タグ

WEBサービスとDTPに関するnana_07のブックマーク (2)

  • CSS組版に対応したオンラインエディタViolaとviola-savepdfのご紹介 - はるさめスープ

    先日,印刷・出版のためのオンラインエディタ「Viola」をリリースしました. viola.pub 使い方 ViolaはAdobe製エディタBracketsをベースにしたオンラインエディタです1.プレビューワにVivliostyle.jsを組み込むことで,最新のCSS組版技術を使ったレイアウトが実現できます. 右側領域はプレビューになっており,上部のスイッチでモバイルプレビュー,デスクトッププレビュー,印刷プレビューに切り替えることができます.印刷プレビューは反映に若干タイムラグが生じるので,執筆時はデスクトッププレビューがおすすめです. HTMLを直接書くのは正直だるい作業ですが,Violaに備わるMarkdownトランスパイラがある程度この作業を緩和してくれます.Markdownファイルを作成すると,自動でHTMLファイルが作成され,Markdownファイルの内容が反映されます.基的な

    CSS組版に対応したオンラインエディタViolaとviola-savepdfのご紹介 - はるさめスープ
  • 外国語メニュー作成Webサービス「menulingual(メニュリンガル)」の提供を開始

    株式会社エンチャント(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:中内 景)は、誰でも分かる外国語メニューを10分で簡単作成できるWebサービス、menulingual(メニュリンガル)をリリースいたしました。 ◼メニュリンガルとは 海外からのお客様の応対にお困りの飲店様、またはそういったお客様の集客も視野に入れたい飲店様のための、デザインや外国語の知識がなくても各国語のメニューを短時間で簡単に作成できるサービスです。機械翻訳との連動によるスピーディーな外国語訳に加え、各種デザインテンプレートを使用することで、すぐに印刷して使えるメニューが出来上がります。 ◼背景 日を訪れる外国人旅客の数は、2013年以降増加の一途をたどっていますが、その一方で、外国人旅客と満足にコミュニケーションがとれる日人の割合は3割に満たないと言われています。なかでも、事の際のオーダーシーンでは特に意思の疎通が困難

    外国語メニュー作成Webサービス「menulingual(メニュリンガル)」の提供を開始
    nana_07
    nana_07 2018/03/01
    コレめっちゃ便利と思う
  • 1