ブックマーク / north-hashikko.hatenablog.com (112)

  • サイタマより帰還いたしました - 北のはしっこ惑星

    この可愛いワタシを約5日間にわたり放置して遊び呆けていた、ヒドイかあさんが帰ってきました。 おかえりなさい。 あら、まりちゃん! ずいぶんトゲのある言い方をしますねぇ… いや、その通り。 誠にすみません( ´_ゝ`)ゞ 皆さまにも大変ご無沙汰しております!←こればっかり んもー!どこへ行ってたの? ハイ、埼玉県というところへ行ってまいりました! 東京都赤羽とさいたま新都心しか行ってませんけど、背の高いビルがたくさんありました! (感想が完全にド田舎の人だわね。。。) 何しに?『翔んで埼玉』でも見に行ったの? 『翔んで埼玉』は今回関係なかったんですが、観てから行きたかったですねぇ。 不肖ワタクシ、3/20〜3/24の日程で「さいたまスーパーアリーナ」で行われた、 『世界フィギュアスケート選手権2019』 へ出かけてまいりました! 「よくチケット手に入ったわねぇ」 あ、のんのさんにもご迷惑かけ

    サイタマより帰還いたしました - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2019/04/07
    私もご無沙汰してしまい、申し訳ありません💦トビーさん、今話題の埼玉に行ってらしたんですね!まりちゃんのドアップ可愛いけど、心なしか怒ってる気が・・・(笑)
  • 攻防 〜春も猫も〜 - 北のはしっこ惑星

    一見平和そうに見えておりますが 実はのんのさんのスキをうかがっているいるまりも嬢 ドアの向こうに気を取られたのんのさん 「スキあり!」タタタタタ… 「おりゃおりゃおりゃおりゃ!」 「何すんのアンタ!!」 「油断もスキもありゃしない」 「ちょっと触っただけじゃーん、ケチ!」 「次やったらブッ叩くわよ?」 「ハイハイ、もうしませーん!」 「まったくもぉ…」 「(またよそ見してる、チャーンス!)」 「今また何かしようとしてたでしょ?」 「別に何も」 「背中伸ばすと気持ちいいね!」 「ごまかすな」 社交性に難アリの元ノラ、のんのさん。 恐れを知らないマイペースなまりも嬢。 仲が良いわけではありませんが、全く無視し合っているわけでもありません。 物陰に隠れたまりも嬢が、油断しているor気づかず通りかかったのんのさんに奇襲をかけ返り討ちに遭う、という様式美が日に何度か繰り返されます。 ちなみに奇襲をか

    攻防 〜春も猫も〜 - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2019/03/03
    のんのちゃんとまりもちゃんのツーショットって珍しくないですか!?どうなるんだろう、とワクワクしてたら、予想通りの展開に(笑)まりちゃん、ガンバレ~🚩
  • 今日は暖かかったので - 北のはしっこ惑星

    皆さま、大変お久しぶりです。 お元気でしょうか? 前回の更新から、そろそろ半月が経とうとしています。 ミズノさんの長文を書き上げたら何だかぼうっとしてしまい、はてなもロクに開かず頭は空っぽ。 友人とごはんをべに出かけたり、3月の埼玉行きの確認をしたり、又はちょっとしたトラブルで凹んだりと自分なりに忙しく過ごしておりました。 人間関係ってネットの世界でも難しい( ;∀;)ウウッ…言葉だけだし… と、ここまでがウザめの近況報告。 気分変えて行きましょう! 実は今日はとても暖かい日で、日中は+5℃くらいまで気温が上がりました。 プラスですよ、プラス! もう春なの⁉︎ いや、まだ… あっ、小鳥さん久しぶりー! 屋根の雪はここ数日の暖かさで全て屋根から滑り落ち、家は雪の中に埋もれています。 もう窓から外が見えないw しかしながらこの暖かい日に、ウジウジグダグダしているのは何だかもったいない気がする

    今日は暖かかったので - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2019/02/22
    ご無沙汰してスミマセン💦昨夜の地震、大丈夫でしたか?ちょっと大きかったのでびっくりしました。余震などお気を付けくださいね✨
  • 寒さのお裾分けいたします - 北のはしっこ惑星

