけです。 私BCも仕事であればいつも勝つことを目指しています。 スラムダンクの海南高校でしたっけ、 常勝とか言いますけど、当にいつも勝とうとするわけです。 でもね、ほとんどの人に共通することですが、実際は常勝どころかほぼ勝ててないわけです。 ハードルを低くして、小さな勝ちを積み重ねることならできるのですが、ここではそのお話は別のこととします。 その前提に立った時に、それなら、 実は負け方こそが学ぶべきなんじゃないかということです。 BCはもっと負け方を研究したいと思ったので、ここに記事にしておきたいと思います。 負けた時の負け綺麗 まとめ 綺麗な負け方を研究しよう 負けた時の負け綺麗 私BCの好きな

    【明るくなる思考】競争に敗れてしまった時にはどうすれば良いのかー負けた時の負け綺麗ー - BCのセミリタイアまでの道のり
    namizousan
    namizousan 2019/07/20
    日本人は体質的にそういうものなのかもしれませんね。嫉妬深く、他人の幸せを妬んでしまう様な。考え方を180変えてみないといけませんね!
  • 【チームビルディング】最高のチームの作りかたって何でしょうか。ー目的を達成できなかった時の対処法ー - BCのセミリタイアまでの道のり

    良いチームを作れるスキルがあればどこにいても仕事ができますね。 やはり自分の能力だけでは限りがありますし、どれだけ高速で仕事をしても物理的な限界があります。 ただ、良いチームを作ることができれば出てくる成果は全然違います。 2人、3人、、、10人と小さなチームでも、およそ一人であげられる成果と比べると、桁違いのものになってきます。 一方で良いことばかりではなく、様々な問題も抱えることになります。 それは背中を向けるチームメンバーは当然いますし、自分のことばかり考えて仕事の評価を結果的に落としてしまうような人、そもそもモチベーションが限られてしまっている人などですかね。 そうした中で、自分としては何をどうすれば良いのか、考えてみました。 まず自分の健康管理を最優先にして、無理をし過ぎない チームビルディングの目的はチームが仕事をしやすい環境を作ることである 自分がコントロールできることと、で

    【チームビルディング】最高のチームの作りかたって何でしょうか。ー目的を達成できなかった時の対処法ー - BCのセミリタイアまでの道のり
    namizousan
    namizousan 2019/07/18
    仕事行く前に読めて良かったです!頑張ります!
  • 【チームビルディング】楽しく効果的に仕事をするチームを作るにはどうすれば良いか!?ー時間軸を伸ばすー - BCのセミリタイアまでの道のり

    こんにちは!BCです。 今日の記事は組織で働く自分自身に向けたメッセージのようなものです。 先に登った人が後から来る人をサポートすること アラフォーにもなりますと、組織で働いているだけでも後から来る人をどう支えるかも問題になってきます。 自分だけが山を登り続けることもできるのでしょうが、それでは誰からの支持も得られずかえって余分なコミュニケーションコストも払うことになるでしょう。 ただ、まだまだ成熟するには時間がかかるもので、 自分も人間ですから助けたい人やこの人はちょっと、と思うこともあるわけです。 最近はチームをリードする立場を敬遠する風潮もありますが、 まあ余分な仕事が増えるだけで良いことなんてないですね。 結局自分は組織の歯車な訳ですから、得られるものも限られてしまいますから。 それでもですね、実際に自分がリーダーシップを取ることになってしまった時に、 どうやって自分を犠牲にせずに

    【チームビルディング】楽しく効果的に仕事をするチームを作るにはどうすれば良いか!?ー時間軸を伸ばすー - BCのセミリタイアまでの道のり
    namizousan
    namizousan 2019/07/17
    いやぁ熟読してしまいました。笑ちょっと前までは部下が上司に従って我慢をする時代でしたが、今はどちらかというと上司が我慢をして、部下の自主性を伸ばすという時代になっていると思います。
  • 【健康への投資】筋トレやランニングができない人が筋力を維持する2つの方法ーウォーキングをする、水泳をするー - BCのセミリタイアまでの道のり

    こんにちわ。今日は私BCの筋肉の維持に水泳を取り入れています。 この5月からくらいでしょうか。だいたい週に2回程度です。 歩くのも大切ですが、今回は今日はそうなった経緯についてまとめてみたいと思います。 筋力維持は健康維持にとても大切ですね 1 昨年10kmマラソンで膝を痛めてからすぐに痛みが出るようになった 2 筋トレをしていたときに肘を痛めてしまった 3 水泳を始めたら怪我もしづらくて全身運動になり筋力もついてくることに気づいた まとめ 自分にあった運動を見つけて楽しく続けていこう 1 昨年10kmマラソンで膝を痛めてからすぐに痛みが出るようになった 30代前半の時は、近所の公園をよく走っていました。大体5km程度ですね。 自分としては運動はとても好きでしたし、定期的には何か身体を動かしたいと思っていました。 それで時間ができたときには、目的地を決めて走って往復をしたりよくしてましたね

