タグ

教育に関するnana0426のブックマーク (10)

  • 『学力の経済学』に書かれていた「子どもの学力を上げる方法」まとめ - 俺の遺言を聴いてほしい

    教育では「私は私のやり方で全員一流大学に合格した」みたいな、「個人の体験談」が重んじられがちです。 子どもが全員東大医学部に合格した母親や、ビリから慶應大学に合格したギャル、手の甲に安全ピンを刺し栄養ドリンクを一気飲みしながら勉強して国学院大学に合格した代ゼミの吉野先生など、数え上げればキリがないくらい色々な人が「自分の経験」に基づいて「学力を高める方法」について語っています。 政策決定の場でも「私の経験では〜」と自らの体験談を元に議論を展開していったり、権威がある人の発言を万人に正しいものとして議論を進めるような風潮があったのかもしれません。 一方で、米国では「エビデンスに基づいた教育を行う」という考え方が主流のようです。 2001年にブッシュ政権下で成立した「落ちこぼれ防止法」の中で、「科学的根拠に基づく」というフレーズが111回も使われていました。 「落ちこぼれ防止法」がターニ

    『学力の経済学』に書かれていた「子どもの学力を上げる方法」まとめ - 俺の遺言を聴いてほしい
  • ひらがな練習プリントを作れるサービスを公開したよ – コーヒーサーバは香炉である

    好きな言葉でひらがなの練習ができるプリントが作れるサービス「ひらがなプリントメーカー(仮)」を公開した。今後カタカナにも対応したり、文字練習以外の教材の生成ができるようにすることもぼんやり考えているので、名前は変わるかもしれない。 (2019年01月11日追記) 0〜9の数字にも対応したので「かきかたプリントメーカー」に改名した。さらにカタカナもサポートした。 紙の向きや縦書き横書き、文字サイズが切り替えられるようになっている。書き順もつけることができるので、数字をおぼえた子ならひとりでもできる。 PDFファイルを生成するので、そのまま自宅やコンビニのプリンタできれいに印刷できる。スマホでぽちぽち作って帰り道にコンビニで印刷してお土産に持って帰るなんてこともできる。 もともとうちの3歳の娘のために作ったのだが、これはけっこう需要があるだろうということで真面目に作り込んで公開した。 市販の子

    ひらがな練習プリントを作れるサービスを公開したよ – コーヒーサーバは香炉である
  • 全国のお母さん、どうか息子の「性」について正しい知識を持って下さい。 : 人類応援ブログ

    twitterでとてもつらい投稿を見たので書く。 中川ホメオパシー@nakagawa_ho投書してる場合じゃねえだろ オブ・ザ・イヤーの案件だな http://t.co/QiXPB7KSeI 2015/05/12 22:44:53 40代の会社員A子さんに投稿された新聞の相談だ。以下に全文を書き写す。 40代の会社員女性。高校生の息子と親としてどう関わればいいかわかりません。息子が中学生の時に、部屋で小学生の妹の水着を着ている姿を偶然見てしまいました。その時は「変態」と息子を叱りました。 息子は自分の部屋に女性用の競泳水着をたくさん隠し持っていることもわかりました。地元のスイミングスクールの忘れ物コーナーから盗んできたと言います。夫と一緒に「盗みは犯罪だ」と叱りましたが、その後も盗みはやまず、その度に注意をしていました。 高校に進学した息子は不登校気味になり、勉強についていけなくなりました

    全国のお母さん、どうか息子の「性」について正しい知識を持って下さい。 : 人類応援ブログ
  • 学研【木製かずさんすう】購入。3歳娘が3日で『5』までの足し算を暗算 - すみれもん

    学研のよくわかる 木製かず・さんすう これ良いな~、欲しいな~と思ったポイントは大きく4つ。 木製で丈夫 数の感覚を手を動かしながら養える 使い方が色々ある 長く遊べる (小学生になっても学習の補助として使い道が想定できる) 使い方が色々ある これ当に使い方が色々あるんです! 外箱に書いてある使い方一覧 数を数える 数を数字で表す 大きさを比べる 数を順に並べる 順番を数える 数を合わせる・数を分ける 数式を使った足し算・引き算 10以上の数のしくみ、くり上がりのある足し算 セット内容 セット内容はこんな感じになっています。 ボード 1枚 木製の棒 1~10まで各2ずつ おはじき 20個 足し算カード 引き算カード 各1枚ずつ 目盛りカード 2枚 数字カード 21枚 (0~20) ガイドブック 1冊 がんばったねシール 1枚 おはじきは、片面だけ赤くなっています。 具体的な使い方 ガイ

    学研【木製かずさんすう】購入。3歳娘が3日で『5』までの足し算を暗算 - すみれもん
  • この小学校先生がすごい! 子どもたちのやる気を引き出す数々の仕掛けとは