    1/13日曜日、今日の朝はずいぶん冷え込みました。 近くの山の木も真っ白 早起きの苦手な私は日曜日ということもあり、目覚ましもかけずにのんびりと起きたのですが、家の空気がいつもよりほんの少しだけヒンヤリする気がします。 スマホを開いて気温を確認すると−16℃、ああ、それはさすがに寒いよね(午前9時過ぎ)。 サイトにより多少のバラツキがありますが、早朝は今季最低の−20℃には到達したようです。 我が家のような街のはずれは発表の数字より1〜2℃は下がるのでもうちょっと低いかもしれません。 昨日の夕方、年末年始をキャンピングカーで旅行していた友人夫婦がお土産を持ってきてくれたので外へ出たのですが、たしかに「明日は冷えそうだな」という気配はしていました。 プンゲンストウヒのてっぺんと雲ひとつない青空 最近どこかで読んだお話。 「ロシア、寒い寒いっていうけれどモスクワあたりは北海道の旭川と同じくらい

    寒さのお裾分けいたします - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2019/01/16
    一面雪景色ですね~!ダイアモンドダスト、初めて見ました💛すごくキレイ~✨すごく寒くて大変だとは思いますが、こんなきれいな景色が見れてウラヤマシイです⛄
  • 今年最初は与太話から - 北のはしっこ惑星

    少々出遅れた感がありますが。 皆さま、あけましておめでとうございます。 暦どおりにお仕事を始められた方、まだ正月休み中の方。 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ ナゾのモフモフ生命体 今回は2019年初めての更新ですので、少しはシャキッ!とした記事にしようと思って書き始めたのですが、どうもまだ頭がユルユルな様子で気合いが入りません。 お正月のリハビリが必要であると判断し、このままフラフラ〜ッと書き連ねてみようかと。 何とぞお許しを。 まず大晦日。 後期高齢者の父親と数年ぶりにケンカ(゚∀゚)になりました。だってめっちゃカンジワルイんだもの 平成最後の大晦日、和やかに過ごせなかったYO笑! 「あーあ」 変わって元旦。 今度は義実家へ。 実は私にとっては実家よりも義実家の方が居心地が良いので、こちらは楽しみに出かけます。 昔はべきれないほどのご馳走をズラリ並べてくれてヒィヒィ言いながらお

    今年最初は与太話から - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2019/01/10
    大変遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします!義実家のお母さまが作られたタペストリー素敵!すごく愛情を感じました。涙をこらえていたら、まりちゃんの格好(笑)ホントにまりちゃんは癒し系ですね💕
  • 北国の花々をつなぐ〜何とかまとめた編 - 北のはしっこ惑星

    皆さまこんばんは、トビーです。 今回で今年最後の更新となります。 そのせいというわけでもないのですが写真・動画・文章量、かなり多くなってしまいました。 暮れの忙しい時期ですので、お時間のある時にでも読んでいただければ嬉しいです。 開くのが重たかったらごめんなさい(人´∩`) さて、今年もいよいよ終わろうとしています。 皆さまは心残りなく平成最後の年をお過ごしになられましたでしょうか。 人に聞く前にまずは自分から? うん、正論ですね! では。 北の大地の有名人といえば 『少年よ 大志を抱け』 ※画像はWikipediaよりお借りしました のクラーク先生がおいでになりますが、不肖ワタクシ、常に無理せずホドホドソコソコで日々を生きております。 よって、大志を抱いていないぶん後悔も何も特になく、概ね幸せな年の瀬を迎えることが出来ました。 が。 ブログ的にはやり残したことがあります。 春先、 今年は

    北国の花々をつなぐ〜何とかまとめた編 - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/12/28
    いつ見ても上野ファームさん、素敵✨人でにぎわいすぎていないのもいい🎵でもなぜか大阪なおみ選手がいましたね(笑)まりちゃん、来年もブログで大活躍してね😊
  • ししゃも襲来 - 北のはしっこ惑星

    こんにちは。はじめまして。 こんにちは。あなた方はどちらさま? わたくしどもは『ししゃも』と申します。 あっ、聞いたことある! でもぉ… ホントは『ししゃも』じゃないんでしょ? 物のししゃもさんの代用魚の『カペリン』さんなんでしょ? そんなお高いの、ウチのかあさんが買ってくるわけな… 失敬なっ! 我は畏れ多くもむかわ町の『ししゃも』であるぞっ! うわぁ、ちょっと大きな声出さないで。 ビックリする。ごめんなさい。 わかれば良い。 ところで、一番下のヒトのおなかの傷はどうしたの?誰かにやられたの?かわいそう。 それにはね、深い理由があるのだよ… はい、寸劇そこまで〜! 要するにお歳暮としてむかわ産のししゃもを頂いた、そういうことです。 普段はもっぱら「からふとししゃも」または「カペリン」と呼ばれる安価な代打の方々を美味しくいただいております。 物のししゃも、という存在がいるのも知ってい