    【健康への投資】筋トレやランニングができない人が筋力を維持する2つの方法ーウォーキングをする、水泳をするー - BCのセミリタイアまでの道のり
    namizousan
    namizousan 2019/07/16
    自重トレーニングでもやり方次第では体は大分変わりますよ!負荷も少なく自宅で出来るので、最近は見直されてます!
  • 【御礼】ブログ開設25日目で読者様が101人、アクセス合計1121PVを達成した4つの方法と2つの注意点 - BCのセミリタイアまでの道のり

    当にありがたい限りですが、ついに弊ブログの読者数が101名となりました。 BCの業は会社員で、超がつく位アナログの仕事をしています。 そのため、自分がふと思い立って始めたブログではありますが、101名もの方の読者数となるなんて夢のようでございます。ブログってすごいなと素直に思います。 もちろん、もっとたくさんの読者数となっている方はいらっしゃいますが、 大事なのは内容でございます。 BCの内容は、非常に勝手なものでして、自分の趣味や経験談という程度で好きなものを書いているだけになります。 また、読者になってくださった方のブログを拝見するとBCとは比べ物にならないほど内容もしっかりしていて構成も読みやすくなっています。 ですので、非常に誇らしいというか嬉しい報告ができて今日は当によかったです。 それでは、自分自身でマイルストーンとしていた地点になりますので、どんなことを意識してきたかま

    【御礼】ブログ開設25日目で読者様が101人、アクセス合計1121PVを達成した4つの方法と2つの注意点 - BCのセミリタイアまでの道のり
    namizousan
    namizousan 2019/07/15
    初めて25日で読者101人は凄いですね!まだまだ頑張って下さい!^ ^
  • 【健康への投資】仕事やプライベートで用事が立て込んで自律神経が乱れてしまった時の対策は!?水泳をする、スーパー銭湯にいく - BCのセミリタイアまでの道のり

    ストレスのかかる仕事があったり、プライベートでも子供達のペースに合わせて生活をしていると、 いつの間にか自律神経が乱れてしまうことがあります。 そうなると睡眠が浅くなってしまったりするので、よくない循環に陥ってしまいます。 そこから引き起こされる疾患は多いので、避けたい状況ですが、 全てが一斉に乗りかかってくる30代、40代というのはこうゆう状況が恒常的に続くものです。 ただ、疲労が蓄積した時には、とにかく解消する術を持っておくべきです。 結論から述べますと、BCは水泳とスーパー銭湯が良いと思っています。 今日はそのことについて記事にしておきたいと思います。 1水泳に行くと身体への負担を極力抑えながら、筋肉をつけ代謝が改善し自分のペースで気持ちよく運動ができる 2スーパー銭湯に行く 3ストレスがかかった場合には、運動をするか、リラックスをするかが大切です 1水泳に行くと身体への負担を極力抑

    【健康への投資】仕事やプライベートで用事が立て込んで自律神経が乱れてしまった時の対策は!?水泳をする、スーパー銭湯にいく - BCのセミリタイアまでの道のり
  • 【英語活用編】英語を仕事で使ったこともないのに、英語で面接を受けることになりました②〜結果編〜 - BCのセミリタイアまでの道のり

    外資系の企業に勤めていれば英語を使う機会って多いように思いますよね。 確かに会社に外人はいるのですが、そういう担当の部署にいなければなかなか使う機会はありません。 さらには、外国に勤務するというのは当に少ないものです。 そんなBCが英語は、英会話はオンラインで1年半くらいですかね、続けてきましたが、実戦で使った機会は一度もありません。 しかもそのオンラインでの英会話はほとんど日常会話で、ビジネス英語とは程遠いのです。 それなのに英語で面接を受けることになったことは先日記事にしました。 bokuchaninvest.hatenablog.com 今日はその結果を書いてみたいと思います。 結論から言えば選考に漏れたということですが。 ⑴初めてビジネスで英語を使ったけれど、面接自体は成立していた ⑵これからも英語学習を継続するのか ⑶英語があればあらゆる分野の最新の情報が手に入り、世界が広がる

    【英語活用編】英語を仕事で使ったこともないのに、英語で面接を受けることになりました②〜結果編〜 - BCのセミリタイアまでの道のり
  • 1