    小学校の授業に一風変わった教育手法を持ちこみ、子どもたちのモチベーションを上げまくっている先生がいる。東京学芸大学附属世田谷小学校の沼田晶弘先生の授業風景は、まるで司会者とひな壇芸人のようだ。 「皆さんがイメージしている普通の授業が国会答弁みたいな感じだとすると、僕の授業はそういう決まった形がありません」 沼田先生が問いかけると、子どもたちはどんどん話す。そこにツッコミを入れつつ、話を広げたり、ほかの子に振ったり、最後に先生がオチを持っていこうとすると、また子どもたちが取り返す。 なぜそんなアクティブな授業が可能なのか。子どもってもっと気難しい存在じゃないの? なんて、ついつい不思議に思ってしまう。子どもをやる気にさせるマジックはきっと大人にとっても参考になるはずだ、ということで沼田先生にいろいろな話を聞いてきた。たぶん新人教育に悩む先輩社員なんかにも参考になるだろう。 「先生の授業はお笑

    この小学校先生がすごい! 子どもたちのやる気を引き出す数々の仕掛けとは
  • 東大合格請負人が語る「子供が不登校になりやすい家の特徴」とは - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 子供が不登校になりやすい家の特徴について、東大合格請負人が語っている モデルルームのようにピカピカで生活感のない家は、引きこもりになりやすい こういう家庭の問題は、目線が「外」を向いていることだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    東大合格請負人が語る「子供が不登校になりやすい家の特徴」とは - ライブドアニュース
  • 2014年話題になった!おすすめ知育アプリ10選|All About(オールアバウト)

    メインのおかずを作って、自分が選んだお弁当箱にご飯やおかずをバランスよく詰めていく体験型のクッキングアプリ。選べるおかずの種類が多いので、色々なお弁当を作ることができます。気に入ったお弁当が作れたら、アルバムに保存しておくことも可能。育にも一役買ってくれそうです。 アプリ価格:200円 出典: iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 お弁当をつくろう!ママごっこ-お仕事体験知育アプリ

    2014年話題になった!おすすめ知育アプリ10選|All About(オールアバウト)
  • ダメな子供は母親と料理がダメ~元教員・元銀座のママが「おだしプロジェクト」を始めた理由 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    「教師を辞めたのは、学力がなく礼儀の知らない子供たちを、 クズ扱いする日教育を変えようと思ったから」 と語るのは、元高校教師で元銀座のクラブのママの土岐山協子さん(42歳)。 盛岡の大学を卒業後「ひきこもりかヤンキーしかいなかった」という、 大検受験の予備校講師を1年半、勤めた後、「不良の巣窟」と呼ばれた私立高校で、 生徒の素行が悪く教員がすぐに逃げ出す学校で、教員として4年間務めた経験から、 日教育の問題の根深さを知った。 利益優先の学校は落ちこぼれをほったらかしにし、進学クラスばかりに力を入れる。 この落ちこぼれを救おうとする大人がいない。 私立高校では落ちこぼれ集団の男子バレーボール部顧問に就任し、 わずか半年で県大会出場させるチームに生まれ変わらせた。 「私はバレーボールの技術的なことはほとんど教えていない。 ただ半年間、みっちり礼儀を叩きこんだだけ。 ちゃんと挨拶しろ。ち

    ダメな子供は母親と料理がダメ~元教員・元銀座のママが「おだしプロジェクト」を始めた理由 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
  • 強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

    学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。 その後、当に学校に行かなくなり 大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は 変わった教育方針の父親の元で育ちました。 一般的な家庭なら 「早く起きろ!さっさと学校に行け!」 と育てるところでしょうが3兄弟の家庭(ホーツキ家)はその真逆。 学校に頼って勉強するのではなく、自分で勉強を組み立てろというのがその主旨でした。 小学生の僕(長男)「お母さん、今日は火の鳥のマンガ全巻読破するから学校休むわ~」 母「いいわよ~」 弟「いま調度『信長の野望』がいい所で今日中に天下統一する!なので学校は休むね。」 父「コマンドの【調略】をうまく使えよ。夕飯の時に武将クイズするからちゃんと覚えとけよ。」 弟「任せといて~」 とまあ、こんな感じ。 たまに父親の方から学校を休んで○○しよう! という誘いが来る事さえありました。 父「おい、今日は

    強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話
  • テレビゲームやソーシャルゲームなどがいかに人間に良い影響を与えるのかを図解

    ゲームは悪影響を及ぼすと思われがちですが、適度な時間を守ってゲームで遊ぶことは実は人間に良い影響があるという研究結果が図解を用いて示されています。 Gaming is Good for You (Infographic) | Frugal Dad http://frugaldad.com/gaming/ まさに今回はじめて、研究によってゲームが実際には人間に対してどのような影響があるのかが明らかにされたとのこと。科学者、療法士、社会学者などによって明らかにされたことは、「ゲームをすることによって、より良い人間になれる」ということです。 テレビゲームにセラピー効果があることが以下の実験で示されています。やけどの手術を受けている患者が、手術中に3Dで雪合戦ができる「SnowWorld」というゲームをすると痛みに気をとらわれる時間は全体の25%以下となり、ゲームをしない場合には全体の75%だとの

    テレビゲームやソーシャルゲームなどがいかに人間に良い影響を与えるのかを図解
  • 1