    ししゃも襲来 - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/12/21
    まりちゃんとししゃもの寸劇、面白かったです(笑)ホントにししゃもがしゃべってるみたいでしたね~😊ししゃもトラップ、私はきっとかかりまくりだと思います😅
  • まりも、いわくつきの物体を発掘する - 北のはしっこ惑星

    『孤高の4番バッター』として我が家で名高いまりも嬢。 少々古い写真ですが、なんかハラ立つ表情がお気に入り north-hashikko.hatenablog.co north-hashikko.hatenablog.com 2Fの柵のスキマや梁の上から身を乗り出すまりもさんが、階下に向かってオモチャを落とすのが 「ワタクシと遊びなさいよ!」 の合図。 この遊びは今までも何度か記事に書いています。 そう、我々は『まりもさん専用ピッチングマシーン』を仰せつかっているのです。 気まぐれまりも嬢が落とすオモチャを我ら人間が拾い、彼女が取りやすいor打ち返しやすそうなあたりに「そぉーーれっ!」と投げてやります。 それをダイレクトに打ち返したり、キャッチしてチョイチョイと弄ってから、階下の人間に向かって ポイッ! と投げて寄越すまりも嬢。 無理なく手が届く範囲以外はメンドクサそうに目で追うだけです。

    まりも、いわくつきの物体を発掘する - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/12/13
    欲しいものが取れないと、その場所をジーっと見て「取って!」オーラを出しまくりますよね💦小さい頃のまりちゃん、可愛すぎて可愛すぎて💕ネコちゃんも飼いたい😻
  • 雪の朝とねこ - 北のはしっこ惑星

    朝、カーテンを開けたら真冬でした。 「何を今更。もう師走よ?」 ひょっとしてこのまま根雪になっちゃうかな? 「えー?」 「私に聞いてもわかるわけないでしょ〜?」 すごいカッコだね、まりちゃん。 南の窓 西の窓 北の窓 あら、のんのさんそこにいたの。おはよう! 得意のごめん寝。 朝が来たのにグッスリだねぇ。 あの寝坊助を見てごらんよ、まりちゃ… Zzz… キミもか。 しかも掛け布団まで!   ※夫の仕業 ソファのほとんどを占領してますよ。 まぁいいけど。 あったかいねぇ、幸せだねぇ。 外の寒さを知らないんだもの。 あ、のんのさんは外暮らししてたから知ってるね。 (もう忘れた) Zzz… 「プスー…」 お外のさんたちも暖かい場所を見つけていたらいいのだけど。 あ、目はちゃんと閉じてお眠りよ、まりちゃん。 半目コワイぞ!

    雪の朝とねこ - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/12/01
    北海道はもうこんなに雪が降ってるんですね!寒くて大変だと思いますが、風邪などに気を付けてくださいね。ネコちゃんの「ごめん寝」最近知りました!かわいいんですね~(ウットリ💓)
  • 冬到来 - 北のはしっこ惑星

    11月某日 「今年の冬はホントに遅いわねぇ」 「のんのさんもそう思わない?」 「……」 「相変わらずツレナイんだから」 「そんなねぇ、慌てなくても必ず冬はやってくるの」 「ほら、降り出した!」 「どんどん白くなっていく…」 「冬が来忘れるなんてことはないのよ」 「ふーん」 「空の色が寒そうだねぇ」 「…一気に降りすぎじゃない?」 「冬が早くても遅くても、だいたい帳尻が合うようになってるのよ」 「今年はプンゲンストウヒにピカピカするやつは飾らないんだって」 「強風でかたむいちゃったからね」 小鳥さんたちは毎年野ざらし… 「屋根から雪の滑り落ちる音がするよ」 「とうとう来ちゃったか…冬番」 「私はこのモフ毛とモフ腹で、寒さ対策は万全なのよ」 「皆さんも暖かくして、風邪ひかないでね!」 あまり動きのない動画、せっかく撮ったので置いておきます( ^ω^ )おヒマな方、どうぞ♪

    冬到来 - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/11/25
    雪の動画、素敵でした~♬寒いと思いますが、お体にお気を付けくださいね!ホントに階段から見下ろしてる(笑)モフモフで可愛すぎます~💛
  • 見送る季節 - 北のはしっこ惑星

