タグ

Twitterとアプリに関するnana_07のブックマーク (6)

  • クライアントアプリ「feather for Twitter」終了も マストドンでよみがえる

    ツイッターと外部アプリを連携できる「Twitter API」の有料化を受け、他の企業やユーザーが運営する外部サービスの終了が次々と発表されている。 ツイッター公式アプリのようにツイート閲覧や投稿ができ、かつ独自のデザインや機能を有する「クライアント」アプリ。これも開発や配信の停止が相次いでいる。そのひとつ「feather for Twitter」は、サービスの終了を2023年4月5日に発表した。 終了は4月末を想定していたが 「feather for Twitter」は、ツイッターユーザーを補助するさまざまな機能を備える。好みに応じて投稿用のボタンを任意の位置に配置したり、あらかじめ指定したキーワードやハッシュタグを含むツイートを表示しないようにできたりする。 「クライアント」アプリの終了や停止は、Twitter APIの有料化前から起きている。米ツイッター社が1月19日に更新した、開発者

    クライアントアプリ「feather for Twitter」終了も マストドンでよみがえる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Since fintech startup Brex’s inception in 2017, its two co-founders Henrique Dubugras and Pedro Franceschi have run the company as co-CEOs. But starting today, the pair told TechCrunch in an…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nana_07
    nana_07 2019/03/30
    「バッテリーの持ちのためだけでなく、デバイス中毒を和らげたり睡眠を改善したりするのに役立つとして暗い画面が標準になりつつある」
  • ファミコン時代を懐かしむ新感覚のTwitterタイムラインビュワー「8bitter」をリリースします! - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    一昨日にClipPairをリリースしたばかりですが、またまた新作発表です。8bitterと言います。(読み方はハチビッターです) 僕ら70年代世代と言いますか、いわゆるファミコン世代の方には楽しんで頂けるであろう新感覚のTwitterアプリ。開発途中も社内に終始笑いが止まらず愉しく開発が進められたアプリです。 8bitter は斜め上を行くこだわりが特徴。こんな画面でTwitterをお楽しみ頂けます。ででん! 郷愁を感じずにはいられない何という8bit感!そう、8bitter は昔懐かしのファミコン時代のゲーム風に、自分のタイムラインを眺める事が出来るクライアント(タイムラインビュワー)なのです。(iOS6以上対応) 全てを8bitフォントの美咲フォントで描画して、何故か歩き続ける謎のキャラはド〇クエの町人よろしく16×16のドット絵を用意、更にtweetを表示する時やタップする時に鳴る音

    nana_07
    nana_07 2013/02/22
    “8bitterは、そんな、Twitterスローライフのご提案も含蓄しています”
  • EveryTwitteIt

    EveryTwitteIt!  バージョン 3.0 (1.0MB) マック上の身近な情報を素材にツイートする専用ツール ”Safari”や”Mail”で選択した情報、”iCal”や”アドレスブック”に登録済の情報、”Finder”、"Aperture"あるいは”iPhoto”で選択した画像ファイル、演奏中の曲名、スクリーンキャプチャ画像等を素材に、簡単操作でTwitterにツイートする専用ツールです。 <重要> OSX 10.8環境以外のユーザさんへ EveryTwitteIt! 3.0は、OS X 10.8専用です。OS X 10.8環境以外では動作しませんのでご注意下さい。 なお、OS X 10.7環境をご利用のユーザさんは、"旧バージョンはこちら"ボタンをクリックして、旧バージョン 2.4をダウンロードしてご利用下さい。 ※ バージョン 2.4は、OS X 10.7専用です。 ・ステ

    nana_07
    nana_07 2013/02/14
    “マック上の身近な情報を素材にツイートする専用ツール”
  • 【プレゼント有】ツイッターアプリを作ろう。誰でもわかるiPhone開発講座。第1回。 | AppBank

    みなさま、こんにちは!拡張現実ライフの@akio0911と申します。※詳しいプロフィールはこちら。 このたび、AppBankさんにて、ツイッターアプリ開発入門の連載記事を執筆させて頂くこととなりました。ぜひぜひこの連載を読んで、ツイッターアプリ作りの第一歩を踏み出してみて下さい! 私が執筆した書籍のプレゼントも用意していますので、記事の最後までお楽しみください。 第1回の目次です。 プロジェクトを作成する ストーリーボードを変更する クラスを追加する 画面にクラスを割り当てる ボタンがタップされた時の処理を追加する ツイート画面を表示するコードを追加する フレームワークを追加する アカウントを追加する アプリを実行する では、早速ツイッターアプリの作り方を学んでいきましょう。 プロジェクトを作成する まず、Xcodeを起動して、”Create a new Xcode project” をク

    【プレゼント有】ツイッターアプリを作ろう。誰でもわかるiPhone開発講座。第1回。 | AppBank
  • Twitterで相互フォローしている相手と無料通話 iPhoneアプリ「OnSay」

    Twitterで相互にフォローしている相手とiPhoneで無料通話できるアプリ「OnSay」が8月31日、App Storeで公開された。無料。 Twitterでフォローしあっているが電話番号を知らないという相手とデータ通信を使って音声通話できる。Twitterアカウントでログインすると、同アプリをインストールしている友達のリストが表示され、電話をかけられる仕組みだ。 アプリの企画開発などを手掛けるライフービッツ、ウタリ、プロジェクトゼロが共同で開発した。iOS4.0以降に対応している。 advertisement 関連記事 facebookアカウントがあれば電話番号は必要なし――カヤック「Reengo」公開 facebookアカウントで発信可能なiPhone用IP電話アプリ「Reengo(リンゴー)」をカヤックが公開した。 関連リンク OnSay OnSay(iTunesへのリンク) C

    Twitterで相互フォローしている相手と無料通話 iPhoneアプリ「OnSay」
  • 1