タグ

IoTに関するnana4gontaのブックマーク (5)

  • 我が家のおうちハックの現状 - bohemia日記

    この記事は、おうちハック Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 我が家では、おうちハックと表して、IoTデバイスを利用して日常の生活が便利になるよういろいろやっています。 うちにあるデバイス 全体像はこんな感じです まずはどんなデバイスがあるのか、解説します Hue Philipsが出している、スマート電球です。Wifiに繋げて任意に電球の色を変えることができます。自宅には、間接照明用に3つと、玄関に1つ設置しています。 Netatmo サーモスタットと呼ばれるデバイスで、部屋の室温・湿度・気圧・二酸化炭素濃度・騒音と、室外の気温・気圧・湿度を計測し、スマホ等から情報を見ることができます。 IRKit Wifi接続ができる学習型赤外線リモコンです。一度リモコンの信号を学習させれば、同じ信号をAPIを介して送信することができます。 こちらを使えば、テレビ、BDプレイヤ

    我が家のおうちハックの現状 - bohemia日記
  • トイレにRESTfulなAPIを実装してみた

    あけましておめでとうございます。 プライバシーも一緒に流れるトイレから3年経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 お正月の三が日、昨今のIoTブームに乗るべく、私もIoTで真に豊かになるものは何かと一生懸命考えた結果、3年前と同じ部屋に辿り着いたことをご報告いたします。 前回はウォシュレットの使用状況をTwitterに投稿するというシステムでしたが、今回はウォシュレットにRESTfulなAPIを付与することで様々な機器から操作することを可能にするシステムを制作しました。 使用したのは巷で話題のESP-WROOM-02(ESP8266)と赤外線LED、上記写真のボードはオリジナルのもの。 (赤外線LEDの足がJST-PHコネクタに吸い込まれているように見えますが、良い子はLEDの足にJSTコンタクトピンを圧着したりしないように。) このデバイスを電源に接続すると... http://t

    トイレにRESTfulなAPIを実装してみた
  • IoT Kit Hands-on Training Site

    Internet of Things キット ハンズオン トレーニング IoT 実践に必要なスキルを獲得!! 物のセンサー搭載ハードウェア(.NET Micro Framework)や Windows 10 IoT Coreデバイスなどと クラウド(Microsoft Azure)で、ソフトウェアを Visual Studioで開発しながら、体系的に開発スキルを獲得。 ※ 学習コンテンツ公開中、そして改定中!! ※ http://aka.ms/IoTKitHoL

  • IoTで重要なのはコンテンツと繋がることかも - 異聞録

    新規事業でIoTに関するサービスを開発しようと思い、事業計画書を書くためにIoTの現状をまとめてみたのですが、現在、成功していると思われるIoTのハードにはコンテンツと関わりがあるものが多いと感じました。 ちなみにIoTの定義はかなり広くしています。 インターネットと繋がらなくてもよく、新しいハードデバイスであるくらいな曖昧さですw コンテンツとの繋がりを ・コンテンツになるもの ・コンテンツを作るもの ・コンテンツを楽しむもの の3つに分けた上で、成功しているハードウェアを列挙しました。 コンテンツになるもの(コンテンツ) ロボット(ゲーム、ペット) クアッドコプター(ゲーム?スポーツ?) FES Watch(ファッション) コンテンツを作るもの(ツール) GoPro FES Watch(柄の変更) クアッドコプター(空撮) 3Dプリンタ RICOH THETA コンテンツを楽しむもの(

    IoTで重要なのはコンテンツと繋がることかも - 異聞録
  • Azure Machine LearningとIoTを駆使して室温予測システムを構築してみた - がりらぼ

    はじめに 今回は自宅の室温予測システムを構築してみました。 前回はいろいろテキトーに書いてたので今回はかなりまじめに書いていきます。 イメージとしてはNHKのNextWorldで描かれてる世界 それをできるだけAzureを駆使して構築してみたいと思います。 システム構成図 システムの構成図はこんな感じ Arduinoで室温を計測 ↓ Azure Mobile Servicesに送信 ↓ SQL Azureデータベースに貯めこむ ↓ そのデータを使ってAzure MLであらかじめデータの傾向を学習しておく ↓ Mobile Service Schedulerで毎朝8時にAzure MLからその日の室温の予測値を取得してTweet ↓ Mobile Service Custom APIを使ってWindowsストアアプリに今日の室温予測値を表示 という感じでいきたいと思います。 データ計測部 I

    Azure Machine LearningとIoTを駆使して室温予測システムを構築してみた - がりらぼ
  • 1