    嫌いな季節はありません。 ありませんが、北国において秋から初冬のこの時期は、急激に命の気配が薄れてゆくのを感じてしまい、少し寂しく思うこともあります。 前回の記事のボロボロの蝶も、もう姿を現すことはないでしょう。 初秋の頃には賑やかだった虫の合唱もパタリと止み、明け方になると待ちきれないようにさえずっていた小鳥たちの声もだんだんと聞こえなくなりました。 (寒い時期になればなるほど、鳥の声は聞こえなくなる気がする…体力温存⁇) 少し前までは、庭など外に出ている時に 「コーウォオー!コッコッ、コォーウォー!」 という頭上からの鳴き声に空を見上げると、南へ渡っていく白鳥の群れが、上空で編隊を組んで飛んでいくのを幾度か見かけました。 暖かいところへ行くんだねぇ、これから氷点下20℃に耐える私たちを置いて。 そんな冬の入り口のこの季節に私の誕生日があります。 先日また一つ、年を取りました。 もちろん

    見送る季節 - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/11/14
    トビーさん、お誕生日おめでとうございます🎉素敵な誕生日だったのに、マスター、残念でしたね・・・。寂しいですよね。北海道の冬は大変だと思いますが、体に気を付けて頑張ってくださいね✨
  • 『この日の思い出』パワー恐るべし - 北のはしっこ惑星

    日の予定。 のんびり起床して、さらっと簡単に家事を終えたら、あとはカレーを作って夕方のうちにお風呂を済ませてしまう。 はてなは「お知らせ」の赤丸がついた時だけ開く。 もちろんブログの下書きも更新もしない。 え、今更新してるよね? その通り。 何で? 更新したくなったから。 これに尽きます。 何故か。 別にどうでもいい? まあまあ、そんなこと言わないで。 ちょっとだけだから! 木曜日あたりから、週末に全力でのんびりフィギュアスケートを観るために根回しをしておりました。 気持ちよく好き放題させてもらうため、買い物や用事を済ませ、お惣菜やオヤツなどの作り置きや料理の下ごしらえ。 お惣菜は写真に撮ったのですが、あまりに絵面が茶色くて寂しかったので載せるのはやめました笑 牛乳が傷みそうなので(いつもそれw)、残っていたホットケーキミックスでパウンドケーキ風、貰った栗の渋皮煮とメイプルシロップとブラ

    『この日の思い出』パワー恐るべし - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/11/06
    パウンドケーキ、美味しそう💛カレーも骨付きチキン入りなんて本格的!(小さい字でマッキーに謝罪していて笑っちゃいました💦)ブログにお邪魔するのが遅くなってしまい申し訳ありません😅フィギア、素敵でしたね
  • 晩秋に焦る - 北のはしっこ惑星

    先日、友人Tから連絡が来ました。 「ブログ読んでて思ったんだけど」 えっ、私なんか変なこと書いたっけ⁉︎ ドキドキ( ̄O ̄;) このブログは知り合いの誰かに読まれても特に困るようなことは書いていないハズなので、気心の知れた友人にはブログの存在を知らせています。 まぁ読んでくれたりくれなかったり、ですが笑 で、たまーに読んでくれているTからの用事は、 「庭の枯れた花、捨てちゃうんなら分けて~」 というコトでした。 なんだ…良かった(´▽`) ホッ 冬を迎える前に宿根草の地上部の刈り取りを行うので、いくらでも持っていってくれてかまいません。 ただ、季節が進み過ぎて残っている数少ない花々はあまり綺麗な状態ではないので、いいのかしら?と思ったのですが、かまわないとのこと。 なるべく綺麗なものを選んでおいて、会社帰りに寄ってもらうことにしました。 咲き残っているものでドライにしやすそうなものとして、

    晩秋に焦る - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/11/01
    ブログ、お邪魔するのが遅くなってすみません💦アナベル・・・確かに怖い(笑)トビーさんのお友達、ウラヤマシイ🎵私もお花、いただきたいです🌻
  • まりも、病院へ行ってみる - 北のはしっこ惑星

