タグ

2021年1月9日のブックマーク (1件)

  • ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由

    ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由:ワークマン式「しない経営」【後編】(1/5 ページ) 「残業しない」「ノルマを設けない」「値引きをしない」「社内行事をしない」――。他社とは真逆の取り組みともいえる「しない経営」を実践し、10年連続で増収、最高益を更新したワークマン。記事の前編では4000億円という空白市場をいかにして発見したのかを同社の土屋哲雄専務に聞いた(ワークマン土屋哲雄専務に聞く 「4000億円の空白市場」をいかにして切り開いたのか参照)。 後編では、土屋専務が社員の平均年収を、定期昇給分を除いて100万円以上アップさせた理由を聞く。一見すると社員の給与を上げる取り組みや先述した「しない経営」は、会社の経営を上向かせるものではないようにも思える。 だが土屋専務は独自の方法を貫き、会社の業績を向上させ続けてきた。その秘密は、専務が提唱し実践してきた、E

    ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由