    お久しぶりです! 半月も更新しなかったのはブログ開設以来初めてですが、皆さまお元気でしょうか? チマチマと庭のことや私用などを優先していたので久しぶりの更新にちょっとだけ緊張しますね〜(*´∀`)アハハン♪ えーっと。 ブログってどうやって書くんでしたっけ…? 案ずるより産むが易し。 とりあえず書き始めてみましょうか。 半月もありましたので書きたいことはいくつもあるのですが… 我が家の庭も、ずっとご無沙汰だった『上野ファーム』さんへ行ってきたことも日々の小さなことも。 でも今回はまりもさんで! 前回の更新から10日も過ぎた頃には、そろそろ更新しようとあれこれ下書きを始めたのですが、どうにも文章がまとまりません。 オバサンだからでしょうか、ちょっとサボると色々なことが鈍るようです。 そうこうしているうちに、何だかまりもさんの様子がいつもと少し違うことに気づきました。 何だかボーッしていたり、

    まりも、病院へ行ってみる - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/10/21
    まりちゃん、どこも悪くなくて安心しました!なんとなく雰囲気が違うってわかります!たぶんいつもよく見ている飼い主にしかわからないものですよね。まりちゃん動画を見させていただきましたが、やっぱり美人さん
  • 大雪 森のガーデン・秋2018② - 北のはしっこ惑星

    前回の『大雪 森のガーデン・秋2018①』で、毛虫画像にも負けず見てくださった皆さま、誠にありがとうございます! ガーデンが美しく保たれているのはガーデナーさんあってこそ! また虫の話からで恐縮ですが、判断を保留していましたヒョウモンチョウ族の蝶について、読者さまから 「もしかするとウラギンスジヒョウモンではないか?」 とのコメントをいただき、改めて図鑑やネットとにらめっこで調べ直しました。 ボケ気味で裏側の画像もなく、かつ後翅(下側の翅←見分けに重要)も隠れてしまっているので絶対とは言えませんが、前翅のラインや黒い紋の入り方、性標のないこと、前翅の先端に入る白いマークなどから、ウラギンスジヒョウモンのメスではないかという結論に至りました。 前出の読者さまによれば、この種は「準絶滅危惧」に指定されており、もしこの個体がそうであれば、自然が豊かな証拠だろうということでした。 日全国で見られ

    大雪 森のガーデン・秋2018② - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/10/06
    森の木琴、素敵🎵遊び心があって、大人でも楽しめる場所ですね~!トビーさんの手、優しそうな温かみのある手でしたよ😊見ているだけで幸せになるブログでした💛
  • 大雪 森のガーデン・秋① - 北のはしっこ惑星

    先週の連休の最終日、久しぶりに我が家から車で約1時間半弱の場所にある、『大雪 森のガーデン』(上川町)へ出かけてきました。 ガーデンの近くをぐるっと周回、人っ子ひとり、牛っ子一頭見当たらない 実はこの少し前にもドライブがてら、ぶらりとやってきたのですが閉園まで1時間を切っていたので中には入りませんでした(何せ、すごーくじっくり見て回るので時間が足りない)。 メドウセージの寄せ植え越しに入り口を伺う(不審) エントランス付近をブラブラしたり、併設のレストラン『フラテッロ・ディ・ミクニ』製のアイスクリームをべながら、建物の向こうに見えるガーデンをチラ見するだけでこの日はおしまい。 左のカップがフレッシュミルクとプラム&プルーンソルベ、右がフロマージュブランとピスタチオ ピスタチオはきな粉の味が(スミマセン…) 中には入りませんでしたが、エントランスにある花壇を楽しむことができました。 花期の

    大雪 森のガーデン・秋① - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/09/30
    森のガーデン、素敵~💛いいですね~、行きたいなあ・・・。キレイなお花がいっぱいで、アイスも美味しそう♬自然ってやっぱりいいですね~😊
  • 言い訳と手作り石けん - 北のはしっこ惑星

    先日初めて『今週のお題』に乗って、祖父母のことを書きました。 思い出についての温かいコメントなども多数いただき、名もなき一人の女性としての祖母の生きざまを、ほんの少しでも残せたことをとても嬉しく思っています。 ありがとうございました! そして記事中に、 『低空飛行のB29のパイロットと目が合った』 と主張する祖母の思い出を綴りましたところ、仲良くさせていただいている読者さまよりコメントをいただき、 祖母、話を盛った疑惑 が持ち上がりました(`・ω・´) 伯父さまが戦争中に偵察機のパイロットをされており、B29など飛行機の話をよく聞かされたそうで、高度1万メートルを飛ぶB29のパイロットを肉眼でとらえることはほぼ不可能、目が合うほどの低空飛行ならば恐らく墜落すると… 言われてみればそりゃそうだ(笑) 目を輝かせて話を聞く孫娘に、うっかり話が大きくなったのでしょうか。 人間、ついつい武勇伝を語

    言い訳と手作り石けん - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/09/26
    ついつい話を盛っちゃうの、わかる気がします💦ミズノさんのお話も楽しみです(#^.^#)手作り石鹸、いいですね~!私も作ってみたくなりました💛のんのちゃんのクールなところ好きですよ~😻
  • ばあちゃん with G(爺) - 北のはしっこ惑星

    今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 はてなで書き始めて1年以上過ぎましたが、初めて『今週のお題』に乗ってみることにしました。 「めっずらしーい!」 なぜ急にそんな気になったのかというと、友人とメールのやり取りをしていたら、たまたま死んだばあちゃんの話が出たからです。 『最近、すっかり庭の話も、他所の観光ガーデンの話も北海道話もサボっているのにアチコチ手を出していいんかいな?』 と、チラリ頭をよぎりましたが、お題が偶然にも『おじいちゃん・おばあちゃん』でもあり(敬老の日があったので偶然というわけでもありませんが)、友人の 「いつまでブログ書いてるかなんてわからないんだから今書け」 というありがたいお言葉に、それもそうかと後押しされて備忘録として書くことにしました。 ついでに載せきれなかった写真を散りばめて挿絵代わりにすればいいじゃん⁉︎ 脈絡ないけど( ´_>` )ハッハッハッ! そう

    ばあちゃん with G(爺) - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/09/21
    こんな風に思い出してあげると、きっと祖父母さんたちも喜んでいるでしょうね。昔の結婚ってすごかったみたいですね💦うちの祖父母も不仲でした😅
  • 本日はまりもデー - 北のはしっこ惑星

    【そのいち】 「はい?」 「なんでしょう」 「用事があるなら早く言っていただける?」 「それは?」 Vサイン! 「意味がわからないねぇ」 「ヒマなの?」 うん、ヒマなの 「まぁワタシもですからね。出された指はとりあえず嗅ぎますよ、義務ですから」 スンスン 「…なんか変なもの触った?」 失敬な それにしてもいいマズルですね どれ ゴシゴシ(ニヤニヤ) 「………」 まりちゃん、黒い口紅みたいなの塗ってる? ムギュー(クスクス) 「…」 グリグリグリグリ 「」 「ウザい…」プスー(ため息) (普段シツコイほど遊べとチョッカイかけてくるのにこの態度) 【そのに】 黒ちゃん発見! 違った、まりちゃんか ずいぶん首がグンネリしてるけど大丈夫? 何かいるんですか 「てんとう虫」 「うかつな母さんが、てんとう虫が大発生してるのに窓を開けるからたくさん入ったの」 「反省して?」 うん、それは正直反省して

    本日はまりもデー - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/09/19
    かわいい~💛すごく癒されました~🎵うちのナナも指を差し出すとにおいかぎますね。まりちゃん見てたら、うちのナナもやることがけっこうありました😊
  • 今日の空も綺麗だった - 北のはしっこ惑星

    昨日はなかなか綺麗な夕焼けでした。 一日中寒くて、一番暖かい時間でも16℃、ちょっと寒過ぎ。 フロックス・パニキュラータ(白) 夕焼けが庭の白い花にピンク色の影を落とします。 ノリウツギのミナヅキもグリーンから白へ いつもはもっと青みの強い紫に見えるブルーデイジーが、夕焼けの色で濃いピンクの花に見えます。 色は不思議ですね。 光などの条件が変わればその時々に見える色も違う。 見える景色が変わる。 この夕焼けの前日、スーパーに寄ってみたら、まだ新しく品物は届いていないようでした。 パンや大豆製品など、日配品の棚はすっからかんです。 魚は少し、肉はもっと少ない。 こんな景色を見るのは初めてで、何だか現実感がありません。 人も少なく、このスーパーってこんな寂しい感じだっけ?と、いつもの楽しげな店内放送さえ、どこか空々しく感じてしまいます。 とりあえず、切らしてしまった塩と油を買い、家路につきまし

    今日の空も綺麗だった - 北のはしっこ惑星
    nanachan59
    nanachan59 2018/09/12
    ご無事で何よりでした。でも、いろいろと大変ですね。今は不自由なことも多いと思いますが、体に気を付けて頑張ってくださいね!まりちゃんも元気で安心しました💛